お茶の間人民裁判 ― 「SSB計画」 を裁け! ―

お茶の間人民裁判 ― 「SSB計画」 を裁け! ―     うろ覚え知識で他分野を裁く理論物理屋の是非 / 「教えてもらい楽しかった」で暴言もウヤムヤに… 【おまけ:孤高の物理屋ジョーク】 古典領域ジョークだったらしい / しかしその意味に気付かない人も居た 続きを読む
23
前へ 1 2 ・・ 5 次へ

10時頃、話が収束しつつあるタイミングで、新たにダイブする人登場

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

サハラソーラーブリーダー計画? 超伝導送電? なんだそりゃ・・・ http://t.co/YM4nAyX

2011-08-19 10:00:34
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

転移温度が摂氏100度くらいないと、怖くて使えないと思う RT @Mihoko_Nojiri: 冷却しないで超伝導ってのが大原則でしょうね。

2011-08-19 10:01:59

          デマ が デマ を呼ぶ悪循環        → 【デマ2】解説へ

           摂氏100度=373.15K ≫ 140K (高温超伝導体の転移温度最高記録、
                           出典:[1])

FeynmanLeighton @Feynman_L

いえ、恐らく太陽光発電の電力でスターリングサイクル冷却器を使って液体窒素を作りだし配線を冷却するんでしょう送電する電力は残らないと思いますが@kikumaco @Mihoko_Nojiri

2011-08-19 10:03:01
ninomiya . @nmilog

@kikumaco @Mihoko_Nojiri サハラの太陽エネルギー利用だったら、マグネシウムサイクルのほうがはるかに現実的だと思える。 あれだって何段階ものブレークスルーが必要だけど。

2011-08-19 10:06:27
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

日本学術会議が提案しているのか > サハラ・ソーラーブリーダー計画

2011-08-19 10:06:45

       ▼ 科学ジャーナリストさん登場で一件落着と思いきや、ちょっと別の事例

          ● Solar-TAO Project ~ アタカマ砂漠での太陽光発電と観測天文学の融合

しかのつかさ @sikano_tu

@kikumaco 住友の高温超伝導送電ケーブルはすでに実用レベルみたい。そんなに長いものはできないと思うけど。

2011-08-19 10:09:47
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@sikano_tu 「直流送電網」と言うには程遠いのではないのかな。どうやって冷やすのか、ぜんぜんわからないけど

2011-08-19 10:15:24
しかのつかさ @sikano_tu

@kikumaco 冷やすのは液体窒素じゃないかな。うろ覚えだけど、東大がチリに建設する予定の電波望遠鏡だったかで、下の町と望遠鏡まで超伝導送電でつなぐっつーのがあった気がする。

2011-08-19 10:33:48
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@sikano_tu それはエネルギー問題じゃないからできるんじゃない?

2011-08-19 10:43:15
しかのつかさ @sikano_tu

@kikumaco 太陽電池で発電してエネルギーおくるみたい。これだった。 http://t.co/128f73r

2011-08-19 10:45:50

間違いだらけの「異端審問」に寄せられた mention の数々

 注: 物理は対象領域が広いので、ある分野の専門家が
    他の分野について充分な知識と判断能力を持ちあわせているとは限らず(ケースバイケース)
    思い込みでつまらぬ批判をして、後から訂正が必要となることもままある (自戒すべき)

デマ1】 高温超伝導はあまり電流が流れない

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

高温超伝導はあんまり電流通らないから大丈夫です。 RT @takuramix: @Mihoko_Nojiri 高温超伝導ケーブルなんて、切断された時の事を考えたら怖いですよね。

2011-08-19 09:53:26

  → 実際は海外で50MVA(5万kVA), 国内で200MVA(20万kVA)の実証送電実験が開始されている

Chikar. () @hongehonge

束ねれば、直流80kA位はいけるので、「電流通らない」とはいえないかと。(短絡事故時に流れる電流は銅線より低いでしょうけど。)@Mihoko_Nojiri

2011-08-19 10:29:34

 

デマ2】 超伝導送電は常温が大前提

🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

冷却しないで超伝導ってのが大原則でしょうね。RT @makoto_susy: 冷却棟ががんがんたちますねwww 雇用対策?RT @Mihoko_Nojiri: 高温超伝導ケーブルでサハラから電力おくるっていったい何を考えてるんだ。(ねぼけてんじゃないか。)

2011-08-19 09:57:05
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

Bi 高温超伝導はたしかに臨界電流は高いし、温度も高いがそれでも 100k 程度。メンテ抜きで動くようなもんでは全然ない。http://t.co/83vRWgn

2011-08-19 10:30:31

  → 実際は液体窒素温度に冷却する計画。メンテ不要とは誰も言っていない。
   ただし3.11以降、高価で複雑過ぎる電力システムの実現可能性に
   若干の疑問を感じる人々も多い事だろう

フロレスタン@人生下り坂65 @florestan854

@Mihoko_Nojiri 住友電工の超電導部隊の人の話を3年くらい前に聞いたことがありますが、当時は実用伝送距離700mくらい、自社実験施設で2kmくらいと言ってましたよ。それから劇的に進歩したという話は聞かない。サハラから日本に送電っていつの話になるんだか。

2011-08-19 11:14:22
前へ 1 2 ・・ 5 次へ