岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

岩瀬大輔「入社1年目の教科書」のお気に入り点をまとめました。
10
翔DMWL @shoDMWL

情報はファイリングすることが目的ではありません。使わなければ意味がないのです。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:21:00
翔DMWL @shoDMWL

ネット上にあると分かっている情報を手元に集めても、まったく意味はありません。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:21:41
翔DMWL @shoDMWL

全社的な目的に、自分の仕事が貢献できることを考えながら行動する。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:22:24
翔DMWL @shoDMWL

営業マンと部長と役員と社長では、問題意識が異なることを理解してください。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:23:21
翔DMWL @shoDMWL

ビジネスパーソンの勉強は、必ずアウトプットに結びつけるべきだと僕は思っています。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:24:02
翔DMWL @shoDMWL

ビジネス書を読む行為は、著者との対話というよりも、一方的にこちらが考えるための素材だと僕は思っています。自分から乗りこんで宝探しをするように読んでいくと、毎回違った発見があり、それをアウトプットに活かすことができるのです。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:25:37
翔DMWL @shoDMWL

勉強を重ねて、毎年1%ずつ成長した人と、何もしないで仕事に流されてしまった人の違いを想像してみてください。人間としての豊かさ、給料、仕事の幅、出世。すべて勉強するかどうかで決まってしまうのです。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:27:32
翔DMWL @shoDMWL

ファッション系の仕事をしている人からこんなことをいわれました。「サイズのあっていないイタリア・ゼニア製の30万円もするスーツを着ている人より、セレクト・ショップで買った、体にぴったりフィットした2万円のスーツを着ている人の方が格好いい」-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:29:40
翔DMWL @shoDMWL

意見をいう若者は、議論に貢献しようとする仲間として重宝され、さまざまなチャンスが巡ってくるはずです。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:30:23
翔DMWL @shoDMWL

相手との距離感を誤らないように気をつけてください。若い人にとっては苦手はところかもしれないので、仲良くなっても距離感は少し遠めにしておいたほうが無難かもしれません。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:31:34
翔DMWL @shoDMWL

他人に対して敬意を払うことは、人としての基本。ビジネススキルでもテクニックでもありません。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:32:41
翔DMWL @shoDMWL

「なかなかいいですね」こんな漠然とした、しかも横柄な言葉ではなく、勉強になった部分、感動した部分、初めて知ったことを具体的に書いてください。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:33:47
翔DMWL @shoDMWL

事実を伝えることは、酷なように見えて、実は相手のためになるのです。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:34:28
翔DMWL @shoDMWL

上司へのフィードバックは、確かに伝え方に配慮が必要なところはあります。しかしながら、本当に大事な上司や先輩に言ってあげてください。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:35:39
翔DMWL @shoDMWL

僕が考える再発防止策は、仕事のやり方を変えることです。ミスが起こらない仕組みをつくりだすことだと思います。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:36:35
翔DMWL @shoDMWL

組織で仕事をしている中でミスが起こるのは、個人に責任があるのではなく、仕組みに問題があるのです。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:37:10
翔DMWL @shoDMWL

人が嫌がるようなことを積極的に引き受け、そのチャンスを死んでもやりきる人だけに、チャンスは再び訪れます。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:38:20
翔DMWL @shoDMWL

宴会芸を死ぬ気でやる人は、周囲からの評価も高くなると思ってください。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:40:01
翔DMWL @shoDMWL

ポイントは「一緒に仕事をして楽しい相手か」だったのです。人は誰しも、最終的には一緒に仕事をして楽しい人と仕事をしたい。優秀で嫌な人より、そこそこ優秀でおもしろい人のほうが好感が持てると思いませんか。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:41:27
翔DMWL @shoDMWL

最新のビジネススキルを勉強することも、もちろん良いことです。でも、その前に人間としての印象をよくすることや、魅力的な人間であることも大切ではないでしょうか。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:42:43
翔DMWL @shoDMWL

人間関係をストレスにしない方法、それが「惚れ力」です。職場でも相手のよいところを見るようにしてください。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:43:42
翔DMWL @shoDMWL

会社は、さまざまな特徴をもった人間同士が、家族よりも長い時間を過ごす場所です。だとすると、働くということは、なにかを成し遂げる以上に人と人とのやりとりが大切になってくるのではないでしょうか。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:45:14
翔DMWL @shoDMWL

そのお金の使い方で本当にいいのか。それだけはじっくり考えてみる必要があると思います。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:46:03
翔DMWL @shoDMWL

すべての予定をキャンセルしてでも行くべき場面があることを心に留めておいてください。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:46:45
翔DMWL @shoDMWL

チャンスをつかめる人というのは、必ずしも人より運がいいというわけではありません。チャンスが目の前に来たときに、それに気がつき、思いっきり飛ぶことができる人なのです。-岩瀬大輔「入社1年目の教科書」

2011-08-14 18:47:37