タリバン政権樹立「感想戦」。~その分析、教訓、今後の予想~

一応の区切りがついたところで、さまざまな見解を記録しておきたいと思います
87
Maxim A. Suchkov @m_suchkov

The #Taliban have captured Maraz-e-Sharif and are chilling at the {luxurious} house of a top commander of Afghan National Army Abdul Rashid Dostum. Dostum had returned back to #Afghanistan from #Turkey a few days ago but is now forced to escape for border with #Uzbekistan pic.twitter.com/OLaFyeVRQz

2021-08-15 05:28:58
タリン旧市街OL @OKB1917

征服者の宴だ。歴史の教科書とかで見るような風景

2021-08-15 05:52:43
OOEDO @OOEDO4

.@kusamura_eisei さんの「タリバン、ゴーカートで遊ぶ🏎🎡🎢🎠🏰🔫👳‍♂️🇦🇫」togetter.com/li/1761160 をお気に入りにしました。

2021-08-17 15:21:35
まとめ タリバン、ゴーカートで遊ぶ🏎🎡🎢🎠🏰🔫👳‍♂️🇦🇫 戦争しか知らない子供達が大人になって無邪気になって遊ぶ様は、一体何のために戦って来たのだろうと思う。 6966 pv 10 1 user 2
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

興味深いアフガン情勢分析 アフガンは部族社会で、それを束ねるのが軍閥。軍閥は「理」ではなく「利」のある方に簡単に寝返る。戦国の世を生き抜く知恵でもある。タリバンが急進撃し、反タリバン勢力がタリバンに取り込まれている アフガンは今も戦国時代 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/66363…

2021-08-15 17:41:11
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

報道が本当なら、アフガン政府の賢明な決断。タリバンのカブール無血入城が実現する。タリバン新政権は、現政権幹部を取り込み民族バランスに配慮した政権を誕生させればよい。それにより国際社会の国家承認を得て、穏健な形で国際社会に復帰。それが理想。 a.msn.com/01/ja-jp/AANkX…

2021-08-15 21:11:54
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

アフガン情勢が一転、急改善されるのではないか、そんな期待が膨らむ。 タリバンは多数派民族パシュトゥン主体。パシュトゥンが主導権を握る形で少数民族も政権関与する方向に向かってほしい。

2021-08-15 21:16:49
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

タリバンは四半世紀前、国連や米欧の国家承認を得られず、窮地に陥り、アルカイダと連携する道を選択せざるを得なかった。 今回、アフガン政府からの平和裏の政権移行が実現すれば、国際社会がこれを支持せざるを得ない。 タリバン新政権が旧政府の要人を取り込んで穏健化する可能性は十分にある。

2021-08-15 22:19:12
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

1990年代後半、タリバンが全土の9割を支配していた当時、タリバンは州知事の多くに現地の少数民族を充てていた。反タリバン連合の最前線では、タリバン部隊にハザラ人など少数民族の顔を見た。国際社会がタリバンを敵視し続れるのではなく、融和政策で臨むなら、彼らは穏健化する。

2021-08-15 22:27:14
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

今回のタリバン進撃は、地方軍閥への調略が功を奏した結果でもある。昔のタリバンも、主に水面下工作で進攻していた。今回の電撃的な進攻劇も評価したい。これ以上、アフガンで無益な血が流れるのは看過できないから。

2021-08-15 22:33:47
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

旧政権タリバンといえば「恐怖政治」のイメージ。当時、アフガン情勢をカバーし、タリバンの幹部や兵士と付き合っていた私としては、別の側面にも着目したい。内戦下の無法、カオス地帯に秩序をもたらすには、相応の強権が不可欠だった。犯罪者を黙らせるために。それが行き過ぎた面はあるが。

2021-08-15 22:43:48
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

タリバンはアフガン土着の武装勢力。アルカイダは国際テロネットワーク。旧タリバン政権当時、政権内では強硬派と穏健派がせめぎ合い、反アルカイダの姿勢を示す幹部も多数いた。 が、結局はアルカイダと連携。そうさせたのは国連や米国の対タリバン強硬・非妥協路線。穏健派が発言力を失ったから。

2021-08-15 22:54:28
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

「恐怖政治」と呼ばれたアフガンの旧タリバン政権当時から、米同時多発テロ、米軍のアフガン侵攻、タリバン政権崩壊の過程を描いています。毎日新聞での連載ルポ「タリバンは悪か?」などを中心にまとめています。ご関心あれば。 amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%8…

2021-08-15 23:16:47
西村幸祐 @kohyu1952

トランプ前大統領は昨日(米時間14日)の声明で、アフガニスタンの状況が急速に悪化し続けているのは、バイデンがトランプ政権によって設定された計画に従わなかったことにあり、全体の状況は「恥辱」であったと発言し、ジョー・バイデン大統領を厳しく非難した。これは当然だ。 dailywire.com/news/trump-on-…

2021-08-16 00:03:46
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

タリバン政権が復活したらアフガンはアルカイダやテロの温床になる、との見解が主流だが、そうは思わない。米国や国連の対応次第。 かつてタリバンは「敵の敵は友」の論理でアルカイダと連携したが、タリバンにとってアルカイダは外国人。好んで関係を持ちたいとは決して考えない。

2021-08-16 01:05:28
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

アフガン情勢でタリバンの「首都奪還」の報について「最悪」との論評が目立つ。が、巨視的に眺めるべき。 日本でいえば明治維新前夜のような時期。タリバンや放逐された旧政府、とりわけ米国をはじめ国際社会の対応次第でどうにでも動き得る。 最悪でなく、最善にできる千載一遇の歴史的チャンス。

2021-08-16 09:37:21
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

アフガン情勢を好転させる必要条件は、タリバンを決して「絶対悪」視しないこと。 が、タリバンに対するステレオタイプ化された印象論が識者の間にも蔓延しており、私はこれに最も懸念する。 タリバンに対して融和政策で臨むこと。いつまでも敵視していては、元の木阿弥。

2021-08-16 09:41:42
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

タジキスタンに脱出したアフガンのガリ大統領は、明治維新期の徳川慶喜。流血の回避を目指した英断。戊辰戦争のような事態は起きないよう望むが、「外国勢力」の動向が一番の懸念。

2021-08-16 09:50:41
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

アフガン情勢を巡り、ある報道で「イスラム武装勢力タリバンが民主政権を倒し……」という表現があった。ここで「民主」を使うのはいかがなものか。タリバンは「非民主」であり、アフガンが重大な脅威に直面している、と煽る形だ。

2021-08-16 11:19:07
乗京 真知 @MasatomoNorikyo

ガニ大統領が国外脱出を余儀なくされる中、カルザイ元大統領が国に残ると決意を語りました。 カルザイ氏は、タリバーンと交渉ができる数少ない人物。 これまでも頑ななガニ氏に譲歩を訴えてきた経緯があります。 カルザイ元大統領、アフガンに残る タリバーンと折衝へ asahi.com/articles/ASP8J…

2021-08-16 11:35:55
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

アフガン情勢を巡り、タリバン勃興当時のクリントン政権はタリバン支持だった。が、「女性の人権侵害」の観点でヒラリーが異議を唱え、結局は反タリバン政策へと転換した経緯がある。その意味では、今後のタリバンの対女性政策は要注目。

2021-08-16 11:47:44
世界平和を祈願する枢密院勅令 @order1914

占領軍の政策を実現する為のポツダム緊急勅令の合憲性を帝国議会で激論を飛ばしてた日本と、イラクとアフガニスタンを同列に並べる自体がそもそも間違ってんだよな。土台が違いすぎる。

2021-08-16 12:24:33
1st Lt.Gros @gunsou_SGT

アフガニスタンくん君のことは忘れない SWの新共和国(旧体制を打破して国家樹立後速攻で腐敗、最新兵器も役立たず、旧体制側が反撃してきても戦力は実質軍閥頼み、挙句あっさりと完全敗北)は決して非現実的な設定ではないことを示してくれた

2021-08-16 12:53:54
1st Lt.Gros @gunsou_SGT

新兵器で首都星ごと吹き飛ばされるまで30年持ち堪えたあっちの方がまだマシだったまである

2021-08-16 12:55:18
春日孝之 KASUGA @tkasuga94

アフガン政権の崩壊がどうして「テロとの戦いが振り出しに戻る」か、全く理解不能。 タリバンはテロ組織であり、今度はタリバン政権崩壊を目指すべきで、「新たなテロとの戦い」が必要になる、と考えているに違いない。現実を直視すべきで、百害あって一利なし。 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-08-16 13:48:05
1 ・・ 7 次へ