#bayfm 「 #9の音粋 」2021/6/28(月)「リクエスト特集」ツイートまとめ #bayfm月9

2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
彩 (suzuki aya) @kumama282828

都営大江戸線は東京私鉄沿線に入るのだろうか。入るんだったら#53「東京私鉄沿線特集」に、CHICA#TETSU「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」をリクエスト。単純にこの曲を流したいの。#9の音粋 #bayfm月9 twitter.com/suziegroove/st…

2021-06-23 02:20:36
スージー鈴木(硬式):bayfm「9の音粋」月曜DJ、『桑田佳祐論』(新潮新書) @suziegroove

【募集!】「 #9の音粋 」月曜日、6/28開催「リクエスト特集」。締切は6/25(金)。ハッシュタグ #bayfm月9 で。詳しくはこちらを↓。目指せギャラクシー賞、菊池寛賞、金の鳩賞! twitter.com/suziegroove/st…

2021-06-21 23:22:26
ゆっこ @seiko1980

#9の音粋 #bayfm月9 スタジオミュージシャン特集リクエストします。 鈴木茂さん1978年の「Caution!」 1曲目レイニー・ステイション です。 コーラスアレンジは小田和正さんなんです。2018年 SPECIAL EDITION 盤では同時収録のBacking Trackを聴くと良くわかります。ホントに素敵です。 お願いします。

2021-06-23 01:28:50
ラズリュ @razliubit_

#bayfm月9 NHK特集で聞きたいのは「映像の世紀」テーマ曲で不穏すぎて胸騒ぎが止まらない「パリは燃えているか」(加古隆)。あと2011年のドラマ「四十九日のレシピ」の「宇宙のレシピ」(なゆた)。妙にハマってiTunesで買って周りにも配った笑。お二人にも聞いてほしい!

2021-06-22 22:13:35
ゆかり @bennjyaminnitou

あの時かけて欲しかったリクエスト NHKの歌特集 いやほんと名曲だから。 なんでもQより アリとアリクイ/水木一郎 橋本潮 #bayfm月9

2021-06-22 18:10:42
アポロ @aporo071711

「80年代CBSソニー特集」 Low Down Gambler/鬼頭径五 めちゃくちゃカッコよくて好き #bayfm月9

2021-06-22 18:05:24
✳︎真っ白のウニ(c)✳︎ @mastechiemi

メールもしたけどツイートも! スタジオミュージシャン枠で、 リクエストお願いします♪ ◆吉川忠英さんのアコギ Chageさん アルバム"Many Happy Returns"の「告白」 ◆西川 進さんのギター 矢井田瞳さん 「My Sweet Darlin'」 #bayfm月9

2021-06-22 17:08:27
のっぽさん @yuuta9424

リクエストにまわします NHK特集 土曜ソリトンサイドBより All over, Starting over ~その笑顔のために~/高野寛 シルクロードより シルクロードのテーマ/喜多郎 YOUより YOU/坂本龍一 人形劇三国志より 三国志メイン・テーマ/細野晴臣 🙇🙇🙏🙏 #9の音粋 #bayfm月9

2021-06-22 16:10:35
アルプスのハイG(c) @omotigadaisuki

@suziegroove 「スタジオミュージシャン特集」 リクエストは、感情直結型ギタリスト西川進さんです。 椎名林檎さんの「ギブス」や、 矢井田瞳さんの「My Sweet Darlin'」など… 「あー、聞いた事あるー!」っていうギターリフがいっぱいあると思います ☺️☺️ #bayfm月9

2021-06-22 13:20:11
アルプスのハイG(c) @omotigadaisuki

「スタジオミュージシャン特集」 リクエストは、感情直結型ギタリスト西川進さんです。 椎名林檎さんの「ギブス」や、 矢井田瞳さんの「My Sweet Darlin'」など… 「あー、聞いた事あるー!」っていうギターリフがいっぱいあると思います ☺️☺️ #bayfm月9 twitter.com/suziegroove/st…

2021-06-22 11:25:16
スージー鈴木(硬式):bayfm「9の音粋」月曜DJ、『桑田佳祐論』(新潮新書) @suziegroove

【募集】「 #9の音粋 」月曜日、明日でなく来週6/28開催「リクエスト特集」。締切は6/25(金)。ハッシュタグ #bayfm月9 を付けて、画像にある特集絡みのリクエストをツイート下さい。なお「フリトロクイズ」は曲中のいい箇所(=フリトロ)指定で。これまでのリクエストは→ togetter.com/li/1732880 pic.twitter.com/Cfa5kVcFPl

2021-06-20 18:00:02
ビジータクヤン @busy4fan

#bayfm月9 #9の音粋 先週の「NHK特集」の中で、ハッチポッチステーションについてチラッと触れていましたが、曲がかからなかったのでこの場でリクエストさせていただきます。 君のそば・スタンドバイユー/グッチ裕三&グッチーズ

2021-06-22 10:55:42
on-the-road @ontheroad65

「80年代CBSソニー」から エコーズの「GENTLE LAND」を。 浜田省吾さん、佐野元春さん、尾崎豊さん等を好んで聴いてた僕は、彼等も大好きでした。 列記した中では尾崎豊さんと同様の感じがありましたが、似て非なる独特の言葉とビート。 スージーさん、ミラッキさんの解説と共に是非! #bayfm月9

2021-06-22 10:19:56
うきぐも @uquigmo

リクエスト追加! アナログで音源あればいいんですが、昨日つぶやいた、「テレビシンドローム/鹿野浩四郎&帯淳子」ですね。もういちどFMの電波で聴いてみたい。以前聴いたのが確か中高生の頃だから #9の音粋 #bayfm月9 間奏の歌中劇がテレビの問題提議をしてます。それも40年ほど前に。

2021-06-22 09:50:46
あずあずお @azazuo2

「NHK特集」 さとうきび畑の唄/ちあきなおみ 以前月9で流れたTHE BOOM版も良かったのですが、自分にとっては小学生の頃にみんなのうたで初めて聴いたちあきなおみ版がすり込みされています。もちろんサブスクにはなくBOXにしか現在収録されていないようなのでお願いします。 #bayfm月9 #9の音粋

2021-06-22 09:44:55
うきぐも @uquigmo

ということですと、54•55の合わせ技で「フィルムの向こう側/南野陽子」でどうでしょう? #9の音粋 #bayfm月9 実は一回リクエストしたんだけどね。終わりそうで終わらない「会いにきて I Need You」みたいなDJ泣かせの曲でした。 twitter.com/suziegroove/st…

2021-06-22 09:39:25
あずあずお @azazuo2

「80年代CBSソニー特集」 Holiday Company/ Pops All Stars 杉真里、南佳孝、Hi-Fi Set、種ともこ、楠瀬誠志郎、中西俊博、ブレイク前のPrincess Princessと豪華メンバー参加のオムニバスアルバム。全員参加のシングルカットを是非。 ベースやシンセブラスのアレンジが素敵。 #bayfm月9 #9の音粋

2021-06-22 09:32:48
🐊こゆい。🦄 @koyui

#bayfm月9 (ずっと1985年ならいいのに) 本田美奈子.さん「モーニング美奈子ール」 12インチシングル「青い週末」B面。 歌ではなく、本田美奈子.さんのモーニングコールです。 終盤に近づくと、どんどん起こし方が過激になります。 ずっと美奈子に起こされたい。

2021-06-22 08:33:18
🐊こゆい。🦄 @koyui

#bayfm月9 松本典子さん「青い風のビーチサイド」 80年代CBCソニー特集&ずっと1985年ならいいのに。

2021-06-22 07:39:06
じょすかん @josquin_1965

#bayfm月9「NHK特集」NHKといえば大河ドラマ。子供心に衝撃だったのが、大河ドラマにロックが流れる「獅子の時代」。挿入歌「Our History Again」主人公の菅原文太には、宇崎竜童の音楽が映えました。

2021-06-22 07:34:20
じょすかん @josquin_1965

#bayfm月9「ずっと1985年だったらいいのに」女の子に電話するのに、家族に聞かれたくなくて、どんな寒い夜でも近所の公衆電話ボックスまで行ったあの頃。「あなたを・もっと・知りたくて」もしもし、まだ切らないで…薬師丸ひろ子の声がこだまするわたくしの心の中は、1985年のままです。

2021-06-22 01:29:25
じょすかん @josquin_1965

#bayfm月9「スタジオミュージシャン特集」やはりドラムスの「あおじゅん」こと青山純。数多い竹内まりやのレコーディングの中でも、「もう一度」のワクワク感は、やはりあのドラムスあってのことでしょう。(健康を害されて早くに亡くなられてしまいました。本当に残念でした。)

2021-06-22 01:24:08
じょすかん @josquin_1965

#bayfm月9「リズムパターン」 といえば、個人的には「大瀧詠一の2拍三連」を欠かすわけにはゆきません。 名刺がわりの「君は天然色」がこれからの季節感にフィットしているのですが、ここは季節感が真裏の「さらばシベリア鉄道」〝かくしてると言うけど〟をリクエストします。

2021-06-22 01:21:14
じょすかん @josquin_1965

#bayfm月9「青山学院特集」高等部出身の矢野顕子・幻のデビュー曲「或る日」。作曲も青学の京平先生。ノーブルな歌謡曲をフツーにストレートに歌っても、やっぱり矢野顕子はぼくたちのミューズです。できれば「アナログレコード特集」としても聴きたいです。

2021-06-22 01:20:08
じょすかん @josquin_1965

#bayfm月9 「東京私鉄沿線」で、森高千里「渡良瀬橋」 〝電車にゆられこの街まで、あなたは会いに来てくれたわ〟この電車は(本放送時には国電の中央線に吹っ飛ばされた)東武伊勢崎線だと思われます。浅草から伊勢崎線に乗って足利市駅に降り立ち渡良瀬川に佇むと、夕日が実に綺麗です。

2021-06-22 01:18:24
やひこ♪かくだ (ヤッヒー) @YAHIKOKAKUDA

「ずっと1985年ならいいのに特集」 杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語」 をリクエスト。 数原晋さんのフリューゲルホルンが素晴らしく、その意味で「スタジオミュージシャン特集」でもある。更にギターソロは今剛さんだそうです。#bayfm月9

2021-06-22 00:06:41
やひこ♪かくだ (ヤッヒー) @YAHIKOKAKUDA

「沢田研二のいない沢田研二特集」 対極とも言える2曲をリクエストします。 1、山下達郎「AMAPOLA」 2、松田優作「きめてやる今夜」 それぞれの世界を持っているのでジュリズムは薄いですが。 #bayfm月9 #9の音粋

2021-06-21 23:56:24
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ