ある時、親との会話の中で『親が稼いだ金だし』みたいな事を言ったら注意された「神みたいな模範解答」「その親聖人ですね…」
-
kinugawasawa
- 126642
- 151
- 314
- 826

あるとき親との会話の中で「親が稼いだ金だし」みたいなことを言ったのだが、「親が稼いだ金であることを主張されると、親が家庭内での絶対的な権力者になってしまうため、そういうことは絶対に言うな」と注意された
2021-08-26 15:21:28
親は子供の意思によらず子供に生を与えたので、責任を持って養育することは当然の義務であって決して慈善であってはならず、そこに感謝されるのは全く喜ばしいことではないらしい
2021-08-26 15:32:12「親が稼いだお金」と言う主張はよく聞く

え、親から注意されたのか? それだとしたらめちゃくちゃ羨ましいな、うちじゃ絶対にありえない光景 twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-26 22:35:39
親と喧嘩になる度に言われてたな 最近は親も年老いて言う元気がなくなった。これから被害者ぶるんだろうな両親😇 twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 12:08:25
「誰の金で生活してると思ってるんだ」って言われながら行動制限される家庭しか知らんぞ。別の世界線すぎる。。。 twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-26 22:36:23
こんな親が良かったな…… 専業主婦の母親が「私が稼いだお金で!」って発狂した時は親父も俺も宇宙猫になった twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 04:07:05
何かある度に「この家は私たちが買った家だ!お前の家じゃないから出ていけ!」って絶対権力者っぷりを見せつけられてたから、こういう親は普通に羨ましい。 twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 12:19:44
ちなみにこれ、子供相手だけじゃなくてせ専業主婦(夫)やってる相手にも絶対に言ってはいけない禁句 間違いなく家族関係にヒビ入るから twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 08:10:04
うーむ……偏見だけど古い価値観でかつ父親のほうがこの「俺が稼いだ金だぞ」観が強いイメージ twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 12:04:08親が稼いだ金だと主張してくれる方が良いという意見も

これ物は言いようみたいな話なので、どっちも正解だと思う。 うちは稼ぎが絶対正義。分かりやすくて良い。 twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-26 19:30:58この考えは自分が親になったら大事にしたい

こう言う事をきちんと子供に対して言える親は本当に素晴らしい。 家庭内での権力勾配ではどうしても親>子になってしまう。けれど親は望んで子をもうけた訳だから、意識してその構造を否定しなければならない。 twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 06:09:42
これはうちの家庭では絶対出なかった言葉だ。 私は大事にしよう。 twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-26 19:06:16
家族の支え合って働けてるからね わいもこのスタンスでいく twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 09:09:03
神みたいな模範解答 肝に銘じよう 私が実親に抱いてる思いを娘さんに抱えて欲しくないしな… twitter.com/nbrkdrnfnht/st…
2021-08-27 12:04:49