昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#melc2021_07haruka

7月のはるかのツイートまとめです。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
はるか @HDonadona06

#melc2021 ハウツーに逃げてしまってる部分がある気がする。 プレイフルに動いてた時のことを省察して経験に落とし込むことをする。そのプレイフルさを持ち続けるためにがんばる。

2021-07-08 16:28:46
はるか @HDonadona06

ハウツーばかり話してしまっていた。どうしたらうまくいくか。 その問題に対して、自分はこうしてる!私はこうしてる!みたいなアドバイス。 #melc2021

2021-07-08 16:30:23
はるか @HDonadona06

#melc2021 問いに対しての答えをそれぞれが話したとしても、実際にそれはその人のやっていることであって、自分自身に完全に落とし込めることでもない。 どうしたら楽しんでできるか、を考えて実践していくことで見つかったりするものなのか。

2021-07-08 16:35:25
はるか @HDonadona06

#melc2021 問いを考えた時も、これは自分が答えを聞きたいだけなんじゃないか?みたいに思ってしまっていた部分がある。。

2021-07-08 16:38:41
はるか @HDonadona06

#melc2021 とはいえ、それで話したことが自分にも当てはまるわけではないのだけど。 結局は、自分はこういうことに悩んでて、話したくて、聞いてほしくて、アドバイスが欲しくて、みたいに思ってしまっていたんだろうな。

2021-07-08 16:40:21
はるか @HDonadona06

@Cain65288348 #melc2021 盛り上がってはいたと思うけど、結局は傷の舐め合いだったなって。 自分にはこういった悩みがあって、一旦分かってもらって、みんなはどうしてるんだろう?って。たしかになぁあああ!ってすごく共感することもあったけど、実際は経験して自分の中に落とし込めたものが大事なのかなって。

2021-07-08 16:47:05
はるか @HDonadona06

@yasakoro そうだよねえええ。学生だって勉強したり個人で活動してる人はたくさんいて、欲してる人はたくさんいそうなのに🥺

2021-07-08 16:49:04
はるか @HDonadona06

@izu_taku919 @yasakoro ありがとう!すごいこれ、飯田橋にもあるんか〜〜〜!

2021-07-08 17:00:04
はるか @HDonadona06

#melc2021 組織論の受講生やゲストの清水さんのお知り合いの方、以前カフェゼミに来ていた方、みたいに異質な人と同じ時間、同じ場に集ってるのおもしろい。

2021-07-08 17:07:09
はるか @HDonadona06

#melc2021 オンラインになってからゼミに入ったからあまりこの感覚は慣れていないけど、こういう場がもっとつくっていけるとよりコラボレーションしていけるのか。

2021-07-08 17:08:30
はるか @HDonadona06

#melc2021 全員兼業でやっている団体っておもしろい。みんな関わり方もそれぞれグラデーションなんだろうなぁ。

2021-07-08 17:12:16
はるか @HDonadona06

#melc2021 薬でその人自身の抱える病気みたいなところの緩和は上手くいくかもしれないけれど、それ以外のメンタルヘルスやライフスタイルが上手くいってなかったりすると、心からの?健康とはいえなかったりする。

2021-07-08 17:15:26
はるか @HDonadona06

#melc2021 たしかに医療の分野って資格の壁が高いイメージがすごくある。 働く中で、自分のやりたいことのために自分がその壁を乗り越えて取りに行こうとする決断ができるのはやっぱりすごいって思う。

2021-07-08 17:24:53
はるか @HDonadona06

#melc2021 常に学ぶっていう意識。 同じ企業に務め続けるのは変化していない、そのことに危機感を感じられていた。 同じ企業で役割は変化しても、環境は変わりにくい?

2021-07-08 17:30:03
はるか @HDonadona06

#melc2021 地域医療でダイバーシティの方との関わりで本業に活きたりと、複業が補完しあっている。 実際にもっとそれらの関係は、自分の在りたい姿やもっとやりたいことに繋がっていく。

2021-07-08 17:39:44
はるか @HDonadona06

#melc2021 若いうちからその専門職についていても、途中でキャリアを変えてその専門職についていても、それだけの違い。若くからやってるからって偉いわけじゃない。

2021-07-08 17:42:42
はるか @HDonadona06

#melc2021 理路整然としてなくてもいい。でもその一方で軸は?とかそう言われることが多かったりすると、そうなのかなぁ?みたいに思ってしまう。。

2021-07-08 17:46:33
はるか @HDonadona06

#melc2021 たしかに、短期的な失敗が成功かを煽られることが多いのかも。 だからこそ、失敗と成功にこだわってしまう。

2021-07-08 17:50:23
はるか @HDonadona06

#melc2021 色んなキャリアから、それぞれの思いで医療っていう分野に集まるのすごい。 いきなり医療やりたいって言う人はそこまで多くないのかもしれないけど(わからないけど)、働いてたり社会と関わるうちに、自分がやりたいって思うこともある。

2021-07-08 17:56:13
はるか @HDonadona06

#melc2021 変化するんだするんだ!っていうよりかは、その時の自分の感情に素直になる。今の状況がとても素敵かもしれないけど。 他の人の反対とか、周りの役職ポジションとかよりも大事にするって大事だよなぁ。

2021-07-08 18:21:12
はるか @HDonadona06

#melc2021 なんとかなるっていう感覚はすごく大事だと思う。 でも、なんとかなるって思えるくらいにその人たちは越境してたりネットワークが広かったりっていう努力はものすごくしてたりするんだろうな。

2021-07-08 18:28:51
はるか @HDonadona06

#melc2021 1度学生を卒業して働くようになったとしても、もう大学生に戻れない、というわけでは全くない。いつでも学び直せる。

2021-07-08 18:33:23
はるか @HDonadona06

@iiyohei 15年てすごいです・・・!でも15年同じ会社で務めるってあんまりピンと来てないです。笑かといって色々転職するのもピンと来ていないですが。 洋平さんは複業されてる中でやりたい事やってるイメージが私の中で強いんですけど、変化や安定についてどんな考えを持っているのかとかお聞きしたいです〜

2021-07-08 21:15:12
はるか @HDonadona06

@iiyohei なるほど、確かに違う会社でも同じ会社でも、同じことし続けると専門性は上がるけど、もっと色んなことするのもいいよなぁ〜って思ったりします。 実際に色んなことやれてるのって、この間のイベントであった「人に出会って夢を語る」ことをしてそれを応援しようってなってるからなんですかね・・・?

2021-07-08 21:38:28
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ