
小5で株取引を始めて1000万以上稼いだ中学生投資家の話について「中学生でこのマウント力」「俺が小学生の時はかめはめ波の練習してた」
-
RascalTaku
- 60416
- 57
- 0
- 164

やばいな、うらやましすぎる "小5の時に父に100万円をもらって株式投資をはじめました。小学校卒業までに1000万円は稼ぎましたね。今年4月に「小学生投資家」から「中学生投資家」になったばかりで、今は有名私立中学の1年生です。成績は学年で上位5位以内をキープしています bunshun.jp/articles/-/470…
2021-07-15 17:13:59
コロナの状況次第ですが、高校卒業までにはアメリカに1年間留学をする予定で、将来はUCLA(カリフォルニア大学LA校)かMIT(マサチューセッツ工科大学)に行きたいと思っています。日本なら…まぁ京大か東大ですかね。金融と経営を学ぼうと考えています。 努力ではどうにもならない壁を感じる
2021-07-15 17:14:50
大人のみなさん! 「小5で父に100万円をもらって株式投資をはじめました。小学校卒業までに1000万円は稼ぎました」 「私立中学の1年生で成績は学年で上位5位以内をキープしています」 「金持ちという自覚はなく、10億円ぐらい手にしないとその感覚は得られないんでしょう」 bunshun.jp/articles/-/470…
2021-07-15 13:43:44いろいろすごい中学生

@Invesdoctor すごく賢くてえらいなーと思いますし正しい ただ腹の底では「いけすかねー」とも思ってしまいました(笑) 「三塁で生まれた人」って嫌味を言って溜飲を下げることしか出来ない😭
2021-07-15 13:56:03
@Invesdoctor 小学校入学時からWBSを見ていたという点に驚きました!うちの子にも将来、100万円から投資をするように促そうと思います!
2021-07-15 13:45:45
@Invesdoctor 本当ならバフェットを超えるかもしれないですね。 本人の才能を伸ばすべきだと思いますが、子どもらしい生活もさせた方がいいか悩みますね。 そういう映画ありましたね。
2021-07-15 13:53:17
@Invesdoctor 論理的なナイフをもう刺さないで下さい。IPOはデータ少ないので投資対象にしないとか。私が中学生ならイポ?そのお菓子美味しいの?とかなりそう。
2021-07-15 16:55:09
@Invesdoctor こういったガチで才能ある子は 国がキッチリ面倒を見るコースみたいなのあっていいと思うのよね
2021-07-15 15:26:35