劇団チョコレートケーキ 第34回公演『一九一一年』感想まとめ

劇団チョコレートケーキ 第34回公演『一九一一年』 2021年7月10日(土)~18日(日) @シアタートラム の感想まとめです
2
前へ 1 ・・ 26 27 次へ
clover @clover_Lefe

他の役者さんもお馴染みの方ばかりなので当然巧み。『帰還不能点』のラストを彷彿とさせ(といってもこちらの作品が先なのだけれど)胸が熱くなったシーンあり、表情と口調で演者さんも嫌いになりそうなくらい虫唾が走った場面あり。誰とは言わないけれど大審院とか元老とか(言ってるw)#一九一一年

2021-07-10 20:46:01
clover @clover_Lefe

また、田原の心理と同化してしまいそうになるくらい大逆事件の被告・管野須賀子を演じた堀奈津美さんが格好よかったのですよ。三軒茶屋の前に上野に寄り、不忍池の蓮を見てきたのだけれど、真っ直ぐに前を見る幽月さんの姿が蓮の花とダブった。まさに泥中の蓮。 #一九一一年 pic.twitter.com/OFuOG2EsJH

2021-07-10 20:42:46
拡大
clover @clover_Lefe

こちらの作品10年前の作品の再演(私は今回が初見)だそうだけれど、なる程そういわれると作品に込められたメッセージが直球。 西尾友樹さん演じる東京地裁の若き判事・田原の感情の揺れと熱につられ、観ているこちらも揺さぶられた。 #一九一一年

2021-07-10 20:40:48
clover @clover_Lefe

シアタートラムにて劇団チョコレートケーキ『一九一一年』を。 教科書ではほんの数行でしか触れられていなかった大逆事件(幸徳事件)。こんな事件だったのかと改めて知りゾッとなると同時に、政府による「言論の無視」という一種の弾圧が行われている今に刺さる。 #一九一一年 pic.twitter.com/VMDNECYDCM

2021-07-10 20:39:25
拡大
mutuki @waterloobridge1

劇チョコ「一九一一年」初日観劇。最前列からの観劇は怖くて震えた。こんなこわい「われわれ」って言葉初めて聞いた。セット、照明も凄い、ちょっと後方からも観てみたい。迷ってる方は観て。チケット明日までに購入した方がいいみたい。 カテコで西尾さんがふうっと息を吐いて笑顔に。#一九一一年 pic.twitter.com/QalhB7uocq

2021-07-10 20:32:11
拡大
拡大
ぶんぶ @copain_copain

劇団チョコレートケーキ『#一九一一年』観劇。先日『インク』で顔のない大衆怖いと思ったけど、顔のない権力による意志決定怖すぎる。苦しい苦しい話…カテコでの西尾さんの笑顔にホッとした。

2021-07-10 19:50:19
みんみん @ming2_ming2

遠征最初は#劇団チョコレートケーキ の「#一九一一年 」。ガツンと来たあ。初回公演だったみたいです。カテコの西尾さんのお顔がとても印象的でした。来年も楽しみ。 instagram.com/p/CRJNSKID1GM/…

2021-07-10 19:48:28
拡大
みー @C_Eager31

あってはならぬ世界を少しずつ変えてきて、その変えた人間の1人の話が、"堀奈津美"さん演じる『管野須賀子』メインで展開される #劇団チョコレートケーキ の 「#一九一一年」! 堀奈津美さんの気丈で誇り高い女性の演技がカッコ良くて素晴らしかった…。。。

2021-07-10 18:26:19
みー @C_Eager31

4. …いやまあ、 静かに怒りが湧き上がるしあってはいけないことだと思うし。。 でもこの社会の縮図に皮肉を感じて楽しかったんだよね、私は。。。#一九一一年 #劇団チョコレートケーキ

2021-07-10 18:23:21
みー @C_Eager31

3. 権力機関が暴力装置になるとこんなにも理不尽で大々的な暴力ぶりに思わず笑いがこみ上げる程恐ろしくて、、 その理不尽を可能にする実現力がすご過ぎて失笑する程面白い♪♪♪♪ 世の中の縮図がここにある!。。#一九一一年 #劇団チョコレートケーキ

2021-07-10 18:23:21
みー @C_Eager31

2. 不満抱えながらも周囲の 『生活の為、自分と自分の家族たちが食っていく為』 として納得して、、 ―それでも理不尽さに憤りを隠せない西尾友樹さんが周囲に説き伏せられて仕事をしていく…。。。。#一九一一年 #劇団チョコレートケーキ

2021-07-10 18:23:21
みー @C_Eager31

1. 検事2人と判事2人が、 大審院長・判事並びに司法省刑事局長大審院次席検事&元老・山形に圧力を掛けられて 『面白くない』 仕事を"大人"として全うする。。#一九一一年 #劇団チョコレートケーキ

2021-07-10 18:23:21
堤千穂 @TsutsumiChiho

#劇団チョコレートケーキ 役者としてカッコイイおじさんばっかりでわくわくしたし、堀奈津美さんはすべての方向とすべての意味で心底美しかった。千穐楽まで駆け抜けて欲しいです。 一九一一年の日本と、今の日本と、なにが変わったのかがわからない。恐ろしいことです。 トラムで18(日)まで!

2021-07-10 18:12:56
おさだ @kngk_yo

劇チョコの一九一一年見てきた! 前回の帰還不能点にもあった、「自分には何もできないから仕方ない」で終わらせてはいけないっていうのを感じた(そして身に染みた) でも立ちはだかる権力の壁は厚く高い… 一見自ら進んで仕事をこなしてるように見える人もその人なりの葛藤を抱えているのが良かったな pic.twitter.com/rVoezl01wI

2021-07-10 18:02:24
拡大
K*Nakaji @nightflymoon

劇団チョコレートケーキ 『 #一九一一年』観劇。 初日観るのは珍しい私。 もちろん初演は観ていない。 人が「自由に」生きるって何だろう? 今の世の中と、110年前がそんなに違わない気がしてきた。 須賀子さんのセリフが、ずっと心の中でリフレインする。 無事に最終日を迎えられますように。

2021-07-10 17:57:33
日置貴之 Takayuki HIOKI @Zangiri_mono

チョコレートケーキ『一九一一年』、冒頭で明治の人たちが天皇の前に出るのに袴とスーツというところで引っかかってしまった。衣装や着替えの都合があるにしても、そこはおかしくならないようにするのが作劇術なり演出というものではないのだろうか。

2021-07-10 17:54:19
みー @C_Eager31

今日はこれから #劇団チョコレートケーキ#一九一一年齢』 19:00、2回目♪♪ 早々行ってくる!!♪♪

2021-07-10 17:35:59
みー @C_Eager31

あーーーーー!!!!!! めっちゃ面白いー♪♪ #劇団チョコレートケーキ の 『#一九一一年』 めっちゃおもしろーーーーーーーい!!!!!♪♪♪♪♪

2021-07-10 17:33:52
みー @C_Eager31

7月10日(土)14:00 #劇団チョコレートケーキ の 「#一九一一年」 観てきた♪ 古川健・日澤雄介さんたちに会いに行った!!

2021-07-10 17:33:46
ぬう @nemuinuu

@ms_hatahata うわ~劇チョコめちゃくちゃよかったですよー!!!わかっていればすれ違いおしゃべりくらいできたかもしれないものを…(移動してしまいました…)またの機会をねらいましょう!!

2021-07-10 17:17:23
むう @sonoramente_mu

期待以上っぷりがすごすぎる。 最初からもうのみ込まれてしまう。 カーテンコールのあとの舞台上、一筋の光に胸がつまる。 思いは続いていく。 余韻というにはあまりにも強い。 この気持ちを、自分に問いかけることを、どうかわすれないでいられますように。 #一九一一年 #劇団チョコレートケーキ

2021-07-10 17:12:12
yama_hisa_ @_da_shi

劇団チョコレートケーキ『一九一一年』@シアタートラム。はじめて見たけど、骨太ですな。最後1、2シーンくらい、ひょっとしたら3シーンくらいなくてもいい気はした。

2021-07-10 17:11:49
こにた A @konita_A

@gomanzoku #劇団チョコレートケーキ #一九一一年 カーテンコールの役者皆さんの笑顔が、舞台の喜びと充実ぶりを物語ってました。我らが豪さんは、芝居の余韻を引きずって表情が硬かったですが(笑) コロナ禍で久しぶりとは言え、正統派劇団の二時間を超える大作にヘトヘトですが、素晴らしい舞台でした✌

2021-07-10 17:04:38
竹石悟朗 Takeishi Goro @56takeishi56

そして朝劇稽古後に急遽予定変更、シアタートラムへ! 劇団チョコレートケーキさんの「一九一一年」を観劇。 大盛況なのでギリギリ入れてよかった。 僕より年長のお客様で埋めつくされている光景と作品と現実が重なり、背中をぐっと押されました。 カーテンコールで笑顔が見れて心が洗われました。 pic.twitter.com/rp8DEJhb7Z

2021-07-10 16:54:08
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 26 27 次へ