
「リングフィットのRTAこそeスポーツ」とか言う奴は、スポーツを勘違いしている
-
bakabot_02
- 17805
- 16
- 1
- 0

RTA in Japan最後のリングフィットアドベンチャーは、ちょっと感動してしまった。真のeスポーツ見させていただきました。 そして、勢いでチャリティーに募金しちゃったり。 pic.twitter.com/MPRoAE1tv6
2021-08-15 19:37:35

RTA in Japan Summer 2021: リングフィットアドベンチャーを見てみましょう twitch.tv/videos/1118955… これが正真正銘のe“スポーツ”……応援コメントがボディビル大会になってて爆笑したwww ※ふつうの人があんなに空気砲出し続けたら1コースで肩が壊れます。
2021-08-15 19:57:29
オリンピックにeスポーツを!って言ってる団体いるけどリングフィットRTAくらいじゃないとスポーツとは名乗れないなと思いました、まる。
2021-08-15 19:40:17
リングフィットRTA凄かった…!!! マジもはやゲームじゃないんよ、もう完全にスポーツそのものだった…👏👏 まさにeスポーツでした かっこよかったです! 筋肉の掛け声も最高だった 発売当初も思ってたけどやっぱりリングフィット欲しいな…!
2021-08-15 19:26:54
リングフィットRTAまとめ ・スタート後に心拍数が下がる ・走者がトレーナー資格を獲得 ・同時接続数が18万人 ・17分ちょうどの記録達成 ・これがJapan eSport ・真のオリンピック競技 ・実況が田口アナ ・ビクトリィィィィ!! ・RFAがまた品薄になりそう ・腹の六等分の花嫁 ・アーカイブは見ろ pic.twitter.com/cbNOG4lkUX
2021-08-15 19:21:55


RTA大会が盛り上がると「これ"こそ"eスポーツ」とか「"本当の"eスポーツ」とか言われるの本当に嫌なんだけど、やったことあってもなくてもなんかおもろいことやってるって分かるのは明確に強みだと思う
2021-08-15 20:05:56
「これこそeスポーツだ」とリングフィットのRTAを持ち上げる連中、eスポーツを理解できてない。 eスポーツは「スポーツ=競技」という意味で生まれた。 「運動してるからeスポーツ」ってのは、古い価値観から卒業できてないってこと。
2021-08-15 21:24:22