CSS Nite in Ginza, Vol.58

2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
shiho @olivebeige1350

@momochan1230 @nanaoame CSS nite人数超過で入れませんでした…(;_;)今度面白そうなのがあったら事前申込みして行こうと思うので、よかったら一緒に行ければ嬉しいです!

2011-08-18 19:05:11
なつめぐ @Natsumeg_k

弊社自慢の美人社員がCSSniteに初参戦してるので、もし出会ったらよろしくお願いします! RT @crema #cssnite_ginza58 そろそろ始まります。

2011-08-18 19:07:26
Yuta Okamoto @okapies

いちおう、今のTwitterウェブクライアントもそうだよね。shebang問題が絡んで来るとGoogle先生発狂コース。 #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:07:40
めっぷ@軽貨物フリーランス @nakameP

アプリっぽい事例4:A4折形 wordpress ベース、従来のwebページという捉え方でもなく、iPhoneのアプリというわけでもなく。。。 #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:07:45
きょーじゅ @kyo_jyu

CSS Nite、今回は超満員の入場制限で、もう立ち見もNGみたいです。

2011-08-18 19:07:54
Yuko2 @yuko2_ff

ウェブデザインコーディネートカタログ P96〜97 伝統的な和風テイスト #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:07:58
かく @kaku

RT @kyo_jyu: CSS Nite、今回は超満員の入場制限で、もう立ち見もNGみたいです。

2011-08-18 19:08:50
めっぷ@軽貨物フリーランス @nakameP

事例5:AppArt ページをフリックするような左右ナビなど、Appから影響を受けてデザインされるサイトの増加 #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:09:56
ハル @tad44

CSS Nite in Ginza, Vol.58 満席で入場出来ず。残念!

2011-08-18 19:10:49
Yuta Okamoto @okapies

スマフォアプリの公式サイトが「アプリっぽい」。アプリ自体のデザインの反映では、という話。InstagramとかColorとかもそうだね。 #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:10:52
めっぷ@軽貨物フリーランス @nakameP

事例6:Momento 背景の質感 #cssnite_ginza58 次のキーワードにつながる

2011-08-18 19:11:05
きんぢ @kjstylepp

キーワードに、コンセプトになる「モノ」をそのままダイレクトにデザインに #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:11:57
めっぷ@軽貨物フリーランス @nakameP

素材感を活かした手作り風の手法:つくるひと、暮らしと写真と(ry #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:12:11
decoco@StaySafe @decoco

入場者の割にツィート数が思ったより多くないのは、メモを取る人が多いからのようだ #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:13:52
Yuko2 @yuko2_ff

ウェブデザインコーディネートカタログ P84〜85 エコロジー・環境を考えるテイスト #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:15:07
めっぷ@軽貨物フリーランス @nakameP

事例?:Discover Shiretoko グリッドだけがデザインじゃないぞ #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:17:32
flower @flower_4575

#cssnite_ginza58 グリッドだけがデザインじゃない。

2011-08-18 19:17:39
Yuta Okamoto @okapies

FirefoxのDiscover Siretokoのサイト。デザイナー的観点からすると見所満載なんだとか。 http://t.co/nX4kzD3 #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:18:24
Yuta Okamoto @okapies

RT @nakameP: 事例?:Discover Shiretoko グリッドだけがデザインじゃないぞ #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:18:55
めっぷ@軽貨物フリーランス @nakameP

東日製作所:親切なパーツをファーストビューに入れる ツールとしての機能性 #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:19:51
Yuta Okamoto @okapies

機能性。一見さん向けの機能は上に、型番とか分かるヘビーユーザ向けの機能は下に。 http://t.co/gCpgvOg #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:21:09
めっぷ@軽貨物フリーランス @nakameP

明治地所株式会社:暖色使ってないのに暖かみのある色使い(レトロな) #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:22:07
@manabu8823

「東日製作所」。そうそう、こういうサイトが一番いい! 作り手とクライアントの自己満足に陥ってない、閲覧者の為のサイト。勉強させてもらいます! #cssnite_ginza58

2011-08-18 19:22:49
uz🌛さえ @uzki

再掲9/14 RT @AdobeCS_jp: 「CSS」だけでなく、Web制作全般に関するトピックを取り上げるセミナーイベント「CSS Nite( @cssnite )」が東京で開催されますので、ご紹介します。http://t.co/60UNHtb #CS5_jp

2011-08-18 19:23:12
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ