リンク

感想本とか

0
前へ 1 ・・ 6 7
@Asbknymt

ぜんしゅの跫、今までのシリーズ読んでると楽しいポイントたくさんあって面白かった。内容的には楽しくないとこもあるけど

2021-06-20 11:50:39
@Asbknymt

鏡ならシリーズ読んでなくても映画見たってひとなら内容分かりそう でも映画版だと妻も途中で死ぬからちょっとあれ?ってなるかも

2021-06-20 11:52:28
@Asbknymt

表題のぜんしゅの跫、ラストほっこりしたけど、途中よく考えたらあんまり良くない

2021-06-20 11:53:58
@Asbknymt

異端の祝祭、面白かったけど、物足りなさもある。登場人物の関係性がすでに出来上がってて、シリーズ途中から読んでる感あったからかな。 あと、宗教の教義的な部分もっと詳しく書いてほしかった。カルトホラー的なのは好きだから、ホラーの下地の部分をもっと見せてくれないとはまりきれない

2021-06-20 11:57:50
@Asbknymt

関係性出来上がってるから、その関係から起こるエモさにひたれないんだな。説明はされたけど、置いてけぼり感というか 続刊出るならそこらへん詳しくほしい。カクヨムに関連のあるっぽいけど、本文読まないとタイトルからじゃわからない

2021-06-20 12:00:37
@Asbknymt

でも、日本の土着的なんちゃらと見せかけて、キリスト教だったのは面白かった。キリスト教授業でかじった程度だけど、比較神話学にも繋がる要素あったし。そこらへん割と主食

2021-06-20 12:02:17
@Asbknymt

鳥居の向こうは、知らない世界でした。今更ながらに読んだけど、今までの友麻碧とはちょっと違う感じ。途中糸森環読んでる気持ちになってた。糸森環っぽいわけでもないけど。中華っぽい世界だけど、中華じゃないし和風でもない不思議な世界

2021-06-20 12:18:27
@Asbknymt

地図ないからわかんないけど、この世界の地理と向こうの世界の地理対応してそうな気もする ストーリー設定は流行りのテンプレ的な感じもするけど、世界観独特だから新鮮に読めて面白い。あと友麻碧だからか食の描写が多くて美味しそう。かっぱ同盟名義だとそんなご飯出てこなかった気がするんだけどな

2021-06-20 12:18:27
@Asbknymt

琴子がカラオケで何歌うのってくだりでアナ雪の主題歌って答えてたの笑った。映画ネタ

2021-06-20 17:13:05
@Asbknymt

ついでに行く道すがら百貨の魔法読み終えたけど、村山早紀結構好き〜!!!シェーラ姫小学生の頃愛読してて、あんまり他の本読んでなかったけど、愛に溢れててほっこりする作品が多いイメージ。コンビニたそがれ堂のシリーズ大昔に1巻読んだけど、百貨の魔法の舞台と同じ町だよね?風早って見覚えある

2021-06-26 17:50:53
@Asbknymt

完全小学生向けだけど、シェーラ姫も読みたい。新シェーラ姫の方でシェーラ姫が出産後なんかケバブ食べたいのよねみたいなこと言ってたの妙に覚えてる

2021-06-26 17:52:01
@Asbknymt

雲神様の箱、主人公のいとけない感じと周りの男たちの関係がかわいい 要素だけ抜き出せば、おもしれー女の書式だけど、可愛がられ方が妹みたいな感じで微笑ましく見守られてる感。雄日子から以外。雄日子なんか意外にウブなタイプだからおもしれー女的な話だけどキュンを感じる

2021-07-06 12:58:04
@Asbknymt

あと古代舞台なので設定が性癖。でも継体朝あんまり詳しくないんだよね 主人公が土蜘蛛設定だけど、表記土雲で、蜘蛛と雲音一緒だったか調べたい 3巻のタイトル花の窟じゃんってことにさっき気がついたから早く読みたい。黄泉出てくるかな

2021-07-06 12:58:05
@Asbknymt

雄日子ウブというよか、情緒が基本ないというか、なんていうか我慢してきたやつって感じが正しいかな 目的のために手段を選ばず、好きな女の子さえ目的を果たすために利用してるけど、嫌われたかなとか気にしてるのはキャワ いやキャワなのかこれ

2021-07-08 19:10:20
@Asbknymt

3巻ちょっとええ〜って感じの残念な終わり方だったんだけど、これちゃんと続くよね??色々消化不良 花の窟についてもタイトルだけって感じだったけど、石媛に接触してた女神イザナミかな? ちょっと格が落ちるような印象受けたけど

2021-07-08 19:12:29
@Asbknymt

土雲の一族滅びてるし雲神様の箱ももう使わないって言ってるので、今後続くならシリーズ名どうなるのか気になる

2021-07-08 19:13:39
@Asbknymt

後宮の月は南天に舞う、面白くないわけではないけど、終わり方そうなんかいという気持ちが残る。クライマックスの盛り上がりしょぼすぎない?文芸部だった頃余裕なさすぎて〆切当日の朝とりあえず終わらせたわたしのクソ小説みたいな終わり方してるのが残念

2021-07-12 20:49:47
@Asbknymt

承のボリュームありすぎて転結全然ない。登場人物もいいキャラしてるのに見せ場がないし、ラスト変えないにしてももうちょっと長くして上下巻にしたら良かったのでは

2021-07-12 20:54:04
@Asbknymt

構成は不満だけど、話とキャラは良いと思う。男装も中華もよくあるけど、主人公の世間知らずっぷりと真っ直ぐさかわいいし、学生との関係性が好き。阮籍いい兄貴分みたいなポジで良かったし

2021-07-12 21:03:16
@Asbknymt

天祐もナルシが負かされて主人公に惹かれはじめるみたいないいキャラしてたのに、その積み重ねが少なかったのが残念。現帝の娘だったんなら上手いこと公表して降嫁させても良かったのでは? ラストそれまでの過程がもっと描かれてればとてもキュンだったのだろうシーンだった。大幅な加筆修正求む

2021-07-12 21:03:17
前へ 1 ・・ 6 7