2歳児虐待報道に関連したまとめに対するある反応と、それに対するとある小児科医のものいいから始まったやりとり

概ねタイトルのままです。 私自身件のまとめに色々考えさせられるものがありました。自分自身の思慮の浅さも痛感したわけですが、だからこそちょっとこういう意見には食いつかざるを得なかったとういう感じで… なお相手方はご自分の呟きをTogetterから削除することに定評がおありなようなので、発言内容をテキストを張り付けています。
18

そもそもの発端

まとめ 2歳児餓死事件報道をうけて 千葉県柏市で起きた2歳児餓死事件報道をうけて、摂食障害のある子を育てた親でもあるPnd_Usgさんのツイートを中心にまとめてみました (※乳幼児の「食べない飲まない」を摂食障害するのは、本来、正しくはないのですが、他に良い表現がみつからないので、このまま表記させていただきます) この事件については、ニュースで報じられている以上のことは分かりません。この子が摂食障害だったか、事件の真相もわかりません。この親を擁護しようとか、罪はないとかいうつもりもありません ただ、この報道を機会にして、どんなに工夫しても食事をとれない、ミルクや母乳ものまない、その一方で、異物を食べてしまう異食もするという子供は存在すること、そして、そういう子の養育の難しさは医療福祉関係者にも余り認識されず、親は、的外れなアドバイスや.. 140716 pv 1838 89 users 146

で、それに対するwakabafukadaさんの反応

このツイートは権利者によって削除されています。

で、私の意見を伝える。ここから議論(?)スタート。

オタ小児科医 @otapediatrician

それが明らかでない時点から明らかであると非難して、背景に障害とかそういった事情がある可能性を考えない狭窄的な視点が横行してることに対してもの申したんでしょうが@wakabafukada 明らかなネグレクト死事件なのに

2011-08-17 23:11:40
このツイートは権利者によって削除されています。

兄弟がいてそっちも飢えてるのにあり得ないでしょ。ちゃんとニュース読んでから言えと思う。無神経もいいところ。第一、障害だとして餓死なんて一切正当化できないし、逆に正当化されたらとんでもないよ。

オタ小児科医 @otapediatrician

@wakabafukada ニュースは読んでもあのまとめはキチンと読まれなかったようですね。あの纏められてた人の発言の趣旨は、あの事件そのものが虐待であったかどうかとは別次元の話です。あの人はあの事件の両親を擁護しているわけでもない。

2011-08-17 23:52:13
オタ小児科医 @otapediatrician

@wakabafukada 兄弟がいてそっちも飢えてることは私は承知しているし、彼女も承知していたでしょう。そしてあの事件に関しては所謂「判りやすい」虐待事件であることは十分あり得るでしょう。

2011-08-17 23:55:02
このツイートは権利者によって削除されています。

まとめではタイトルの時点で虐待の件に絡ませてあるし、非常に不適切。全く別のところでやるべき議論。一切、結びつけるなっつってんの。

オタ小児科医 @otapediatrician

@wakabafukada あの事件を契機にして摂食障害という現実にある、しかし社会的な理解・認知度が低い障害を持ったお子さんを育てられた人が、先に述べたバッシングを通じてやっぱりそういう認知度が低いという現実を思い知り、虐待してしまう親にも単純に「馬鹿」で片づけられない(続)

2011-08-18 00:01:51
オタ小児科医 @otapediatrician

@wakabafukada (続)事情がある「可能性がある」ことを、社会として考えるべきでは?という問題提起があのまとめの趣旨だったと私は考えています。まあタイトルにあの事件を直結させるべきかという点は異論があってもいいと思いますが。

2011-08-18 00:04:52

ここで彼女のTLを眺めて見て、突っ込みを入れる。これは議論の仕方としてはフェアでないかとは思う。

オタ小児科医 @otapediatrician

誰もそんなこと言ってないわけです。@wakabafukada 「摂食障害だったから餓死もやむをえなかったですねー、お母さん大変だったんでしょう」…馬鹿なのか。そっちの方が余程、おかしいわ。

2011-08-18 00:06:11
オタ小児科医 @otapediatrician

母親が子供にとって神みたいな存在だとしても、あなたのような人がいる限り障害を抱えた子の親は社会では弱者になってしまうわけですね。@wakabafukada 一番弱いのは誰だ?母親なんて子どもにとっては神みたいに強い立場なのに弱者ぶってんじゃねーよと思う。

2011-08-18 00:07:38
オタ小児科医 @otapediatrician

@wakabafukada 繰り返しになりますが、私は虐待を許容するとか虐待して命を失った子供たちを軽視するとか、そういうつもりはさらさらありません。ただ「虐待した親を罵倒するだけでは究極的な解決にはならない」ってことを言いたいだけです。

2011-08-18 00:10:12
オタ小児科医 @otapediatrician

ふむん、反論が来なくなったな。しかし相も変わらず感情的なお人だ。

2011-08-18 00:19:38

小休止

ままりん@ヒンヌー教祖 @celevmum

母親のみに責任を転換する言葉ですね。母親は神ではない。「死んでくれ」と「なんとかしなきゃ」の繰り返し。 RT @mannythestar:障害を抱えた子の親は社会では弱者になってしまう @wakabafukada 母親は子どもにとっては神みたいに強い立場なのに弱者ぶってんじゃねー

2011-08-18 07:58:51
このツイートは権利者によって削除されています。

そうじゃない。私は子供を救うことを優先順位の第一におかない、虐待を平気で放置して子どもを殺すあんたたちみたいな「良識ある一般人」に対して怒ってるんだよ。

オタ小児科医 @otapediatrician

どうやらまだ理解していただけてないようなので、リプらせていただきます@wakabafukada そうじゃない。私は子どもを救うことを優先順位の第一におかない、虐待を平気で放置して子どもを殺すあんたたちみたいな「良識ある一般人」に対して怒ってるんだよ。

2011-08-18 19:35:53
オタ小児科医 @otapediatrician

@wakabafukada 虐待で子供が犠牲になること、ことに子供の命が犠牲になることは可能な限りゼロに近づけていかなければならない。これは私もあのまとめに関係した人も、そしてあなたにも共通した想いでしょう。

2011-08-18 19:37:26