母子手帳は「親子手帳」じゃだめ? 父親たちの問題提起(朝日新聞デジタル)

え、母子手帳という名前なだけで「俺って、育児に関係ないと思われているのかな……。」なんて思います?
3
北海道子 @michiko_hokkai

母体の安心のための手帳だと思うけど、父親の体にも変化があるってことなのかな? twitter.com/masa_rhythm/st…

2020-10-01 22:50:45
Masa🌒映像ディレクター @masa_rhythm

「母子手帳」という名前がよくないような気がします。 なんとなく父親には入ることができない領域のような感じです。 「親子手帳」とか「赤ちゃん手帳」でよくないですかね? pic.twitter.com/Apeyn8gJ3u

2020-10-01 13:01:50
Beautiful life @Ktakp1

@masa_rhythm 正式名は「母子健康手帳」ですよね。 妊婦健診でお母さんの健康状態や検査結果なども記入するし、出産後の母体の状況も記載するので、母子手帳で趣旨に合っているでは?!と思います。

2020-10-01 23:33:16
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@Ktakp1 もちろん母体の健康チェックをしているのも知ってます。なので、趣旨はあってますよね。ただ、違和感がある人が多いのも事実なので、議論の余地があるのかなとも思います。難しい問題ですが・・・

2020-10-02 00:13:11
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@liberal2acount やはり違和感はありますよね。みんなが納得できるものを作るのは難しいですが、個人的には、なんか「赤ちゃん手帳」の方がしっくりきます☺️

2020-10-02 00:16:33
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@michiko_hokkai 父親も育児に参加する意識の問題ですからね。体の変化だけを記録するという概念から考えていった方が良いのかもしれませんね。

2020-10-02 01:01:31
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@U0u0Uo @ayako700 そうですね。実際には母子手帳で合っていますが、印象論として違和感があるという感じです。実務的なことを残しつつ、父親の育児参加を促すような手帳にしてもよいのかもしれません。

2020-10-02 01:20:53
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@coolabo そうですよね。自分自身、母子手帳は数回見た記憶しかなく、もっと見ておくべきだったかなと思います。出産の立ち会いはしましたが、そこに至るまでに、もっと寄り添える気がします。

2020-10-02 01:24:54
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@shokokawai123 すごい!『親子健康手帳』ってあるんですね!しかもデザインもおしゃれ!😆✨✨

2020-10-02 07:05:26
🥝🥑🐸 @MMMWWW1114

この手帳、もともとは妊産婦手帳って名称から、法改正で母子健康手帳になっているのよね 実際に変えたい場合は母子健康保健法で名称を変えないとじゃないかな 父親用に手帳発行して、妊婦と育児のケアを学ぶノート作ればいいのではないかな? twitter.com/masa_rhythm/st…

2020-10-02 07:31:43
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@MMMWWW1114 父親用の手帳もありですね!妊婦と育児のケア、大切です!

2020-10-02 07:47:58
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

言葉狩りという意見もありますが、問題は、日本社会は「女性=子育て」「男性=仕事」という意識が強いことです。 この意識をどう変えていくかがポイントで、実際には「親子健康手帳」という取り組みもあるようです。 こうした議論自体に意味があるのではないかと思います。 issueplusdesign.jp/10th/content/p…

2020-10-02 07:57:38
かぶさんとんだ @kabusan_tonda

@masa_rhythm NHKの「お母さんといっしょ」 福音館書店の「母の友」 どちらも内容は良いのですが、ネーミングがずっと引っ掛かり 変えて欲しいと思っています。

2020-10-02 08:28:11
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@kabusan_tonda たしかに!「お母さんといっしょ」!そう言われると今の時代にあわない気がします!歴史ある番組なので難しいところですが、そう思うこと自体が時代遅れなんでしょうね。

2020-10-02 08:34:49
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

これはなかなか難しい話で、子供が生まれる前は、妊婦の健康のための手帳。 「なんとなく」ではなく、この段階では、妊婦の許可なく父親が立ち入ることのできない領域なんですよね。 twitter.com/masa_rhythm/st…

2020-10-02 09:24:45
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@kyoshimine それはそうですね、難しいところです。ただ、日本の男性の育児参加が遅れているのは事実だと思います。(もちろん個人差がありますが、社会として)。 ですので、「女性が産み、育てる」という文化を大切にしつつも、男性の育児参加を促す仕組み作りが必要ではないかと感じています。

2020-10-02 09:33:54
青鹿ユウ@【2冊共重版出来✨📕アトピー性皮膚炎のケア📕ほむほむ先生の小児アレルギー教室 @buruban

母体に関することも色濃く入っているから、個人的には最後は子どもに返す、あくまでも親が預かっているものってなるように、赤ちゃん手帳とかが好きかなぁ ウチは「これは母の物だから」って、母から母子手帳渡してもらえなかったんだよね…私の予防接種箇所だけでもコピーとらせてもらえばよかったな twitter.com/masa_rhythm/st…

2020-10-02 11:52:35
青鹿ユウ@【2冊共重版出来✨📕アトピー性皮膚炎のケア📕ほむほむ先生の小児アレルギー教室 @buruban

子ども自身の記録を書く欄と、親(主に母親)の思い出を書く欄をごっちゃにしてるシステムも、個人的には「うーむ…」て思ってしまう… 若く家を出るころは「別にいらんか」と思ったけど、その後自分がどんな予防接種をうけたか、とか自分の記録を求められる場面があって、地味に困ったよ

2020-10-02 11:52:36
青鹿ユウ@【2冊共重版出来✨📕アトピー性皮膚炎のケア📕ほむほむ先生の小児アレルギー教室 @buruban

私はとりあえず、娘の母子手帳は大きくなった娘に手渡すために、私(と夫)が責任もって預かっている立場と考え、いま所持している 私や夫のってより娘のための手帳だと思っているよ

2020-10-02 11:58:54
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@buruban コメントありがとうございます。「母子健康手帳」という名称のことはともかく、手帳についての正しい捉え方のような気がしました。もちろんそれぞれの家庭によって捉え方は様々ですけど、ひとつの学びになりました🙇

2020-10-02 12:03:37
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@suzuran_cc そういう意見も多いですよね。もちろん「産む」ということは大変なことだし、尊重されるべきことだと思います。問題はやや母親に負担が大きいのではないかな、ということ。もちろん家庭にもよりますし、あくまで社会全体の印象です。(^_^)

2020-10-02 12:15:43
柳垣智子 @TomokoYanagaki

そういえばドイツでもらった同じようなパス(手帳)もやはりMutterpass(母子手帳)だった。まあ子は100%母から出てくるから、そう考えれば当たり前?だけどこの方が言ってることもわかる気はする。スイスでもらったやつはなんて名前だったっけ。 twitter.com/masa_rhythm/st…

2020-10-02 12:32:41
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

@TomokoYanagaki 海外の情報も知りたいと思ってました!ありがとうございます!ドイツもやっぱり「母子手帳」なんですね!なるほど~✍️☺

2020-10-02 12:35:22
Masa🌗映像ディレクター @masa_rhythm

予想以上に反響大きくて全員に返事ができず申し訳ありません。 意見をまとめると 「赤ちゃん手帳いいね👍」 「母体のことも書くから母子手帳でしょ😤」 「手帳?早く電子化しなよ😣」 「こういうやつに限って育児手伝わない😠」 「ドイツも母子手帳だったよ😝」 色んな意見が学びになります!🙇

2020-10-02 12:47:11