劇団不労社第八回公演『畜生たちの楽園』 感想まとめ

たくさんのご感想をいただきまして、ありがとうございます!
0
akico @dulceamar5

劇団不労社「#畜生たちの楽園」を観劇。 席についてまず舞台美術に息をのんだ。違う世界のようでいて現実。達者な役者陣に取り込まれそうだったけど無事に帰って来れてよかった。舞台美術にも圧倒される見応えあり。そしてきゃっぴーさん #殿村ゆたか さんの存在感はやっぱり半端ない。 pic.twitter.com/7rGOspIu2G

2021-07-18 20:33:18
拡大
つぼさかまりこ@演劇集団あしたかぜ @CheeseChikuwa

不労社さん。初見。 すきじゃないけど観るのは苦でない、ていう不思議な体験をした。 おもしろいかおもしろくないかでいうと、次の公演は気にしておこうっと、という雰囲気。

2021-07-18 20:40:09
さしょし @Satoo_s73

劇団不労社、畜生たちの楽園、観劇。衝撃的..!記憶に残る芝居だった。狂気に満ちているが、いつの間にか慣れてしまうのが恐ろしい。舞台が凝っていて、一般人は立入禁止な世界。気持ちを代弁する立ち位置の人物がいない!考えや感情も手放さないと、理想に掲げる世界にはなれないよなー。

2021-07-18 21:03:07
エヌ辻 @kusakanmuly

不労社はじめて観ました。もっと不快かなと思ってたけど、そんなに。覚悟してたからかもしれない。グロいのはグロかったけど、人間の汚さって意味での気持ち悪さはほぼなくて、滑稽さ哀しさのほうが強かった。皆、飛び抜けて悪意があるわけでもないもんなぁ、粗野だとしても

2021-07-18 21:15:06
@miyak_okonbu

千秋楽を観まして、大爆笑をかました台詞がたくさんありました。 革命が素晴らしく感じるのは、革命前夜まで、実行されたら新たなる革命を待ち詫びるのが世の常。 素晴らしいもの愛しいものは、変容してしまいます。良くも悪くも色んな意味で。 伸び代豊かな若手と呼ばれる人たち。 素敵な時間でした。 twitter.com/GekidanFurosya…

2021-07-18 23:30:16
劇団不労社 @GekidanFurosya

【🐄次回公演予約開始&ビジュアル公開🐄】 令和3年度次世代応援企画break a leg 参加 劇団不労社 第八回公演 『畜生たちの楽園』 作/演出=西田悠哉 7月17日(土)〜18日(日) @ AI・HALL 共産主義の極北で狂気とナンセンスが交錯する「集団暴力シリーズ」最新作! ✅詳細 furosya.com/pages/2299569/… pic.twitter.com/T17Dvt6Wj6

2021-05-17 18:01:50
かぐや @dramatic366

劇団不労社『畜生たちの楽園』観てきた。Twitterで写真見て期待してた通り、舞台美術がよかった。役者さん達も素晴らしい怪演。なのにずっと平坦な感じで、時間が長く感じたのは舞台が遠いからか、世界観がまとまりすぎてるからか。感情の発散を求めてしまうのは観る側の問題なのかも知れないけど。

2021-07-18 23:37:20
to アミジロウ @jiro_U

不労社、残念ながらピンと来ず。村人達の理想が見えないので単におかしな人にしか見えないんだな。幸せを求めて道を踏み外す危うさを勝手に期待していたこちらの問題かもだけど。美術は良かった。

2021-07-18 23:37:38
超人予備校 @choyobi

#不労社『 #畜生たちの楽園 』を観ました。 久々に毒気満々な芝居を観ました。 後味もよくないです。 虚無感が残ります。 こんなはずじゃなかったのにー、 崇高な理想が元にあったのでしょうが・・・。 鮮烈な芝居でした。 記憶に残っちゃうんですよねー、忘れたくてもねー。 悪い夢見そう(まじん) pic.twitter.com/kkCNSGt2Rm

2021-07-18 23:41:50
拡大
端 栞里 Shiori Hata @shiori_8da10

劇団不労者さんの『畜生たちの楽園』を観てきました。 強烈なキャラクター達の違和感がどんどん無くなっていって怖かったです。これは慣れなのかなんなのか、慣れていいものなのか。何が悪くて何がいいのか分からなくなるような感覚でした。世界観にどっぷりつかれて面白かったです。 #不労者

2021-07-19 00:04:07
超人予備校 @choyobi

今日は不労社『畜生たちの楽園』 と 『アメリカンユートピア』 を観ました。 なので、今日は楽園の日です。 どちらも皮肉たっぷりの楽園でしたが。 芝居観て、映画観たので楽園のような一日であってます。 楽園を目指します。 楽園も大変そうだけど・・・(まじん) pic.twitter.com/5Qk2d8HAaj

2021-07-19 00:07:39
拡大
村上式部 @m__omin

劇団不労社「畜生たちの楽園」 前半がやや見辛い。話が進まんのと、どのキャラクターが主軸なのか掴めなかった。後半はめちゃ面白かった。彰が狂人のフリしてるだけで、人間の心をギリギリでもってそうなのが可哀想。

2021-07-19 02:27:40
うえあつ(立ツ鳥会議) @a_uematsu

劇団不労社「畜生たちの楽園」=仕事前に気合で観劇したら滅茶苦茶体力削られて笑った。過剰になるほど淡々としてくるのはどこまでが狙いだろうなどと思いつつ、得体の知れぬ空恐ろしさにずっと苛まれていた。舞台美術が本当に凄くて、入った瞬間から一人ではえ〜とか馬鹿みたいな声出してました。

2021-07-19 08:59:31
のたにかな子 @kanakko8969

昨日は久々に観劇はしご。 不労社→あみゅーず。 不労社さんは好き嫌いがめっちゃ分かれる作品なんだろうなぁと思いつつ。私はツボすぎてめっちゃすき。 あみゅーずさん。大人の情愛に胸熱。寿司職人と寿司通のお話で条さんがイカになってたの、どっからどうみても、すっごいめっちゃイカだったの→

2021-07-19 09:01:25
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

劇団不労社 『畜生たちの楽園』AI・HALL を投稿しました。 #エキサイトブログ kogure.exblog.jp/241095915/

2021-07-19 09:12:42
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

アフタートークを経て、少し、ざわざわした気持ち悪さはなくなった。 駅についた時に、夕立。芝居と偶然につながる。 [劇団不労社 『畜生たちの楽園』AI・HALL] kogure.exblog.jp/241095915/

2021-07-19 09:16:34
haru @haruhide0915

003-0717 劇団不労社 第八回公演「畜生たちの楽園」初回を観劇。 ⇒ ameblo.jp/gooharuhide/en… #アメブロ @ameba_officialより

2021-07-19 12:50:22
ふみ @0cSqxi5PybPm31P

#劇団不労者 #畜生たちの楽園 #殿村ゆたか #ばたーしゅがー #二升五合 畜生たちの楽園、観劇から2日たつが、まだ余韻が残っている… ラテアートのリクエストに殿村さんしか浮かんでこず(笑)キャッピーさんを、お願いした✨ また二升五合で、ご一緒したいです🍻 pic.twitter.com/GZeKwayNiS

2021-07-20 19:32:18
拡大
ネルマイサゴ @s_i_f_135

不労社は面白かった。 個人的にはもっとなんか突き抜けた核みたいなんがあればもっと輝いた気がする。 雰囲気の作り方とかはとても楽しめた。表現のキツさと裏腹にサクッとライトに楽しめ過ぎた感じがあった。

2021-07-30 23:01:32
津島ヨモツ @noche_nut

不労社、光合聲と続いて多面舞台を見たので「おお……」となっている(語彙力)

2021-07-22 20:49:57
ぱぺみ @juunininme

不労者さん観ました!!!!

2021-07-18 21:35:42
エヌ辻 @kusakanmuly

ズッキーニのとこ、衣装の芸細かいなとか… ああいう体制だと子供は誰が誰の子かも分からんように集めて育てられるイメージではあったけど、現実的な規模ではああなるか、とか 天天丸は生理痛の人とかに電話する商売したら儲かりそう、とか考えてた

2021-07-18 21:35:13
エヌ辻 @kusakanmuly

ああ、ただ観客の存在を仄めかすのは落ち着かない気分にさせられた。というか、それを軸に考えたら何か全然違う話が見えてきそうで、不安になる。

2021-07-18 21:24:47
うらららら @urararara__

應典院でやったときは暴れまくってるカオスなシーンで爆笑しながら見ていたが、今回のこの広いアイホールの空間では、逆に音量の小さい、静かなシーンの方が集中して見れて面白かった、後半のお母さん?がキレるところとか。 #不労社

2021-07-18 17:29:08