録画消化 2020

録画消化の記録 (おもに最終回視聴後)
1
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「親バカ青春白書」最終回 LIFE!のムロツヨシは大好きなんだがな、今回のムロツヨシはあんまり面白くなかった。何と言っても、ひとつひとつのディテールが不自然すぎて感情移入出来ない。すまん、後半は早送りで観た。ガッキーのムダ遣いだった気が無きにしもあらず、お疲れさまでした。 pic.twitter.com/bXaoj5Kjmr

2020-09-17 19:52:33
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「真夏の少年~19452020」最終回 大好きな「タイムスリップもの」ゆえ視聴開始。第1話は正直キツかったが、第2話以降だんだん面白くなった。若い役者が多く演技は駆け出し揃いだったが、華丸さんの好演にグイグイ惹き込まれた感じ。最後ちょっと涙ぐんじゃった。心温まる「夏」を有り難う。 pic.twitter.com/lx4tpUwXoc

2020-09-19 16:32:38
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「妖怪シェアハウス」最終回 実に面白かった! 一緒に住んでる妖怪みんな魅力的だったし、毎週 ゲスト妖怪の現在の職業も曲者揃いだった。何と言っても主演の小芝風花の「幸薄い」笑顔がメチャクチャ可愛い (^_^)。ラストは心憎くて上手い結末だったね。是非とも続編創って欲しいと切に願う。 pic.twitter.com/7zg6vV2v4B

2020-09-20 10:35:14
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化 Nスペ「藤井聡太二冠 新たな盤上の物語」 見応えあった。すごい!としか言いようがない。 pic.twitter.com/zoFIuQdJ6K

2020-09-21 20:58:51
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「彼女、お借りします」 kanokari-official.com え、もう最終回? ツイッターで原作漫画の第1話を読んだ頃アニメが始まり、この歳で彼女でもねぇけど根がスケベだから観始めた。毎回毎回ようもここまで都合の良い話が続くな?と思っていたら、たった12話で最終回、2期决定だってさ w。 pic.twitter.com/RJT4EkIkSB

2020-09-26 17:53:42
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「ハクション大魔王2020」最終回 ytv.co.jp/hakushon2020/ うー良かった! 大好きな魔法もの、鉄オタのカンちゃん、アクビの可愛らしさを全面に押し出した全20話、最高に素晴らしいリメイクだったと思う。最終回はぐぐっと惹き込まれて鼻の奥がツーンとなった。また会いたいね (^_^)。 pic.twitter.com/jmKZ9Nn7iO

2020-09-27 08:55:40
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「刑事7人」最終回 tv-asahi.co.jp/keiji7_06/ 今クールもいつもと同じ、まぁまぁの感じだった。大抵はまず仰々しくてすごいカラクリで惹きつけるんだけど、あとあと冷静になって考えてみたら「は?一体何のため?」と思うことだらけの脚本なのだ。役者は頑張ってるのにな、お疲れさまでした。 pic.twitter.com/uNYt8akALh

2020-10-04 12:09:59
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「おカネの切れ目が恋のはじまり」最終回 たった4話で最終回。そりゃそうだ。三浦春馬があんなことになり、急遽脚本を書き直し、撮影済みシーンを最大限まで使うことで何とか最後まで無理子捨離子に話を繋いだ。不謹慎は承知で本当に意味はあったのか?と感じたのは事実。お疲れさまでした。 pic.twitter.com/mxJq2MdeKg

2020-10-08 21:29:16
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「東京タラレバ娘2020」 ntv.co.jp/tarareba2020/ ふー、途中で飽きて、結局3日かけて少しづつ観終わった。3年前に観た時はまぁまぁ面白かった覚えがあるんだがなぁ?今回はさほど面白くなかった。特に香が涼ちゃんとは違う別の男と結婚してたのは納得がいかん。あんなのアリか?(^_^;) pic.twitter.com/SD06tshh6D

2020-10-15 23:20:30
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「彼女が成仏できない理由」最終回 nhk.jp/p/kanobutsu/ts… 特に盛り上がりもオチもない不思議なドラマ。ずるずる観続けさせるだけの理由があったのか?未だに良く判らないが、主役エーミンを演じたミャンマー人の森崎ウィンにだけは不思議な魅力があるように感じた。将来化けるかも知れん。 pic.twitter.com/KgTuA8WjR0

2020-10-18 10:33:19
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「天使にリクエストを~人生最後の願い~」最終回 nhk.or.jp/drama/dodra/te… 良かった。しみじみ良かった。中でも第1話と第2話が最高だったね。もうひとつかふたつ、エピソードが欲しいところだった。江口洋介も志尊淳もシブい役者になったなぁと思う。俺も財団に願いを聞いてもらいたい。 pic.twitter.com/U7yCU8BkpM

2020-10-18 14:15:45
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

追っかけ再生「DIVER-特殊潜入班-」最終回 第1話からダークな福士蒼汰が衝撃的でたまらず観続けたが、メチャクチャ面白かったな! 本当の嘘つきは誰だ? 毎回多彩な特殊潜入で手に汗握る物語ばかりだった。最後も「えぇー?」っちゅう大どんでん返し、全5話しか無かったのがつくづく惜しい。 pic.twitter.com/DVbEoFRSyE

2020-10-20 22:32:08
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「鬼滅の刃 竈門炭治郎立志編」最終回 全国的には大分は1年遅れの放送だったのか? 当初から人気は承知していたが、まさかこんな社会現象になるとは思わなかった。個人的にはギャグパートがうるさすぎて台詞が聴き取れない。竈門ねじ子だと思っていたほど。耳が遠いので続編には字幕を切望。 pic.twitter.com/Tp7nz4nMw8

2020-10-26 12:38:47
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「未来少年コナン」最終回 ついにデジタルリマスター版も最終回、42年前の絶望の時代に初回放送を観て衝撃を受けてから今日まで何度も観てきたけど、やっぱりこれは不朽の名作だとしか言いようがない。今年2020年にもう一度この名作を観られて良かったと思う。有り難う。 pic.twitter.com/9Nqe62MKRU

2020-11-02 11:06:43
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「アンという名の少女」最終回 いやー、これは見事な出来のドラマだった! なんたって主役のエイミーベス・マクナルティ最高、実写で初めて「本物のアン」に出会った気がする。ラストは少し不穏で心配したが、このあとシーズン2、シーズン3へと続くらしい。 NHKさん続編もお願いします。 pic.twitter.com/nNrgsHcCKJ

2020-11-02 16:53:44
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化しても録画消化しても録画消化しても録画消化しても、全然追いつかない。次から次へと湧いてくる録画を消化しても録画を消化しても録画を消化しても、全然追いつかない。まだ3月の「羅生門」と8月の「東京裁判」が残ったまま。あ!三夜連続「エヴァンゲリオン」まで残ってた (^_^;)。

2020-11-08 23:16:36
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「Nスペ・ドラマ こもりびと」 しみじみ良い作品。松山ケンイチも武田鉄矢も これ以上無いほどの熱演でグイグイと魅せてくれたが、さて、終わってみると「ちょっと出来すぎじゃね?」という風にも素朴に感じてしまった。本当の引き篭もりの辛さって、あんなもんじゃ済まないような気もする。 pic.twitter.com/9bMfTCg8l2

2020-11-25 21:16:36
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「タリオ 復讐代行の2人」最終回 最初はそうでもなかったが、観続けているうち少しづつ面白くなって、まぁまぁ最後まで楽しめた。どのエピソードでも基本的には2人の掛け合いが見どころのはずだが、いつも「あれ? どっかで聞いたこと (見たこと) あるような…?」と感じたのは気のせいか? pic.twitter.com/jEYUmOezBd

2020-11-25 21:27:01
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「エール」最終回 いやー良かった! しみじみ良い終わり方、未曾有のコロナ禍、不運としか言いようのない状況だったと思うが、その不幸をバネに見事に昇華させて、スタッフとキャスト全員による今日の最終回は日本全国に届く本当に素晴らしいエールだった。大変お疲れさまでした。有り難う! pic.twitter.com/uMC0Gi7W5Q

2020-11-26 13:45:24
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「七人の秘書」最終回 tv-asahi.co.jp/7-hisho/ うーん、面白くないわけじゃなかったが、ちょっと設定が浅すぎた気がする。もう少し「公的な闇組織」を想像していたのに、単にラーメン屋の常連たちの「個人的な恨みの仕返し」に終止したのは残念だった。ベテラン岸部一徳の演技に救われたか。 pic.twitter.com/rdkJkOyI5a

2020-12-12 16:54:03
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「ルパンの娘」最終回 fujitv.co.jp/Lupin-no-musum… 相変わらず最低の馬鹿馬鹿しさを突き詰めたその先に、いっそ清々しさすら感じる「傑作」だったと思うが、正直、今回も深キョンは随分キツかった。せっかくの最終回を映画の前フリ「だけ」に使ったのも勿体ない。もっと杏の活躍も観たかったね。 pic.twitter.com/dDlSvQHTPS

2020-12-12 16:54:18
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「少年寅次郎スペシャル」前後編 nhk.jp/p/ts/6X93QPZG3… 今回も子役は少しギコチない。ギコチないんだが、今回も寅ちゃん取り巻く周りの大人が実に良い演技で脇から固めて助けてやって、やがて子役が抜群に光る場面があってしみじみ良かった。特に井上真央の名演技には惚れてしまったね。 pic.twitter.com/YNK2OqrJzK

2020-12-14 10:03:07
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「35歳の少女」最終回 ntv.co.jp/shojo35/ うううー。毎回毎回、この脚本家のドラマは突拍子もないことばかりで付き合うのに苦労するが、今回も話が膨らみすぎて消化しきれず、ラスト20分だけで雑に片付けちゃった感が拭えない。モチーフは良かったのになぁ。大変お疲れさまでした。 pic.twitter.com/8Vb2Hvl8pK

2020-12-14 22:16:23
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「危険なビーナス」最終回 tbs.co.jp/kikenna_venus/ うー観終わった。完走するの、かなり辛かった。第1話の時点から小日向文世が怪しいと思っていたけど、まさかあんなどんでん返しだったとはね。メチャクチャ荒唐無稽で主人公自身が「一体何だったんだ?」とも言ってた。お疲れさまでした。 pic.twitter.com/WwUku5t2Ni

2020-12-19 23:27:59
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

録画消化「先生を消す方程式。」最終回 ひでぇドラマ。醜悪で凶悪な狂気の連続、何ひとつ救いがなく最低。毎回30分ものだから辛うじて最後まで観たが、あれが1時間ものなら途中で捨てたはず。脚本誰だ?と思えば鈴木おさむか? 調子こくんじゃねぇよ、猛省せよ! 役者にあんなことさせちゃ駄目! pic.twitter.com/OoSs5LMTH2

2020-12-20 19:34:02
拡大