ノンプロ研定例会Vol.49「ノンプログラマーのためのドメイン駆動設計超入門」

システムの設計…悩みますよね。 ということで、今回はドメイン駆動設計とは何かをノンプログラマー向けにお伝えする超入門をお送りします!
14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
な~🍀GAS @GasNao703

オブジェクト指向の車の例はよく見るよね。 #ノンプロ研 これは理解しているが・・・

2021-08-19 20:38:48
@shotarosawada

ドメインの話を論じる前に、オブジェクト指向を論じる回。なにをどこまで自明とみなすか(存在を知っていることを前提してよいか)という話だと理解してます。Googleのサービスのユーザにとっては、GmailAppはあたかも実体をともなったモノ(オブジェクト)のように感受できる。#ノンプロ研

2021-08-19 20:39:11
etau @etau0422

クラスの比喩は、HUNTER×HUNTER の具現化系能力者による説明を推します。 #ノンプロ研

2021-08-19 20:39:30
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

GAS初級第4回目は大好きな回。 卒業LTで「GASの外の世界」をやったくらい好き。 #ノンプロ研

2021-08-19 20:40:40
な~🍀GAS @GasNao703

オブジェクトを作らなくても オブジェクトを扱うタイミングは沢山ある。 #ノンプロ研

2021-08-19 20:41:13
@shotarosawada

GASの世界スライド。講座で感激しました。「すでにあるサービスを、それを操作するだけで使えるんですね」#ノンプロ研

2021-08-19 20:41:22
kudou @kudou32323

操作対象はオブジェクト →すでにあるものを使えばいい(クラスを使う) #ノンプロ研

2021-08-19 20:41:50
etau @etau0422

可読性・保守性・再利用性はすごくよくわかる。クラス単位で、ボコって持ってこれて便利。 #ノンプロ研

2021-08-19 20:42:12
りゅう@静岡在住・聖地巡礼旅ブロガー @bokkemondesu

なんだか便利なものということわかった(わかってない) #ノンプロ研

2021-08-19 20:42:16
えばた @ebata_sanae

オブジェクト指向のメリット 可読性•保守性・再利用性 まさにこれがやりたいです! #ノンプロ研

2021-08-19 20:42:45
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

カプセル化はクラス化とも言いますね。「隠蔽」です。 世界で初めてSIMULAというプログラミング言語が実装した機能です。 ・カプセル化(クラス化) ・継承 ・ポリモーフィズム #ノンプロ研

2021-08-19 20:42:50
etau @etau0422

活用例は俺が作るだもーん! #ノンプロ研

2021-08-19 20:43:12
な~🍀GAS @GasNao703

ノンプログラマー向けに 使うメリット活用例についてあとひと押し欲しい! #ノンプロ研

2021-08-19 20:43:29
Kenny Tsuji | 『旬北海道』北海道から世界の食卓へ @TsujiKenzo

パート2のまとめ。 オブジェクト指向はなんとなくわかったけど、実務で使えるように、あとひと押し欲しい。 うん。わかる。 #ノンプロ研

2021-08-19 20:43:43
KT @KTktktkt06

うぅぅやはり難解だわ… もやもやしっぱなし >オブジェクト指向 #ノンプロ研

2021-08-19 20:44:20
@shotarosawada

トップダウン的なアプローチとして〈オブジェクト指向〉があり、ボトムアップ的に言葉を手に入れていく過程が今日のテーマなのだ、みたいな整理の仕方を目指しているのかな #ノンプロ研

2021-08-19 20:44:23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ