ウォーターラインシリーズ50周年記念オンライン展示会

今年2021年にウォーターラインシリーズが50周年を迎えるにあたり昨今の情勢により展示機会を失った作品、または展示してみたい自慢の作品を披露しませんか?という企画です。9月末迄開催中
5
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
黒海軍工廠@black-ox @black_ox_k5

#祝WL50周年 最近は老眼が進み、細かいパーツの多い1/700艦船模型は殆ど手付かずですが、数年前に作ったアオシマの戦艦陸奥です。 pic.twitter.com/HqNDv2RzFP

2021-07-11 10:07:22
拡大
たかふみ@ねこ屋敷 ハリアーⅡできたよ @blazingeyed0487

#祝WL50周年 タミヤ 航空巡洋艦最上です ピットロードのエッチングパーツを使って、アクリジョンの筆塗りで仕上げました pic.twitter.com/P1mH2PFzsS

2021-07-11 10:36:50
拡大
拡大
拡大
fuusan @fuusanhobby

#祝WL50周年 おめでとうございます 2017年頃、初めて作った船です(〃'▽'〃) メーカーも艦名も失念しました(;゚∇゚) pic.twitter.com/YNRppVkD8l

2021-07-11 10:58:12
拡大
青葉工廠 @aobakousyou

このタグは素晴らしい作品に出会えます ねりごま船渠様ありがとうございます 画像は、みんな大好きタミヤ大和 #祝WL50周年 pic.twitter.com/f1DhU2BUla

2021-07-11 11:28:29
拡大
ヤマハヤ @ 北の積みから @yamahaya_ifkan

#祝WL50周年 護衛戦艦長門です。 (アオシマ リテイク長門1942 改造) 左舷側にアングルドデッキ(着艦用)、右舷側にカタパルトを備えた航空甲板で、10機ほどの艦載機を運用し、輸送船団を護衛します。 格納庫と飛行甲板はwaveのプラ材がメインです。 #架空艦 #護衛戦艦長門 #北大プラモ部 pic.twitter.com/wbdXyImg0J

2021-07-11 12:14:14
拡大
拡大
拡大
アルキメデス(イラストも制作中) @n26edd3Pt24U3Hk

#祝WL50周年 1/700 ハセガワ 護衛艦きりしま ハイパーディテールセット BMD仕様にしたので前後の発射が可能になってます ハイパーディテールセットですが、エッチングパーツが足りないので汎用から付け足しやファインモールドのキットに兵装換装も施してます pic.twitter.com/ThLnvWbCdH

2021-07-11 12:55:29
拡大
拡大
拡大
拡大
赤猫ノ麻呂 @maroRedcat

ハセガワ 1/700 ウォーターラインシリーズ 朝霜 完成しました! 艦船模型はまだ2隻目なので練習が必要ですね(・ω・`) #ハセガワ #祝WL50周年 #艦船模型 pic.twitter.com/LAUB01LyRE

2021-07-11 13:06:41
拡大
拡大
笛吹きモデラー @stayhom39210771

#祝WL50周年 アオシマ製WL 日本重巡洋艦「愛宕」 純正エッチングの他に、汎用エッチング、ナノドレッド使用。 所々プラ板やパテで修正。リノリウム押さえは0.1㎜真鍮線に。 多数の素晴らしい作品の中、恐縮ですが、拙作も参加させていただきます。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/bI92ZIaWfS

2021-07-11 13:18:33
拡大
拡大
拡大
拡大
軍カンマキ @10mGgyguCeDymZa

アオシマの高雄です。小学生か中学ぐらいの時に購入し適当に無塗装で組み立てる→艦船知識ないままに適当に塗装(時期不明)→ 長いこと放置しボロボロになる→2019年頃に修復、改修開始→2020年修復・改修終了。 #祝WL50周年 #艦船模型 pic.twitter.com/eI4HcdLQ68

2021-07-11 13:29:30
拡大
拡大
拡大
拡大
bento_takana_mentai @bento_takana_JJ

アオシマ 1/700 大淀 1943 & 1944 だいぶ昔のやつで写真がこれしかないのだけど…。改装前後を並べて比較できるのも模型の楽しみ! 実は、とある模型誌の展示イベント紹介コーナーでちらっと載ってました。 このタグあと一回使えるなら今から何か作るか…!? #祝WL50周年 pic.twitter.com/xSImmPm78v

2021-07-11 14:13:15
拡大
めぐみ@絵を描く提督さん @megumin0625

#祝WL50周年 タグボートセットから作りました( *´艸`) 架空艦のコルベット艦です✨ 船体は重油運搬船、その上にUボートについてくる沈没貨物船の甲板で形作ってます。 pic.twitter.com/COgZPxTllN

2021-07-11 14:19:18
拡大
拡大
拡大
めぐみ@絵を描く提督さん @megumin0625

給糧艦 間宮ですo(*≧∀≦)ノ 素組だけど満足満足✨ 補助艦も良いよね(´- `*) #祝WL50周年 pic.twitter.com/Wx64Tv9twj

2021-07-11 14:40:54
拡大
拡大
koima @imarekoke

#祝WL50周年 アオシマの英駆逐艦HMSジャーヴィスです。マストや魚雷発射管などあちこち手を入れた作品です。ウォーターラインシリーズの良い所として、気軽に飾って眺めて楽しむことが出来る所でしょうか。この写真はバタフタイピーのお茶を楽しみながら作品を愛でているちょっと夏らしい一枚です。 pic.twitter.com/SKwg55yYyB

2021-07-11 16:26:29
拡大
銀狼 @rubbernoduck

お祭りのようなのでとりあえず参加のみ(^_^;) ずいぶんと昔に作ったタミヤの隼鷹です。 #祝WL50周年 pic.twitter.com/RYDYDpCHLD

2021-07-11 17:37:47
拡大
拡大
suto @suto1570

50周年おめでとうございます。タミヤ1/700のエンタープライズは1974年のキットなので50年近く愛され続けたキットということでしょうか。塗装前比較や上げそびれてた画像があったので便乗させていただきます。台座はホビーベースのモデルベースです。 #祝WL50周年 pic.twitter.com/9fQHUWi7cp

2021-07-11 17:50:43
拡大
拡大
拡大
拡大
笹雪 @sasayuki7200

#祝WL50周年 タグを見かけて素敵な企画だと思ったので折角なので便乗 ハセガワのリニューアル後の天龍 ウェザリングと防水キャンバスの表現が上手いことできたので特にお気に入り pic.twitter.com/Wd07KjGnoI

2021-07-11 18:49:19
拡大
拡大
拡大
拡大
はったく(旧服部氏) @hattaku1943

#祝WL50周年  50周年おめでとうございます。 アオシマの戦艦 山城です。 pic.twitter.com/W8PzsKE2i3

2021-07-11 19:53:26
拡大
拡大
でら @I7DaPKqb7INIgmh

#祝WL50周年 タミヤのプリンスオブウェールズです ロマンと言う名の英国面を感じる砲塔がお気に入り(笑 pic.twitter.com/3HcMoFkit6

2021-07-11 20:17:28
拡大
拡大
拡大
拡大
steaL @steal_arch96

タミヤの1/700ボーグで参加します。 ほぼ加工なしで手すりだけ追加しました。 作って楽しい集めても楽しいWLシリーズが今後も永く続きますように!50周年おめでとうございます😊 #祝WL50周年 pic.twitter.com/99BidgrKPD

2021-07-11 20:22:53
拡大
203x9 @port60004

1/700 タミヤ シャルンホルスト  2015年作成。金型は1975年。 WoWSで艦船模型に小学生ぶりに復帰したときの1作目。ディテールアップはしてるがアフターパーツは未使用。 個人的に一番美しい戦艦だと思うのでいつかまたリベンジしたい。 #祝WL50周年 pic.twitter.com/UBto7P0mhZ

2021-07-11 20:55:24
拡大
拡大
ターベorタクロー/第99特戦機群司令兼旗艦≪マキナ改≫艦長 @taabe981

#祝WL50周年 1作品目 「ヒマラヤ級戦闘航空母艦 CVB-861 ヒマラヤ」 キエフ級をベースにした戦闘空母。前甲板の兵装群が洗練、一新されF-35Bや各種ヘリを運用可能でエレベーターも二基増設されている。対地攻撃用途に20.3㎝連装砲が搭載されているのも特徴。モチーフは「機動戦士ガンダム」から。 pic.twitter.com/0EhnND3Xt0

2021-07-11 21:31:15
拡大
拡大
拡大
拡大
bon@ジ・Oバック @cabon0

これも数年前に作ったハセガワの赤城、全長の長い空母だから白線デカールがとてもじゃないけど、垂直に引けそうにも無くて手が出なかったけどドライデカールで白線があると聞いて購入して試しにやってみた作品。ものの見事に白線が綺麗に引けました! #祝WL50周年 pic.twitter.com/RIbcocjbqb

2021-07-11 23:51:36
拡大
拡大
拡大
拡大
Prof.蛤@ひまわり会🌻 @hamaguri_s

#祝WL50周年 アオシマ 初春 1944  (初春1941改造) 子供の頃にも旧初春を作って記憶に残ってた船でした。 新金型の初春型のキットいいですよね~。 pic.twitter.com/msZBG6iTO5

2021-07-12 00:33:14
拡大
拡大
拡大
拡大
Prof.蛤@ひまわり会🌻 @hamaguri_s

#祝WL50周年 タミヤ プリンツオイゲン タミヤさんらしい組み易いキットでした。 ドイツ艦らしい重々しい巡洋艦で迫力あって良いです。 pic.twitter.com/RAFdsHrlqy

2021-07-12 00:38:47
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ