ロッキンを中止にさせた茨城県医師会に損害賠償を請求出来ないかね?

要請出しただけで中止にさせた訳ではないって言い訳は通用しないよ? コロナ患者受け入れずに最早政治団体と成り下がり剰え自分達でワインパーティーやってクラスター出した癖して今更医師面するんか?
13
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
ななししゃん @nanashi_shan

茨城県医師会は当然ロッキン中止の補償をしてくれるんだよね?

2021-07-07 12:37:20
ライザン 今日もライブに生かされる @SAKANALAIZAN

言える事になるし、今回のロッキンの損害賠償を茨城県医師会がしないとなると ノーリスク で叩ける事になるからそこはちゃんと支払う流れを作って欲しいね。 茨城県で医療機関で働いてる人に対して文句を言ってる感じに捉えられたらごめんね、でも 音楽文化 を守る為に言いたかったから。

2021-07-07 12:37:27
御法度 @hatric_you

ロッキン中止がこのタイミングで出されるのは予想外だな。医師会から中止の要請がロッキンやりますって言った段階からずっと出てたならまだ理解できるが後出しなら条例違反でもないものを中止に追いやったんだからロッキンも準備資金の賠償請求する権利くらいあるんじゃなかろうか。

2021-07-07 12:38:09
ニジマス @if_lyu

これが正しい選択とか言ってる奴頭大丈夫か? この損害賠償は茨城県医師会が負担すべきではないか?

2021-07-07 12:38:27
D-Meyer🧚‍♂️🌱🐉 @T_4_RX8_F_4EJ

@livedoornews 医師会に損害賠償請求を! 威力業務妨害です!

2021-07-07 12:38:43
まな@マイファス47ライブハウス @mnmm_aaa

茨城県医師会の要請が全面的にダメとは思わないけど、タイミング的に補償が必要だよね。 一度はokしたんだし、中止要請の紙切れだけで今から中止しろってのはさすがに酷いと思う。 #ロッキン2021

2021-07-07 12:38:57
kwmt @kwmt__

茨城医師会に請求出来ないのかな

2021-07-07 12:38:59
なぎらざろっく @nagi_gatangoton

茨城県医師会の要望書も一理あるけど、タイミングが駄目だろ…。 1ヶ月前だと、色々な決定事項が既に済んでいて、関係各社に多大な負債を負わせる事になる。致し方無い犠牲なのか?茨城県医師会は補償してくれるわけではないんでしょ? 安全地帯だから、こう抜け抜けとこんな遅いタイミングで出せるん twitter.com/rockinon_fes/s…

2021-07-07 12:39:23
rockin'onフェスOFFICIAL|JAPAN JAM開催 @rockinon_fes

【ROCK IN JAPAN FES. 2021 開催中止のお知らせ】 ROCK IN JAPAN FES. 2021は誠に残念ながら、開催中止とさせていただきます。 開催を楽しみにしてくださっていた参加者の皆様には深くお詫び申し上げます。 フェス総合プロデューサー渋谷陽一と事務局からのメッセージ→ewhx5.app.goo.gl/?link=https%3A… pic.twitter.com/oTa6cB0j2g

2021-07-07 12:01:06
Aiccaud@エジプトから生還 @etoile_larc

これ普通に医師会に損害賠償請求していいレベル。大規模イベントなら準備期間の人件費とか資材日から会場確保の費用、会場や協賛企業との契約不履行の損害など含めて10億単位だと思うけど、医師会が全額払えよ←

2021-07-07 12:39:55
ミコト @mikomikoto33

さすがに医師会糞でしょ。ロッキンの中止要請しました〜あとは知りません〜はさすがにない。運営も医師会に損害賠償要求して良いと思うよ。中止要求するならそれだけの覚悟をもって要求しろよ。感染拡大が〜は損害を賠償しない言い訳にはならんからな。楽しみにしてた人たちほんとかわいそう

2021-07-07 12:41:08
Q兵衛★★★★ @Q9Qbeeeee

ギリギリになってから言うんじゃねえよ主催側への補償はもちろん医師会がするんですよね?どうなの?言ってみろよ

2021-07-07 12:41:13
ゆうと @11Ganba

今年のロッキンは見送ったけどロッキン中止は意味がわからん医師会は開催においての色々な補償や補填をする気もなく運営の1年間の努力を紙一枚で無駄にする権利はあるのかオリンピックが普通にやるなかで本当意味が分からない

2021-07-07 12:41:13
平家八草「楽園Escaper」C103 二日目東ヒ-49a @kawaikunai_mono

ロッキンの件って 医師会に賠償責任請求できるんでしょうか

2021-07-07 12:41:27
飛人@次4/26 川崎 @hkazane26

ロッキン今から中止かよ 茨城医師会で中止の費用補償するんですよね?

2021-07-07 12:41:46
match_444 @mati_mat_mati

中止にしても補償金は一切出さずに勝手に判断したからと言い訳するか 日本医師会とか東京医師会みたいに会見開け

2021-07-07 12:42:37
赤坊主エデン・パレ男(本物) @aka_boze

茨城県医師会に損害賠償求めて訴えてもいいんじゃないか?このレベルは

2021-07-07 12:42:40
@aadmtijwrmuj

茨城県医師会はロッキンに携わってる全て人に補償しろよ。やってみろよ。クソガァ!

2021-07-07 12:42:56
みずたま @mztm_sdm

そうなんだよな…県と市はオッケー出してんのよ…ってかこれ医師会に損害賠償請求できる案件じゃね?

2021-07-07 12:43:37
< る卜ソ @teburadeski1996

茨城県医師会のクソなところは、運営事務局に直接ではなく、茨城放送本社へ押し掛けたこと。安全な開催方法を協議する気はさらさら無く、一方的な物言いで、中止は要請するけど、責任や補償は運営に丸投げという姿勢ですよ。 #RIJF2021 #茨城県医師会

2021-07-07 12:43:43
96いぬ わんこ @0128yuuyuu

茨城県医師会はもちろん補償されるんですよね twitter.com/rockinon_fes/s…

2021-07-07 12:43:54
あぐら @rakuda_waraouze

保証や補償は医師会がどうこうではなく国の仕事だと思うんだよね…

2021-07-07 12:45:04
NGO ROCK @ngogogogogn

茨城県医師会がトレンドに上がってたから調べたら去年クラスター発生させてて草

2021-07-07 12:45:14
ぽんこつ★8/17ゲリゲリゴー✊ @sleepy_bear_p

@SAKANALAIZAN 医師会の方々も医療現場を守るために必死なのだと思うから、医師会に賠償を…とは私は思わないけど(ごめん) こういうことが続くことによって、損害被ることを恐れてフェスやイベントの企画が立たなくなっていくことが怖いね… みんながいろんなことを諦めることが「正解」となっていくことが怖い…😢

2021-07-07 12:46:06
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ