2021.8.14〜16 52席の至福で行く秩父旅行+日本唯一のトレーラーバス乗車記

52席の至福で秩父旅行。 ついでに、日本唯一のトレーラーバスを乗りに行く。
2
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

長瀞駅で下車。 丁度対向に黄色の電機とヲキフたちが停まってました。 そして無理だろうなぁとは思いましたが、やはり長瀞くだりは増水でおやすみ… pic.twitter.com/HIjssNa8bv

2021-08-14 16:11:17
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

気を取り直して観光。 ひとまず宝登神社へ。 扇子型の珍しいおみくじを引いたら大吉でした。 途中、廃屋と化した猿劇場。 pic.twitter.com/gY9kouznkw

2021-08-14 16:13:18
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

ジブリのお店にジオラマがあるを〜と思ったら、想像以上にカオス(笑) 車両も入り乱れてるけど、ゴジラにガンダムにウルトラマンに。 店裏では、歴代ゴジラに機関車と車が破壊されてました(笑) pic.twitter.com/raTQLPazrV

2021-08-14 16:14:51
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

長瀞駅にもどり、宿のある和銅黒谷へ。 特に何も書いてないのでもう無いのかなぁと思って窓口で聞いて見たら、普通に硬券で売ってました。 次の秩鉄車両は何かなぁと思ったら、西武4000系でした。 うーん、こっから52席の至福が出来るとは凄い…。 駅にブーメラン祀られてる… pic.twitter.com/lodQdmmOKQ

2021-08-14 16:21:26
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

西武4000系、頭部クッションが二段になってていい感じに頭にフィットしてくれていいですね。 国鉄車は最頂部がクッションなしでゴツゴツしてますし、それより優秀な設計です。 平成初期の車両ながら栓抜きが付いてるんですね…。 や、時代的にはまだ瓶飲料の方も盛んな頃ですかね…。 pic.twitter.com/ko72vy37HZ

2021-08-14 16:32:52
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

皆野駅で満載のホキとすれ違い。 pic.twitter.com/AKKb3jWB8D

2021-08-14 16:34:59
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

和銅黒谷駅。 和銅って和同開珎に由来した名前なんですねぇ。 趣あるレトロさがグッドです。 pic.twitter.com/O4HuYGYBu0

2021-08-14 16:40:25
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

お宿に到着。 非鉄の人と泊まりだと、スケジュールがゆるくて気楽だなぁ(笑) にしても、久々いい宿泊まりました。 雰囲気もそうですが、部屋に足湯付き(笑) pic.twitter.com/Sc8PmllrSZ

2021-08-14 17:18:04
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

いい宿だけあって、夕食も豪勢でした。 こんなに豪勢な宿泊まったのは、去年のカシオペア紀行のツアー以来です。 普段は宿なんか寝られれば上等くらいな感覚ですが、たまのゆったり宿もいいものです。 pic.twitter.com/e6NodeRTWj

2021-08-14 20:57:05
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

お風呂もよかったです。 男女入れ替え制なので、夜と朝とで両方入ってきました。 朝ごはんもこんなにしっかりと食べたのは久々だなぁ。 朝起きるのは普段苦手なもので… pic.twitter.com/Y8rKrccy7L

2021-08-15 10:46:21
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

今日はチェックアウト後に聖神社に行ってきました。 なんでも金運向上の神社だとか。 そういえば、和銅黒谷の和銅と和同開珎の和同は無関係らしいです。 銀銭の和同開珎もあったみたいですし。 おみくじは豪勢に金色(笑) またも大吉でした! pic.twitter.com/ZMTlVuuBSF

2021-08-15 10:50:25
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

和銅黒谷駅に戻ったら、丁度元都交6000系が目の前で出発。 駅で30分待ちですが、停まらないものの貨物や急行や回送が通過するので、なかなか飽きませんね。 楽しい。 貨物に頻繁に出くわしますが、こういう私鉄もだいぶ減った気がします。 以前行ったとこだと、三岐鉄道がこんな感じだったかなぁ。 pic.twitter.com/Oc4oJUteex

2021-08-15 10:52:46
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

ようやく各停が停車。 またも都交6000でした。 秩鉄に乗車する度に違う電車でちょっぴりラッキーです。 緑のモケット・クリームの化粧板・ステンレスのままのドアを見ると、共通設計と噂される東武8000系に似通ったものを感じますね。 pic.twitter.com/DV1HE1dArp

2021-08-15 11:04:32
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

西武秩父に戻ってお昼ご飯。 秩父名物のわらじかつ丼をば。 ワラジに匹敵する大きさのカツが、サクサクで美味です。 pic.twitter.com/ZuoBXiW5Ni

2021-08-15 12:31:46
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

雨で寄るとこもなく、というか若干帰れるかも心配なので、早めに帰ります。 西武秩父からはラビューで。 うーん、窓の天地方向の高さもさることながら、ざせきもなかなか変わったデザイン。 リクライニングボタンの部分が可動するというのも、珍しい構造ですね。 JR東と同様に可動枕が好きです。 pic.twitter.com/7tsKtdzfJq

2021-08-15 12:33:34
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

池袋着。 快適すぎてほぼ寝てました(笑) 改めて先頭から見るとぶっ飛んだデザインですね…。 側面から見た丸さは0系が登場した時と同等の衝撃があったのでは? そして、窓の天地方向の拡大は、スハ43系列から10系客車に変わった時くらい?(適当) pic.twitter.com/J29MjxOVM7

2021-08-15 14:05:39
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

特急改札って、以前(って17年前…笑)通常改札と別に専用改札があった気がするのが、いつの間にか無くなってたんですねぇ。 一先ず、今回はここまでにして帰宅します。 次回は豊鉄夜行! 無茶苦茶スケジュール厳しいのですが、身が持つのか…(笑) pic.twitter.com/8L2ErMLTCZ

2021-08-15 14:12:01
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

改めて思い返すと、52席の至福良かったです。 移動が主目的の国鉄食堂車とはコンセプトが大きく異なるのかなぁとは思いますが ただ料理を提供するのでなく、その場で調理されたものを食べられるという点では、似通ったとこもあると思います。 こういう列車も、もっと楽しんでいきたいですね。 pic.twitter.com/oFkafEqWqL

2021-08-15 14:42:31
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

帰り道に初めて、京成3600形のリバイバル塗装と遭遇しました。 pic.twitter.com/NPk5vEtRm8

2021-08-15 14:56:33
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

昨日は自宅に帰ってましたが、今日は明日からの仕事に備えホテルに帰宅します。 のはずが、西東京に面白い乗り物を見つけてしまったので、プチ温泉旅行。 取り敢えず、青梅特快で西へ。 pic.twitter.com/CZL6aTJvUs

2021-08-16 13:07:46
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

拝島で五日市線に乗換。 1両くらいセミクロス車がいたらなぁと思うのですが、まぁないんだろうなぁ…と。 pic.twitter.com/M59GYeonN2

2021-08-16 13:36:39
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

終点の武蔵五日市駅に到着。 西東京バスの自販機がお出迎え。 20分待ちで目的のバスに…と思いきや、本日はお盆で土休日ダイヤ。 目的は90分待ちでした…(笑) pic.twitter.com/YGJ1u6lxcX

2021-08-16 14:28:43
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

近くに面白い喫茶店があったので、時間潰すことに。 うーん、大人の余裕を感じる(そう言ってる時点で…笑) 店名と入口は何か見覚えのある文言(笑) ミルクティーと甘酒チーズケーキは美味でした。 pic.twitter.com/y0CmM8yHV5

2021-08-16 14:51:04
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

お腹もいっぱいになった所で、本日の目的の青春号に乗車。 メルヘンなSL列車を模したのが面白い…のでなく、今や日本唯一となった路線バスでのトレーラーバス。 大型二種のみで運転できる連接バスと違い、セミトレーラーなので牽引二種免許が必要というドライバーも希少な車。 pic.twitter.com/kGzGehKRGW

2021-08-16 15:58:40
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

内装も中央扉付近のみ低床で、前後が高床という独特な構造。 ドライバーは当然動力車で運転して接客できないので、車掌(なのかな?職業名は違うかもですね)が乗務するツーマンバス。 レトロな内装ながら、時代を反映してSuica対応&LCD付。 pic.twitter.com/CBrEhltodb

2021-08-16 16:01:17
拡大
拡大
拡大