こんな最近に、解釈によっては表現規制に繋がる、アニメ等の創作物は例外といった注釈もない請願が出た言ったでしょ「表現規制は終わってない」って

12
はる @harumie12

大河原衆院議員が第204回国会で児ポ法改正の請願に賛同しているのを確認。枝野代表がジェンダー平等推進本部長に就任したことといい不気味だ...。 子供の性虐待・性搾取被害悪化の現状に鑑み国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の抜本的改正を求めることに関する請願 shugiin.go.jp/internet/itdb_…

2021-07-31 13:13:35
はる @harumie12

第201回国会で参議院にほぼ同じ題名の請願が出ていた。一番目に表現規制につながる事項を持ってくるあたり、あからさますぎですね。 子供の性搾取被害悪化の現状に鑑み、国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の第三次改正を求めることに関する請願sangiin.go.jp/japanese/joho1…

2021-07-31 13:22:02
ラビットソン任務部隊🌰🗻🔞@”丁”Commander(Kancolle) @ProjectFinal

@harumie12 @okotatsudoragon やっぱ立憲だったのかなぁ エリザベート嬢さんが言ってたロビー活動(今更) はよ浄化するか規制派に転じるか立憲民主党の国政は腹決めてくれんとクソリプも飛ばせぬ。 地方だと表現の自由の約束に賛同して下さる地方議員さんや候補者さんがいるから、国政だけクソリプ送りたくてうずうずしている

2021-07-31 15:03:05
カイのオタク文化ラボ【⋈】 @kai_anime6420

最近でも、第201回国会において、児ポ規制関係の請願が提出されている 第201回国会は、2020年に開かれた通常国会である こんな最近に、解釈によっては表現規制に繋がる、アニメ等の創作物は例外といった注釈もない請願が出た 言ったでしょ 「表現規制は終わってない」って sangiin.go.jp/japanese/joho1…

2021-07-31 22:27:42
カイのオタク文化ラボ【⋈】 @kai_anime6420

ぶっちゃけた話、そして失礼な言い方で恐縮だが「すでに表現規制はない」とか「過去のものだ」と言っていた人は、これを見て衝撃を受けてほしい。2020年、当時、未知の感染症が出始めたころ、ひっそりと、こんな請願が出ていたのだよ。表現規制は終わってない、これから来るんだよ。

2021-07-31 22:48:23
マッキー @BpNy2anRXinUhyD

@kai_anime6420 @nakatanimotoshi 合法ロリって言葉があるでしょ… その区別すら出来ないで全て禁止するってのはおかしすぎるでしょ…

2021-07-31 23:58:17
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

この請願を出したのは、エクパットジャパン。 児ポ法で漫画やアニメを規制するよう求める請願を出していた。 "2021年4月7日、11団体が児童買春・児童ポルノ禁止法改正を求める要望書を提出しました。" ecpatstop.jp/act/2021/04/41… twitter.com/kai_anime6420/…

2021-08-01 02:18:33
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

賛同11団体。ECPAT/ストップ子ども買春の会、 公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会、公益財団法人日本YMCA同盟、特定非営利活動法人シンクキッズ-子ども虐待・性犯罪をなくす会、 特定非営利活動法人ぱっぷす(ポルノ被害と性暴力を考える会)、アジアの女性と子どもネットワーク(AWC)

2021-08-01 02:20:07
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

東京・強姦救援センター(TRCC)、認定NPO法人国際子ども権利センター(シーライツ)、特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン、特定非営利活動法人CAPセンター・JAPAN、一般社団法人Colabo(コラボ)

2021-08-01 02:20:23
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

この中でECPAT(矯風会)関係団体は、ECPAT、矯風会、ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS。金尻カズナが構成員)、シンクキッズ(ECPATの顧問弁護士をしてた後藤啓二の団体)、Colabo(仁藤夢乃の団体)

2021-08-01 02:23:40
ぬまきち @obenkyounuma

RTの漫画やアニメを児童ポルノ扱いにして規制して欲しいという請願。殆どが共産党に通じている系統の団体(ぱっぷすなど)なので通りっこないと安心する人もいるかもしれないが、筆頭にあるECPATのトップ宮本潤子は、経産省と警視庁が合同で運用しているIHCの理事ですからね。internethotline.jp/pages/about/co…

2021-08-01 02:25:08
リンク インターネット・ホットラインセンター 組織・体制 - ホットラインセンター - IHC 日本国内でのインターネット上の違法情報の通報窓口です。警察へ情報提供するとともに、サイト管理者等に送信防止措置を依頼する活動をしています。 1 user 1
ぬまきち @obenkyounuma

なので、例えば山田太郎先生が落選して風向き変わるとか何か一波乱あるだけで、経産省と警察でダイレクトに規制が動き出すような”ルート”だけは確保されてるので、まったく安心できる余地ないのですよ。こうやって、ずっと通らないときでも請願出し続けているわけだから。決して諦めてない。

2021-08-01 02:26:43
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

第201回国会 新件番号404 件名"子供の性搾取被害悪化の現状に鑑み、国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の第三次改正を求めることに関する請願" sangiin.go.jp/japanese/joho1…

2021-08-01 02:26:44
ぬまきち @obenkyounuma

逆に考えて、表現規制側が総崩れになったあと、この請願をしている11団体みたく結束してずっと諦めずに国政へ請願し続けられるような反表現規制の団体はいくつありますかね?僕は、勝ち馬に乗っているときだけ良くて、ほころんだ後はめちゃ弱いのではないかと、心配しておりますよ。

2021-08-01 02:30:39
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

衆議院にもECPATの請願が出されている。これを引き受けたのは立憲の大河原雅子だ。つまり大河原雅子はECPATと結託して、児ポ法で漫画やアニメを規制しようとしてるわけだ。こんなのが立憲の最高意思決定機関となったジェンダー平等推進本部の役員なのだよ。 pic.twitter.com/d3OGphy8BI

2021-08-01 02:33:25
拡大
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

反表現規制団体、いまのところうぐいすリボンとAFEEくらいかしらねえ……。女子メディア文化研究会も入ると言えば入るかな……

2021-08-01 02:34:01
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

なお請願自体は先の通常国会に提出されたものなので、審査未了で廃案になってる。だがもし立憲が政権を握ると、また児ポ法での漫画・アニメ規制問題が起きてくるかもしれない。今度は自公ではなく、立憲がやるのだ。

2021-08-01 02:35:59
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

2020年にもECPATの請願が出ている。内容は同じ。この請願を受けたのは大河原雅子(立憲)、葉梨康弘(自民) pic.twitter.com/kGG1rVrP9S

2021-08-01 02:43:36
拡大
nanasi @nanasi43

@obenkyounuma @tk_takamura フェミニズムに権力なんて無いとか、女性は弱いとか、そんな規制を"私は"求めていないとか言う意見はこう言った現実を全く踏まえていない 最もこれは闇討ちとか都合が悪いとか陰謀とかじゃない 論理的、一貫的、整合的、科学的、客観的なものではない"主観"に過ぎないから、1人1派で何でも有りなのだ

2021-08-01 02:44:19
高村武義 #WalkAway @tk_takamura

衆議院のHPで過去の請願を調べたが、2014年の児ポ法改正以降、ECPATの請願は2020年と2021年に出た2回だけだった。その両方に立憲の大河原雅子が絡んでる。

2021-08-01 02:47:50
1 ・・ 7 次へ