どんな企業や人がこの「世界一美しいブーツ」に振り向いてくれる?Twitterでアドバイスを求めると多彩な意見が集まる

いますぐ世界で売れそうやけど…
73
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
このツイートは権利者によって削除されています。
なみたらいく @8Xohdo

@takashi_hyodo_ ファッション誌などどうでしょうか?インスタはTwitterより反響大きいと思います!

2021-09-08 20:45:47
このツイートは権利者によって削除されています。
あかねっち @acopooh0305aco

@takashi_hyodo_ インスタ、結構いいと思います✨✨ TwitterとInstagramを一緒にやってる方もいらっしゃるし。 最近は若い子で着物を着る子たちが、固まった着方ではなくて、足元や小物など自由な着方をしている子もいます‼︎

2021-09-08 21:19:37
このツイートは権利者によって削除されています。
あかねっち @acopooh0305aco

@takashi_hyodo_ インスタはどちらかと言うと、写真をアップして文字が沢山入力できるのが魅力ですよね。 ハッシュタグなんかも沢山つけれるし。 でも、若い子はなかなか難しい価格帯かもしれないので、その子達が真似をしたいモデルや芸能人などが良いと思います‼︎

2021-09-08 21:44:44
このツイートは権利者によって削除されています。
✿睡蓮✿4/27城参船済 @_water_lilies_

@takashi_hyodo_ 写真を見てもらうなら、TwitterよりやっぱりInstagramかな?結構海外の方と繋がりやすいようです 実際に履かれている映像や作っている工程を、You Tubeで配信するのはどうでしょうか(企業秘密的なものは映しちゃ駄目ですよ) あくまで素人考えでスイマセン

2021-09-08 22:54:38
このツイートは権利者によって削除されています。
✿睡蓮✿4/27城参船済 @_water_lilies_

@takashi_hyodo_ いや、ほんとに素人考えなんで🙏 インフルエンサーみたいな方の目に止まると、一気に拡散されたりもするんですがね… インスタ良いと思いますよ😀 短い動画も上げれるし、ハッシュタグを頑張れば色んな人の目にとまるのでは無いでしょうないでしょうか

2021-09-09 08:34:00
牛島えっさい/コスプレ研究家・評論家 @essai_ushijima2

@takashi_hyodo_ まず、名前をつけて、商標登録と意匠登録をすると良いと思います。 真似される前に、手を打ちましょう。

2021-09-08 21:26:20
このツイートは権利者によって削除されています。
牛島えっさい/コスプレ研究家・評論家 @essai_ushijima2

@takashi_hyodo_ 名前を付け、工房名を写真の商品に被るように加工するといいですよ。 とにかく、商品写真と工房名、どこで買えるか、いくらか、をツイッター、インスタで広めることを、おすすめします。

2021-09-08 21:49:11
このツイートは権利者によって削除されています。
PR Agent Tanaka-Davies / Team LittleBig @TeamLittleBig1

@takashi_hyodo_ 先ずはブランド名をつける→商標登録/意匠登録 サンプルをニーズがありそうな人に送る→モデル、タレント、ミュージシャン、ファッションデザイナー、コーディネーター、セレクトショップのバイヤー等→露出の多い人、ファッションを選ぶ人、決定する人 彼らのメディアで露出→紹介してもらう

2021-09-09 07:14:33
このツイートは権利者によって削除されています。
中村省吾(ゴルシ組北斗四兄弟からハブられた悲しき男担当) @mhfo5648

@takashi_hyodo_ 商品についての質問なのですが、見たところソールはvibram #100 だと思うのですが、#700 や#4014 など他のソールも選べるのでしょうか? ロガータイプのブーツは#100 が定番ですが、#4014 のようなホワイトソールなど選べると幅広い客層にアピール出来るのではと思います。

2021-09-09 00:01:50
このツイートは権利者によって削除されています。
中村省吾(ゴルシ組北斗四兄弟からハブられた悲しき男担当) @mhfo5648

@takashi_hyodo_ 返信ありがとうございます。 私もブーツは大好きで#100 ソールの物を何足か所有してるのですが、クッション性やグリップ力は非常に良いのですが、いかんせん小石やゴミが詰まりやすいのが難点で、友人はそれが嫌で#700 が好きと言っていたので、選べるのは嬉しいですね!

2021-09-09 00:26:47
このツイートは権利者によって削除されています。
中村省吾(ゴルシ組北斗四兄弟からハブられた悲しき男担当) @mhfo5648

@takashi_hyodo_ ブーツの良いところは、手入れを怠らずソールさえ張り替えてあげれば10年でも100年でも履けるコスパの良さと、長年愛され続けてる廃りの無いデザインだと思いますね(笑) ソールは消耗品ですが、ソールあっての履き心地ですから、私はある意味一番こだわってます(汗)

2021-09-09 00:38:19
このツイートは権利者によって削除されています。
中村省吾(ゴルシ組北斗四兄弟からハブられた悲しき男担当) @mhfo5648

@takashi_hyodo_ ソールの減り具合もですが、長年履いて革に出来たキズやシワも含めて自分だけのブーツですから、愛着半端ないですね(笑)

2021-09-09 00:51:29
中村省吾(ゴルシ組北斗四兄弟からハブられた悲しき男担当) @mhfo5648

@takashi_hyodo_ 私が普段履いているCAROLINAのロガーなんですが、足首の位置に切れ込みがありまして、広がりやすく脱ぎ履きしやすくなっていますし、シャフトの内側はメッシュが貼られていて蒸れにくくなってます。 定番の型でありながら工夫されているなと思い、それ以降普段の生活や作業ではCAROLINAを履いてます。 pic.twitter.com/VoLcMuPWy3

2021-09-09 00:59:42
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 ・・ 3 4 次へ