旭丘大戦第二章〜小体防衛ライン〜 「つぶれろ!」

第二戦・・・始まる 果たして勝てるのか?
0
情熱の赤色 @passion_red_sky

「うーん、なら信じる!あとどれぐらい?」にろ隊長が聞く

2011-08-17 21:46:31
情熱の赤色 @passion_red_sky

「あと20分ぐらいです、あと別に遠距離特別攻撃隊所属の連隊を派遣しておきました」

2011-08-17 21:48:07
情熱の赤色 @passion_red_sky

「どこのれんた・・・」「にろ〜、岡ちゃんー」

2011-08-17 21:49:31
情熱の赤色 @passion_red_sky

三人を待っていたのは、連隊の中でもかなりの人数を含み、大隊昇格寸前の・・・

2011-08-17 21:51:04
情熱の赤色 @passion_red_sky

遠距離特別攻撃隊所属天文連隊だった

2011-08-17 21:52:00
情熱の赤色 @passion_red_sky

「あれっ?りーさ先輩引退したんじゃないんですか?」

2011-08-17 21:54:17
情熱の赤色 @passion_red_sky

「うーんしたはずなんだけど、緊急復帰ってことでっ」

2011-08-17 21:55:11
情熱の赤色 @passion_red_sky

「まあ私影の連隊長だし・・・ボソっ」

2011-08-17 21:55:52
情熱の赤色 @passion_red_sky

「いやいやいや、なんでもないよ、で、どこに配置する?結構人数いるよ?」

2011-08-17 21:56:40
情熱の赤色 @passion_red_sky

三人がりーさ連隊長の後ろを見ると、10人ほどの天文連隊がいた

2011-08-17 21:57:42
情熱の赤色 @passion_red_sky

「あれっ?一番人数多くないんですか?」

2011-08-17 21:58:01
情熱の赤色 @passion_red_sky

「それにこの10人だけでもかなり強いからね」

2011-08-17 21:58:42
情熱の赤色 @passion_red_sky

後ろには、後に語られるであろうファミ委員長(配役参考)や、学実長、そして前の戦いでさちおバズーカを持っていた女性もいた

2011-08-17 22:01:30
情熱の赤色 @passion_red_sky

「確かに・・・強そうですね」

2011-08-17 22:02:38
情熱の赤色 @passion_red_sky

「んで、どこに配置する?」

2011-08-17 22:02:53
情熱の赤色 @passion_red_sky

「私に考えがあるっ、やらして!」

2011-08-17 22:07:31
情熱の赤色 @passion_red_sky

にろ隊長は説明を始めた・・・

2011-08-17 22:08:13
情熱の赤色 @passion_red_sky

OB軍では、東軍と西軍が一時退避と言わんばかりに、分裂した

2011-08-17 22:10:19
情熱の赤色 @passion_red_sky

そして、西軍は小体に繋がる道に迫った

2011-08-17 22:11:05