熱海市伊豆山の逢初川流域の斜面と土石流

25

発災情報

よお @yookud

「3日午前10時半ごろ、熱海市伊豆山で付近の住民から「土砂崩れが起きた」と消防に通報」「この地域は、JR熱海駅から北におよそ1.5キロにあり、住宅や宿泊施設などが点在」 漂流の女性2人は心肺停止 20人前後が安否不明 100~300世帯が被害か - 静岡朝日テレビ look.satv.co.jp/_ct/17464676

2021-07-04 17:59:23
よお @yookud

「市は、2日午前10時に「高齢者等避難(レベル3)」を発令」「土石流の被害が起きた後の3日午前11時5分に「緊急安全確保(レベル5)」を発令した」 被害世帯は100超 熱海市幹部「人的被害増える恐れ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP73…

2021-07-04 18:01:24
しぇしぇしょ @show0001x

熱海ヤバいよ! 土石流 土砂崩れ 無事を祈ります pic.twitter.com/HUJDClrzDL

2021-07-03 11:45:28
齋藤 仁/Saito Hitoshi @GinHS

熱海市伊豆山の土石流は、新幹線の高架下を流下したようだ。新幹線から一瞬見えた範囲でも建物がなくなっているのがわかる。現地は雨が降り続いている。 pic.twitter.com/YQ8JXXhud4

2021-07-03 14:48:04
拡大

流域の斜面についての事前情報

高根たかね @dambiyori

さっきの動画の熱海の土石流が流下したのちょうどこの辺りか。想像以上に家が立っててこれちゃんと避難できてたのだろうか。google.co.jp/maps/@35.11285… pic.twitter.com/MJibQYaMvy

2021-07-03 12:10:04
拡大
うさぎ @hiromi_tr

熱海で土石流が発生した場所を地理院地図の土地条件図で見たところ、ちょうど土石流堆のところだった。 pic.twitter.com/H1SCBzJBrt

2021-07-03 13:57:20
拡大
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

熱海市で大被害を生じた土石流が流下した谷の縦断面図を地理院地図 bit.ly/36cuWWd で作成。全体の勾配は約12°で、上流から下流までおよそ一定。土石流は一般に勾配が15°を超える谷で生じ、勾配約3°で停止。勾配の点では土石流が頻発する谷には見えないが、発生したら海まで止まらない場所。 pic.twitter.com/Rq3B10eH4s

2021-07-03 17:41:22
拡大
苅谷愛彦 Yoshi Kariya @yoshi_kariya

#熱海 #伊豆山 #土石流 発生の谷。斜面崩壊の最前線である谷頭が火山斜面を刻んでいくつも伸び、谷底では堆積した過去の土石流・地すべり堆積物が棚田状に造成された様子がわかる。流域上部の尾根に造成地があったようだ[地理院2017年写真]。 pic.twitter.com/aRCbV1pQNJ

2021-07-03 15:01:48
拡大
拡大
拡大
shi-works @shi__works

熱海で土石流が発生した地点。MapboxGLJS(v2)で3D地形と3D建物と土砂災害警戒区域(土石流)を重ねて表示してみた。土砂災害警戒区域の出典は国土数値情報。3Dにすると急峻地であることがよくわかる📝 #Mapbox pic.twitter.com/9u7RE9fhP4

2021-07-04 15:07:16
拡大

上流部の盛り土

早川由紀夫 @HayakawaYukio

土石流が下ったのは逢初川というのか。源頭部を拡大してみると明らかに谷埋め造成地だなあ。これが崩れたんだろう。 pic.twitter.com/qe1eYDc9Uu

2021-07-03 21:24:45
拡大
苅谷愛彦 Yoshi Kariya @yoshi_kariya

熱海市伊豆山の土石流。赤色がくだんの谷埋め土砂(概略)。元の谷は土砂で埋められるので、このような谷を埋没谷という。埋没谷では元の谷底に沿って地下水が集まるため地すべりを起こしやすいというのは専門家の常識。水色は地表だけを見た集水域だが実際は北側から地下水流入があった可能性もある。 pic.twitter.com/nGtSbFKTYJ

2021-07-03 23:38:04
拡大
拡大
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

2009年に整備された基盤地図情報の5mメッシュ標高があったので、2020年の静岡県標高データと差分を取ってみました。赤色は2009→2020年の間に埋め立てなどによって地面が高くなったところ。青色は逆に地面が低くなったところ(ソーラー敷地の尾根など)。全体に青っぽいのは精度とか樹木の影響かと。 pic.twitter.com/WNBf5ebJDO

2021-07-04 00:08:54
拡大
よお @yookud

「土石流の起点は海岸から2キロほど上流の地点。起点の周辺では幅およそ100メートル、長さ100メートルほどにわたって、深さ10メートル程度が崩れたとみられる」 熱海・土石流災害 起点の盛り土がすべて流出 開発行為が被害を甚大化させたか 【ABEMA TIMES】 times.abema.tv/news-article/8…

2021-07-05 00:23:31
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

崩壊前の地形と崩壊後の地形の比較および崩壊後オルソフォト。 pic.twitter.com/uCB8opzhI4

2021-07-05 02:44:23
拡大
Shogo Numakura 沼倉正吾 @ShogoNu

G空間情報センターで「2021年7月3日静岡県熱海市土砂災害動画」が公開されました。VIRTUASHIZUOKA点群データに被災後データを重ねた比較画像です geospatial.jp/ckan/dataset/2… pic.twitter.com/cNhC2WZePT

2021-07-05 20:56:22
Takesen - 武仙@空間系 @takesenit

熱海の土砂災害について、静岡県が4Kドローン空撮映像を公開してくれました。 昨夜 @lileaLab が早速フォトグラメトリで3DCG化。それを、 @anotherbrain が公開サーバーを準備してくれて、 #toMap の3D空間上に配置。 atami.tomap.app 上のURLから皆さんのPCブラウザで確認頂けます。 (続く pic.twitter.com/sYNWMhpPpp

2021-07-06 10:58:22
拡大
国土地理院 @GSI_chiriin

【7/1からの #大雨 に関する情報】 #国土地理院 HPに静岡県 #熱海#伊豆山 周辺の航空レーザ測量による二時期および三時期の標高値変化量抽出を追加しました。 gsi.go.jp/BOUSAI/R3_0701… (二時期の標高変化量) gsi.go.jp/common/0002341… (三時期の標高変化量) gsi.go.jp/common/0002341… #災害 pic.twitter.com/tPtiZ8ImC3

2021-07-07 08:53:10
拡大
拡大
よお @yookud

「静岡大学の小山真人教授」「どこにも地山の地層は露出しておらず、露出していれば見られたであろう大きな転石もなかった」「崩壊したのは造成地の埋土(盛り土)の一部」 崩れたのは人為的に埋めた部分だけ 熱海土石流 静岡大教授・現地調査(Yahoo!ニュース) news.yahoo.co.jp/articles/e30aa…

2021-07-09 22:08:30
R. Natsuaki @flyingwktk

伊豆山の土砂崩れ、衛星SARだとどうにも綺麗な絵が撮れないんだよな。南東むきで斜度が11度とからしいので、西から平地に対する入射角25度くらいで撮るか東から45度くらいで撮らないと歪みが大きくなっちゃう。でも、そんな入射角で撮ったら平地が歪んで大変。

2021-07-06 09:32:16
ちずらぼ @chizulabo

流出土砂「大半盛り土」 熱海土石流、地形データを静岡県分析|あなたの静岡新聞 at-s.com/sp/news/articl… 比較ができるのは静岡県が3次元点群データを予めとっていたことが大きいな。他ではこうはいかなかっただろう。

2021-07-09 10:07:15
よお @yookud

「土石流最上部は5万5500立方メートルの土砂が減少」「砂防ダム(略)付近には7500立方メートルの土砂が堆積」「盛り土があった土石流最上部以外では地盤がほとんど削られていない」 流出土砂「大半盛り土」熱海土石流、地形データを静岡県分析|静岡新聞 at-s.com/news/article/s…

2021-07-09 23:25:13