
高卒。3月28日に初めての書籍『線上に架ける橋』が出版されました!amazon.co.jp/dp/484602122X/… 好きな本と映画について書きます。のんきな雑談アカウント。note『七紙草子』はこちら note.com/774notes

キャンセルカルチャー批判はまさに今回の本多議員追放のようなケースへの懸念で、内部議論の発言を狙い撃ちに右派紙にリークして権力闘争の道具に使い、穏健なリベラル政党を乗っ取ってしまう。これは本多議員ではなく立憲民主党の危機なんです #本多平直議員の処分に反対します @CDP2017 #立憲ボイス twitter.com/miraisyakai/st…
2021-07-27 08:19:42
立憲民主党は事実関係の解明を――本多議員をめぐる一連の問題について note.com/miraisyakai/n/… 処分はきちんとした手続きを経て行われる必要があります。手続きを度外視して処分が行われるという前例を築けば、今後、その刃が党の全関係者に向けられる可能性を排除できなくなってしまうでしょう。
2021-07-25 17:55:27
【速報 JUST IN 】立民離党の本多平直衆院議員が議員辞職の意向表明 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2021-07-27 17:29:02
山花論考が発掘されたのは、本多議員発言に関する立民の調査報告書のひどさゆえ。 cdp-japan.jp/files/download… 「認知の歪み」がひどさの代表として話題ですが、自分は「No means NoからYes means Yes」を挙げます。 同意年齢論の本質は人権制限「Yes means No」なのに、最後まで別の話しかしてない。 pic.twitter.com/Wn8REUiqOy
2021-07-16 23:35:36


【阿比留瑠比の極言御免】議員処分に見える立民の体質 sankei.com/article/202107… 共産党は次期衆院選の北海道4区の公認候補として、独自候補の擁立を決めた。もともとは、同選挙区で立憲民主党の本多平直衆院議員を支援する方針だった。
2021-07-22 12:07:14
「50代と14歳が同意性交して、捕まるのはおかしい」という趣旨の発言をした立憲民主党の本多平直衆院議員が、事実上の公認取り消し処分を受けました。党内には「厳しすぎる」という声と、妥当であるとする声があります。 mainichi.jp/articles/20210…
2021-07-25 09:10:00
立憲民主党は事実関係の解明を――本多議員をめぐる一連の問題について note.com/miraisyakai/n/… 処分はきちんとした手続きを経て行われる必要があります。手続きを度外視して処分が行われるという前例を築けば、今後、その刃が党の全関係者に向けられる可能性を排除できなくなってしまうでしょう。
2021-07-25 17:55:27
この社説は性犯罪と処罰について無知すぎないか。現在も条例で18歳未満との性行為は原則違法。「保護者同意で結婚を約束した」程の「真摯な恋愛」は対象外だが、中学生ならほぼありえない。本多平直氏は既に犯罪である前提で懲役5年以上への重罰化に異議を唱えたに過ぎない。 hokkaido-np.co.jp/article/570429
2021-07-26 00:13:14
希望の党騒動の際に立憲民主党を結党したのは、小池百合子の排除リストのやり方がおかしい、手続きがおかしいということが発端で、有権者もそれを支持したから野党第一党の議席を取れたんじゃないですか? 本多議員を処分することは投票した有権者を裏切る行為です。 @edanoyukio0531 twitter.com/miraisyakai/st…
2021-07-26 01:56:44
必読。 〈本多氏自身さえ知り得ぬ未来の情報を「某メディア」はどこから仕入れたのだろう〉 ホントそう。 本多平直が晒されている不当なデマと侮辱について。特に地元メディアに不確実な報道がなされることによる地元での影響について。|helixmakimaki @helixmakimaki #note note.com/helixmakimaki/…
2021-07-26 06:52:25
本多さんのサポートに迷いはありませんでしたが、支援者の皆さんからは #あなたに人様の心配をする余裕はない との愛あるご指摘も頂きました。 その通りですが、損得を超えてやらなければならないこともあると思いました。 地元の方からこんな言葉が頂けて、本当に感謝です。ありがとうございます😭 twitter.com/harupinmoreno/…
2021-07-26 10:38:28
@Tsumura_Keisuke 私、津村さんを見くびってました。立憲立党から支持してますが、本田さんの件最初からおかしいなと思ってました。やっと全貌が見えてきましたね。わたくし岡山2区。自信をもって津村さんに投票します!!
2021-07-26 09:09:28
今更なんだけど、立憲民主の調査報告書を読み始めたら、いきなり諮問事項が結論ありきでびっくりした。 まず事実調査自体はいいんだけど、やることをヒアリングに限定しているように見える。 2項は「このようなことが再発しないように」と、非違行為の事実を前提としてる。 cdp-japan.jp/files/download… pic.twitter.com/YcKkqM0Im4
2021-07-26 13:28:19

#立憲ボイス 寺田学氏はなぜ毎回産経にリークしているのですか? 本多平直氏を陥れる為ですか? 本多氏が正しい方法で処分されたか知るために、立憲民主党は録音や記録を公表して下さい 周りに立憲民主党を勧めてきた者として知りたい WT寺田座長が意見書 - 産経ニュース sankei.com/article/202107…
2021-07-26 17:47:44
これちょっとタイトルひどくないかね、12歳と21歳だってないとはいえないが「キリがない」って言ったんでしょ。 立民・本多氏「12歳と21歳だってないとはいえない」 WT寺田座長が意見書 - 産経ニュース sankei.com/article/202107…
2021-07-26 17:52:08
【12歳と21歳だってないとはいえないけど、そんなこと言ったらキリがないから、今の性交同意年齢はどこかで基準を置かないといけない】 そうみなす規定でしょ 正確 立民・本多氏「12歳と21歳だってないとはいえない」 WT寺田座長が意見書 - 産経ニュース sankei.com/article/202107…
2021-07-26 18:11:13
デタラメがバレたので また別の話を持ち出して ほら本多って嫌なやつだと ダメなやつだろ とやる しかもまたもや 発言の趣旨を捻じ曲げた感じで さておかれたハラスメント理論はどうなった? 寺田学が主犯だったことも良く分かったろ こんなのに座長やらせて デタラメ放題させてた責任を取れ
2021-07-26 18:15:20
おっさん達がこんなこと話してて気持ち悪いみたいな反応出るんだろうけど、性交同意年齢議論するってこういうこと。何歳と何歳ならどうだ?この場合はどうなる?ってキモくて嫌われようが徹底的にやらなきゃいけない。やらないのは議員として怠慢だから。 sankei.com/article/202107… @Sankei_newsより
2021-07-26 18:21:59
本多平直が 青条例の改正を主張したか? してねえだろ 21歳と15歳でも 処罰されるのは前提なんだよ その上で 強制性交 同意が絶対ない とみなすのがどこかって話だろ? それを 産経新聞のような低能に 発言歪曲記事を書かせて総攻撃とか また問題の前提が捏造されている 酷い 卑劣だ
2021-07-26 18:25:53
これ むしろ本多平直が 法改正に一定の理解を示している証拠だからな 一例でも恋愛可能性が有ればダメ とは言わないってこと にしても 15歳だと擬制 同意をみなし過ぎじゃないか という話 そういう議論をすべきなんだよ 同意が絶対ないからレイプって 法律を作るんだから ふざけんな twitter.com/poirot_mustach…
2021-07-26 18:38:38
処罰範囲を拡大させる改正法議論の場で処罰範囲ギリギリの限界事例を出されて「傷つきましたぴえん」って、ハーバードで「レイプ法について講義するな」と教授に直訴した法科学生みたいなもんだな。 sankei.com/article/202107…
2021-07-26 20:47:45
法律を作る議論として こんなデタラメが横行してたら 阻止するために外圧を利用した方が楽だった 外部の専門家を通せば 一発でどっちがデタラメかわかるから でも 本多平直はしなかった 島岡まなにも 寺田学にも 言論で応じた それを何だこれは 卑怯な手段ばっかり使いやがって 人間として許せん
2021-07-26 20:53:27
#立憲ボイス 立憲さん、こちらの報道なんですけどね。毅然とした態度をとらないと、リークに腰が引ける党なんだと、リークが続きますよ。 次の選挙前も、その次の選挙前もね……要するにあなたがた、リークした奴に舐められてんですよ。 しっかり対処なさってください。 sankei.com/article/202107…
2021-07-26 21:05:09
法議論で大衆が反発する断片を保守紙にリークして議員をつぶす手法に屈したら『通り魔でも心神耗弱なら減刑しろと言った!』とか、人権主義を次々と食い破られてしまう。立憲民主党は立憲の名に立ち返って下さい。扇情民主党になってはならない。政治の危機です #立憲ボイス sankei.com/article/202107…
2021-07-26 21:17:42