子供たちの不登校で悩んでいるとき先輩からの言葉で救われた話…「向き合うだけが正しさではない」「視線大事」など

いろんなのに使えそう
115
Tubomi @hajimenoippo_75

中学完全不登校、通信制高校中退、計8年引きこもりだった息子24歳(現在内服なし・20歳自動車免許・仕事頑張ってます)と娘21歳(ADHD不注意型・別居で研修&仕事探し中)の母。珈琲好きの医療者。Twitterくらい気ままにやりたいのでマナーは気にしません。いろんな意見があって良し、フォローやブロックはご自由に☆

Tubomi @hajimenoippo_75

息子と娘の不登校で悩んでいる時、ある先輩に「もっと子供と向き合わないとダメですね」と言ったら「向き合ったら子供の状態しか見えないから、隣りに並んで、子供が見ているものを一緒に見てあげて」と言われました。その言葉が私を変えてくれた気がします。

2021-07-19 18:34:16

良い言葉

きよまる @kiyomarukoro

@hajimenoippo_75 その言葉素晴らしいです!ある先輩!ありがとうございます!

2021-07-19 19:25:49
河童1%er @ssk339

@hajimenoippo_75 うちも不登校でしたので その言葉の意味わかる気がします。

2021-07-20 10:47:16
teru_len @teru_len

@hajimenoippo_75 いいアドバイスですね。🤗

2021-07-20 06:59:31
Suu(スー)@スペースそっと聞いてます @saint_saint

@hajimenoippo_75 我が家も今長女が不登校です。 心にとめておきます。

2021-07-20 12:06:01
totoco🍍🍕 @tomokoinu

@hajimenoippo_75 今わたしに必要な言葉でした。涙が出ました( ; ; )ありがとうございました!

2021-07-20 12:38:46
hoppe @hoppe0814

とてもいい言葉☆隣に並んで子供の見ているものを一緒に見る、かぁ。してみよう、してみなきゃ。 #HSP #登校渋り twitter.com/hajimenoippo_7…

2021-07-19 20:17:03
福耳 @sagamiriver1997

これですよ…これですよね…!わかったか私。 twitter.com/hajimenoippo_7…

2021-07-20 00:40:47
どくねこ @poison_cat_666

寄り添うってこういうことだよね、名言だなぁ☺️💕 twitter.com/hajimenoippo_7…

2021-07-20 05:58:06
アクア🐟🐠 @aqua_cwcn

いい言葉‥ 私もずっと「貴方は子供と向き合っていない」と言われ続けて、自分でも嫌になった時があるので‥ twitter.com/hajimenoippo_7…

2021-07-20 01:58:12

納得

にゃおこ🐾 @duuwnqwgpasZYqH

@hajimenoippo_75 なるほど。 向き合いすぎると相手を見すぎて周りがみえなくなることありますもんね。 周りのどんなところがしんどいのか把握できなくなるかもなぁ…

2021-07-19 19:44:36
XVブルー @XV68135811

@hajimenoippo_75 深い!確かに、向かいに座ったら、子供しか見えないな。そりゃそれで、お互い、よろしくない!笑

2021-07-20 10:38:55
NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

@hajimenoippo_75 真正面だと衝突する。 助手席でナビしてあげるのが良いのか。

2021-07-20 13:16:58
はく @haku_14

@hajimenoippo_75 向き合って共感する事も重要ですが、 何が見えてるのか?一緒に考えてあげるのは 大切ですね。それぞれ価値観違うのだから。

2021-07-20 13:37:12

共感

あきぱん@不登校ブログ・推し活時々再開 @AKIiroiroPANDA

@hajimenoippo_75 その通りですね!私もなるべく息子と娘の真似をして彼らが見てる世界を疑似体験するようにしてました💦不登校児の抱える複雑な苦しさや後ろめたさや劣等感はそうしないと見えてこないです。親が正の立場でい続けたら子はしんどい😥一緒に立ち止まるのがよき☺すぐには難しいですけど💦その先輩すごい✨

2021-07-20 08:30:41
ろく @shiroku1123

@hajimenoippo_75 向き合うと前を塞いでしまいますもんね。隣で一緒に見ればいいんですね。そうできたらと悔やみつつ、今は前を向こうと思います。ありがとうございます。

2021-07-20 13:21:37
遊助おばちゃん @nfAsJbi1gxcGfrd

@hajimenoippo_75 長男次男が不登校で(長女は大丈夫)悩みました。本人達、今は笑い話にしていて毎日仕事頑張ってます。でもあの頃、タイプが違うから大変でした。次男相手には主人に「子供を殺すな!」言われて。今色々考えちゃいます。関係は良好です。

2021-07-20 10:52:30
おがこず☺︎⋆*@鍼灸師 @kozue1026

本当これだとおもう。(過去に親子関係に悩んだ子供側の気持ちとして。そしていま親になり思うこと. twitter.com/hajimenoippo_7…

2021-07-20 06:37:46