朝顔の変化と記録

7月から種まきをして育てた朝顔50日間のまとめ
1
🌱みどママ🐉整理の年 @SBidori

7月に朝顔の種を植えてひと月過ぎた。観察の振り返りをする。種まきの日が0日目とする。 種を蒔いてから芽が出るまで 5日目 1枚目の本葉がしっかり大きくなるまで 10日目 ツルが伸び巻き始めるまで 22日目 摘心、子ヅルと孫ヅルがでるまで 28日目 花芽? ???🤔 #朝顔を枯らした人

2021-08-07 12:18:55
🌱みどママ🐉整理の年 @SBidori

つづき 小さな花芽がつく(8/9〜) 36日目 ※他のツルに花芽がつき始める(8/15〜) 42日目 ※花芽に変化(8/22〜) 49日目 開花? ???

2021-08-22 22:13:39
🌱みどママ🐉整理の年 @SBidori

朝顔の種、水を吸収する変化 芽が出やすいように硬い皮をヤスリで削ったり、水でふやかしたりしました。 徐々に種が水を吸い始めて、1日〜2日ほどで一回り以上膨らみました。中には形に変化のない種もありました。 #大輪系朝顔 pic.twitter.com/QsQ4CQPK15

2021-08-25 23:05:41
拡大
🌱みどママ🐉整理の年 @SBidori

子葉(双葉)🌱の変化 種から小さな芽が出てくるのを久しぶりに見たのでちょっと感動しました。 種を水でふやかしたこと、7月の暑い時期に種まきしたのもあり、約2日で芽がでました。 通常の種まき時期だともっと時間がかかると思います。 #大輪系朝顔 pic.twitter.com/M5GOTt7nvY

2021-08-25 23:00:36
拡大
🌱みどママ🐉整理の年 @SBidori

本葉がでてツルが伸びる変化 子葉から本葉が出るまで約5日間 本葉からツルが伸びる約10日間 どこを摘心しよう? ツルの誘導はどうしよう? 根詰まり?支柱立てちゃったけど鉢増しどうしよう? 迷いとトラブルつづきでした。 pic.twitter.com/Itg2lTZUE0

2021-08-25 22:56:45
拡大
拡大
🌱みどママ🐉整理の年 @SBidori

花の芽の変化 小さなつぼみがついてから花が咲くまで約15日間。ある程度大きくなると、つぼみの形が変わらないように見え、いつ花が咲くのかと焦った。 #大輪系朝顔 pic.twitter.com/X1p5Q7OATX

2021-08-25 22:45:07
拡大
🌱みどママ🐉整理の年 @SBidori

花が咲く直前の花のつぼみ。 閉じた傘🌂のように綺麗に捻れているものから、花弁が出ているものまで形が様々。 #大輪系朝顔 pic.twitter.com/OWFKoYFBvy

2021-08-25 22:39:49
拡大
まとめ 朝顔を枯らしたので、種から育てる。(7月) 朝顔を夏休みの前に枯らしてしまい、このままでは子どもの夏休みの宿題、観察日記が書けない。7月から種まきをして夏休みまでに花が咲くのか?観察していく。 6789 pv 10
まとめ 朝顔を枯らした。種から育てて夏休み終わりまでに花は咲くのか?(8月〜花が咲いて観察日記を描くまで⇒追記:学校に鉢を返.. 夏休みが終わる前に観察日記は書けるのか? 8月になっても蕾がつかず花は一向に咲かない。夜の街灯、台風、アリと格闘など大変なことに、、、。待っていた時間分、つぼみから開花までの変化は一瞬のように感じました。 8047 pv 6 1 user