2021.07.18 青天を衝け(23)「篤太夫と最後の将軍」放送後の町田明広先生による解説ツイート

12
町田 明広 @machi82175302

それに応じて、土佐藩の後藤象二郎と福岡孝弟、薩摩藩の小松帯刀、広島藩の辻将曹、宇和島藩の都築温、岡山藩の牧野権六郎の6名が慶喜に拝謁したが、板倉勝静から促された小松は、慶喜に大政奉還賛成を表明し、翌14日には将軍職辞職・有力大名召命等を提案した。#青天を衝け

2021-07-18 21:07:22
町田 明広 @machi82175302

慶喜は、小松帯刀の意見を了承し、14日に大政奉還を奏請し、翌15日に勅許を獲得した。大政奉還の実現段階での真の功労者は、小松であろう。なお、慶喜は24日に将軍辞職を奏請したものの、朝廷は勅許を拒否している。#青天を衝け

2021-07-18 21:07:38
町田 明広 @machi82175302

12月9日、薩摩藩が岩倉具視と主導した、王政復古クーデターが勃発した。5藩兵(薩摩・土佐・安芸・尾張・越前)が会津・桑名藩兵に代わって御所を固め、摂関制・幕府の廃止、総裁・議定・参与の三職の新設が宣言され、長州藩主子の官位復旧・入京許可など決定した。#青天を衝け

2021-07-18 21:10:11
町田 明広 @machi82175302

実は、徳川慶喜は越前藩・松平春嶽から事前に王政復古クーデターを報知されていたが、何も対応しなかった。その理由としては、慶喜に近い土佐・尾張・越前が参加していること、事後挽回が可能と判断したことに依るが、摂関制度の廃止は慶喜も望むところでもあったのだ。#青天を衝け

2021-07-18 21:10:29
町田 明広 @machi82175302

王政復古クーデターが、比較的しっかり描かれていた。西郷隆盛の「短刀一本あれば解決することではないか」の場面はなし。このあたり、演出の意図を伺いたい。#青天を衝け

2021-07-18 21:10:53
町田 明広 @machi82175302

12月10日、徳川慶勝と松平春嶽は二条城で慶喜に対面し、辞官・納地(官一等辞官と幕領の半分200万石納地)の奏請を要請した。それに対して、慶喜は幕領400万石の実収はわずか200万石と弁明して、納地に難色を示した。#青天を衝け

2021-07-18 21:11:36
町田 明広 @machi82175302

慶喜の辞官・納地をめぐって、クーデター参加諸藩で深刻な対立が勃発した。しかも、会津・桑名両藩はこの流れに激昂しており、12日に至り、徳川慶喜は京都での不測の事態を回避して大坂城に下向した。#青天を衝け

2021-07-18 21:12:01
町田 明広 @machi82175302

12月16日、徳川慶喜は正式に英仏など6カ国の公使を始めとする外交官を大坂城に招いて会見した。慶喜は、外国側が日本国内の問題を心配する必要はなく、政府の形が定まるまで、外国事務の執行は自分の任務であると表明した。#青天を衝け

2021-07-18 21:12:19
町田 明広 @machi82175302

徳川慶喜は、「辞官の儀」は朝廷の御沙汰次第として許容する姿勢を示したが、「政府御用途の儀」は天下の公論によって、諸藩も含めた全国の高割での提供の決定を要請して譲らなかった。#青天を衝け

2021-07-18 21:13:03
町田 明広 @machi82175302

新政府の三職会議で、「政権返上」に伴う「領地返上」の実効を慶喜に要求し、「御政務御用度」を徳川の領地を取り調べで、天下の公論をもって「御確定」することを沙汰した。慶喜の同意により、慶喜の上京・議定就任が内定したため、薩摩藩の敗北は目前となった。#青天を衝け

2021-07-18 21:13:20
町田 明広 @machi82175302

しかし、青天の霹靂が起こる。12月25日、三田品川戦争(薩摩藩邸焼き討ち事件)が勃発したのだ。関東一円で乱暴狼藉を働く浪士を匿っているとし、薩摩藩邸を取り囲んだ庄内・松山(庄内支藩)軍が一斉に砲撃を開始し、邸内に突入した。#青天を衝け

2021-07-18 21:15:01
町田 明広 @machi82175302

立て籠もる170名ほどの浪士や薩摩藩士との戦闘は5時間に及び、一帯は烈しい戦闘と化したのだ。一部の浪士らは脱出に成功し、追手を撹乱するため放火しながら品川方面に遁走、薩摩藩・翔鳳丸で上方への脱出に成功した者もいた。#青天を衝け

2021-07-18 21:15:19
町田 明広 @machi82175302

なお、三田品川戦争については、拙稿「薩摩藩邸焼き討ち事件に関する実証的考察 -「三田品川戦争」への再定義」(軍事史学 56(3) “特集 維新の戦乱と江戸平定”、2020年12月)を参照してください。#青天を衝け

2021-07-18 21:15:43
町田 明広 @machi82175302

ところで、岩倉具視(1825−1883)について、語っていなかった。日本人名大辞典によると、幕末-明治時代の政治家。文政8年9月15日生まれ。堀河康親の次男。岩倉具慶の養子。嘉永7年孝明天皇の侍従。公武合体をとなえて和宮降嫁をすすめ、尊攘派によって一時宮中を追われる。#青天を衝け

2021-07-18 21:17:17
町田 明広 @machi82175302

岩倉具視は、薩長倒幕派とむすんで慶応3年王政復古を実現し、議定、副総裁として新政府の中枢にすわる。明治4年特命全権大使となり欧米各国を歴訪。帰国後、三条実美太政大臣の代理として征韓論をしりぞける。自由民権運動の高まりに抗して、欽定憲法制定の方針をさだめた。#青天を衝け

2021-07-18 21:17:29
町田 明広 @machi82175302

岩倉具視は、華族の財産保護を目的とした第十五銀行、華族の事業の日本鉄道会社を設立するなど、華族の地位擁護につとめた。公爵。明治16年7月20日死去。59歳。京都出身。幼名は周丸(かねまる)。号は華竜、対岳。法名は友山。#青天を衝け

2021-07-18 21:17:39
町田 明広 @machi82175302

ところで、過去の大河ドラマでの岩倉具視は、『翔ぶが如く』(1990年、小林稔侍)、『徳川慶喜』(1998年、寺脇康文)、『新選組!』(2004年、中村有志)、『篤姫』(2008年、片岡鶴太郎)、『八重の桜』(2013年、小堺一機)、『西郷どん』(2018年、笑福亭鶴瓶)、今回の山内圭哉。#青天を衝け

2021-07-18 21:18:46
町田 明広 @machi82175302

大河ドラマでの岩倉具視、やや微妙なキャスティング💦 個人的には、『田原坂』(1987年、日本テレビ年末時代劇スペシャル)の佐藤慶が一推し。#青天を衝け

2021-07-18 21:19:03
町田 明広 @machi82175302

さて、渋沢栄一が後年に回想として印象に残った3事項を挙げている。それを紹介しよう。ドラマでも描かれたが、徳川昭武一行がベルギー国王レオポルド2世に謁見した際、昭武がベルギー国内で製鉄所を見学したことに言及した。#青天を衝け

2021-07-18 21:19:48
町田 明広 @machi82175302

ベルギー国王は「ベルギーでは鉄を多く生産している。国が盛んになるためには鉄を沢山使うようになり、日本も鉄を買うようにしなければならない」と昭武に語った。謁見に陪席した渋沢は、この様子を見て「西洋の君主は妙なことを言はれる、直様御商売に関係する」ことを「奇異」と感じた。#青天を衝け

2021-07-18 21:20:05
町田 明広 @machi82175302

幕府から嘱託されて名誉総領事を務め、昭武の世話役を務めた銀行家のフリュリ・エラールと、フランス到着後にナポレオン3世が昭武の世話役として付けた陸軍大佐ヴィレットとのやり取りから、渋沢栄一は「官」と「民」との関係の差異を実感した。#青天を衝け

2021-07-18 21:20:27
町田 明広 @machi82175302

日本では「武士」階級の軍人であるヴィレットと、「商人」の銀行家エラールが対等の立場であり、「官尊民卑」の風潮が強い日本との大きな違いを感じ、渋沢はそれを打破したいと考え始めるきっかけとなった。#青天を衝け

2021-07-18 21:20:56
町田 明広 @machi82175302

渋沢栄一は、フランスで株式・社債を実際に体験した。渋沢は昭武の留学費用を捻出するため、エラールの薦めで政府公債と鉄道社債を実際に購入した。渋沢は、「此時に成る程公債と云ふものは経済上便利なものであるとの感想を強くしました」と語る。#青天を衝け

2021-07-18 21:21:13
町田 明広 @machi82175302

渋沢栄一は、西洋における「合本主義」の制度、思想を実体験した。渋沢にとって、幕末の渡欧体験は衝撃的なものであり、明治期以降の活動に与えた影響は甚大であった。個人的な感想だが、渋沢にとって人生最良の日々は、もしかしたら、このヨーロッパ渡航時代ではと考える。#青天を衝け

2021-07-18 21:21:57
町田 明広 @machi82175302

来週から3週間、オリンピック休止ですね。私の事後ツイートも残り1回か2回となります。継続のご要望もいただいておりますが、専門外のことは残念ながら語れません。申し訳ございません。それはそれとして、最後まで、お付き合いをお願いいたします(^^) #青天を衝け

2021-07-18 21:22:18