8/7のSNA「ヨコトリ先ドリ」#art_jp #yokotori2011

8/7のSNAのテーマは「横トリ、サキドリ!」。8/6から始まった横浜トリエンナーレ、是非チェックしたいポイントや作品など、おしゃべりしましょう!過去の横浜トリエンナーレと今年はどう違うんでしょうね~☆ ◎SNAとは? 毎週、日曜日の22時よりSNA(Sunday Night Art)を開催しています。若手アートコレクター達によるオススメ展覧会、アート情報など。現代アートコレクターの情報交換の場となっております。大体1時間程を予定しております。お気軽にご参加下さい。ご質問もお待ちしております。 → #art_jp 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
pocco @poccobocco

@seina わかります。横トリの作品むずかしいですよね。とてもコンセプチュアルなのが多くて。 #art_jp

2011-08-07 22:33:30
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

@Az_Takahiko そなんですねー。しかし詳細がみつけられなう #art_jp

2011-08-07 22:33:46
Seina @Seina

@Az_Takahiko 実家に行った時行ってくる予定です。個人的には黄金町メインで行きたい。 #art_jp

2011-08-07 22:35:04
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

横トリ2011:そうそう、開催期間の休日にはおきをつけを。木曜日が基本お休みですが、10月は開催の木曜日もあるようです #art_jp

2011-08-07 22:35:26
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

それは横トリ08でのお話。今回ももちろんそういう作品もありますが、比較的楽しみやすいかと QT @poccobocco: @seina わかります。横トリの作品むずかしいですよね。とてもコンセプチュアルなのが多くて。 #art_jp

2011-08-07 22:36:24
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

@dragon1_ まだ主催側で調整中です。詳細わかり次第ご案内いたします・・・ 横トリ関連企画 #art_jp

2011-08-07 22:37:36
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

めもRT @Az_Takahiko: 横トリ2011:そうそう、開催期間の休日にはおきをつけを。木曜日が基本お休みですが、10月は開催の木曜日もあるようです #art_jp

2011-08-07 22:37:50
Toshihiro Terauchi @terauch1

そうそうコレいつも面白い!雨宮さんや関本さんとか楽しみ☝ RT @gahutti: 同時期、黄金町バザール2011も開催されますね。横トリ行った際にはちょっと足をのばして伺ってみようかなと思います。 http://www.koganecho.net/ #art_jp

2011-08-07 22:37:50
中川剛 @gahutti

ありがとうございます。開催期間、ホントうっかりしちゃう事ありますよね~。RT @Az_Takahiko: 横トリ2011:そうそう、開催期間の休日にはおきをつけを。木曜日が基本お休みですが、10月は開催の木曜日もあるようです #art_jp

2011-08-07 22:38:16
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

@Seina 黄金町ってそんなにおもしろいのですか? #art_jp

2011-08-07 22:38:31
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

@dk_art ちなみに前回も写真OKでした。今回は、だめな作品がいくつかあるので注意が必要。横尾忠則さんとか。横トリ2011 #art_jp

2011-08-07 22:38:41
いちご大好き @15DISUkI

わからなくたっていいんじゃないですか?感じればよいのですよ。 RT @Az_Takahiko: それは横トリ08でのお話。今回ももちろんそういう作品もありますが、比較的楽しみやすいかと QT @poccobocco: @seina 横トリの作品むずかしいですよね… #art_jp

2011-08-07 22:39:13
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

黄金町は毎年開催。その底力をいつも感じます。今回も楽しみな関連企画のひとつですね QT @Seina 実家に行った時行ってくる予定です。個人的には黄金町メインで行きたい。 #art_jp

2011-08-07 22:40:01
中川剛 @gahutti

黄金町バザールとは連携した、チケットの発売やら無料シャトルバスやらもあるようですね。横トリだけでも開催場所が距離あるだけに、嬉しい限り。http://bit.ly/nLW9ep #art_jp

2011-08-07 22:41:37
mamixer @mamixer

地方から行く人はとくに注意ですね。 RT @dragon1_: めもRT @Az_Takahiko: 横トリ2011:そうそう、開催期間の休日にはおきをつけを。木曜日が基本お休みですが、10月は開催の木曜日もあるようです #art_jp

2011-08-07 22:42:27
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

カールステン・ニコライ横浜美術館前の工事壁イベントautoRは指定時間には高い所に貼れる台がでます。それ以外の時間でも会場1階の事務局で募金をすればシールをもらえます。ただ時間にはスタッフがいてここはニコライが貼った場所、安斎重男が貼った場所、と教えてもらえました #art_jp

2011-08-07 22:43:37
pocco @poccobocco

今回の横トリはあまり辺鄙な会場はないですね。前回は三渓園がダントツによかったです。遠いので行けなかった人が多いと思いますが。日本家屋で男女がいちゃついてるパフォーマンスはびっくりしました。内藤礼さんの儚い作品もよかった。今回こういう特殊な会場がないのは残念です~。 #art_jp

2011-08-07 22:44:20
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

@gahutti レジデンスプログラムいいかも。。普段見れない制作現場→ http://bit.ly/mZfJ5t #art_jp

2011-08-07 22:44:46
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

あとここ半年ほど、横浜美術館の前の空き地が工事に入り、一番美術館に近かった出口が横トリ2011開催期間中は閉鎖されてます。ご注意を #art_jp

2011-08-07 22:45:27
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

めもRT @Az_Takahiko: あとここ半年ほど、横浜美術館の前の空き地が工事に入り、一番美術館に近かった出口が横トリ2011開催期間中は閉鎖されてます。ご注意を #art_jp

2011-08-07 22:46:17
Ryuichi Takeuchi @dragon1_

黄金町のエリアマップみてみたんだけど密集度合いが凄いね… http://bit.ly/pcqJNr #art_jp

2011-08-07 22:48:04
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

横トリ2011:横浜美術館のカフェ小倉山にも作品展示。エルメスや森美インド展でも展示していたN.S.ハルシャの作品があるので是非お立ち寄りを。込み合ってるかもしれませんが、注文したトレイのシートも作家オリジナル #art_jp

2011-08-07 22:48:26
Seina @Seina

随分先の話になりますが11月3日は参加したいなー。今日引き興しすごく楽しかったんで。でもサッカーの試合はいりそうだな。。。うーむ。http://bit.ly/pXJsUN #art_jp

2011-08-07 22:48:51
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

横トリ2011:すでに青い日記帳さんがブログをアップされていますのでご参考まで http://bluediary2.jugem.jp/?eid=2582 #art_jp

2011-08-07 22:50:04
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ