昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

千葉県の鋸山登山自動車道の謎「私道が私設料金所でお金を取っている」→興味深いそのロジックや他の私道の事例について

150
前へ 1 ・・ 3 4
ちびにいちゃん @chibi_niichan

@dr30_skyline 発見したと思しき辺りを、今グーグルの地図と空撮で確認。 名前を挙げていただいた周辺だった気がしますが、高架下だったかどうかの記憶は無し。ただ、当時こんなに建物がなかったような。 本気で検証するなら、あとは現地を半日くらい歩いてみて、となりますが、今行ってもわかるかどうか。

2021-06-23 01:59:30
ちびにいちゃん @chibi_niichan

@dr30_skyline 「アクティブG」から東海道線の高架を挟んで南西側にある、古そうな建物が密集している地域でないことも間違いありません。 (東海道線下りの車窓から見る限り、古い建物が近年減った代わり駐車場が増えているような)

2021-06-23 02:02:31
御嶽山丸💍@他 @senpakuunnei

@chibi_niichan @dr30_skyline ちなみに岐阜繋がりだと、昔有料の橋がありまして、通行料金100円でした。

2021-06-23 05:21:35
ねぎ串ーー(屈斜路湖のUMA) @1dcSU4dvmol17Sp

@chibi_niichan @yokkiren 何十年も前で500円なら、通行止めが効かず横行してたんでしょうねぇ? 500円取られてでも通過するのか?勿体ないからしないだろう的な

2021-06-23 06:33:09
前へ 1 ・・ 3 4