【子ども科学電話相談 210919】“公平”って何ですか? 先生や友達が「公平に多数決で決めよう」って言ったりするので

植物:アキリ亘先生 鳥:上田恵介先生 心と体:大日向雅美先生 司会:石井かおるアナウンサー ※タイトルの質問はPC版3ページ目、モバイル版6ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください。目次もご利用いただけます。
84
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
MIKI @mikiconfig

かおるアナ「新しい学校でいいことありましたか?」 かずまさん「まあ、いろいろ、新しい学校に入ったから新しい人とかに会えたり経験ができた」 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:09:20
R-Jikkyou @RJikkyou

大日向「前の学校の楽しい事も大事だけど今の学校でも楽しい事を見つけましょう」 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:09:23
松柏(syouhaku) @s_mannenao

#子ども科学電話相談 お友達が楽しい学校生活を送れますように。

2021-09-19 11:10:03

軒下の巣箱にスズメが巣を作りましたが途中で止めてしまいました。中を覗いたら草の下に卵が1個ありました。なぜですか。

MIKI @mikiconfig

ようこさん4年奈良 「家の軒下に巣箱をかけててそこに春にスズメが巣を作りました。 途中で巣作りをやめてしまいました。 開けてみると卵がありました。 草の下にありました。なぜですか?」 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:12:46
しんく @synk_hobby

凄い長い文章だけど最後まだ舌足らずで「なぜでしか」って聞こえて萌え死んだ #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:13:00
ちぇるしぃ @old_chelsea

おともだちの質問内容を確認した上田先生 「オッケーオッケーわかりました」上田先生のこういうノリ好き。 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:14:06
ちぇるしぃ @old_chelsea

放棄された巣箱とそこに残された卵と草の謎に迫る。 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:13:19
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「先生は名探偵コナンじゃないからわからないけど」 コナンをご存じの上田先生。 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:13:47
@motoyukiarakawa

いくつか考えられるパターンがあるので推理が難しいと上田先生。 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:14:30
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「天敵に襲われてしまった。大きな天敵は巣箱に入れないけど、テンとかアライグマは巣箱に手を突っ込んで、卵をいくつかとったりすることがあります #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:14:43
しちみ黒猫 @sichimikuroneko

#子ども科学電話相談 あらいぐまが犯人の可能性とか、ちょっとあるのか。

2021-09-19 11:15:16
夢見る電子妖精 ほげ子ちゃん@Vtuber @Wired_Fairy_HGC

あとは、スズメが卵を1つ生んだ後、ネコやカラスがいっぱい来たので、卵1つなら諦めていいかと思って、巣を捨てたのではないか? #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:16:19
@motoyukiarakawa

パターン1:天敵に襲われた パターン2:危険を察知して逃げた パターン3:雛が巣立って孵化しなかった卵だけが残った #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:16:46
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「草が汚くなってたってことはなかった? 「なかった 「じゃあ、他は孵ってってことはなさそうだな #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:16:04
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

雛がかえって、孵らなかった1つが残ったストーリーはないな!(バッサリ) #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:16:58
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 スズメが巣作りできる場所は限られているので、後からやってきたスズメが卵ごと力ずくで追い出してしまうことがある。

2021-09-19 11:17:10
palander @palander_tokio

巣の奪い合いはツバメで非常によく見かける #nhkr1 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:17:57
MIKI @mikiconfig

ようこさん「ふわふわの草じゃなくて巣の底にあったのはなぜですか?」 上田先生「先生もよくわからないんだけど、あらしているときに一個落ちてしまった」 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:19:32
@motoyukiarakawa

卵が巣(草)ではなく板の上にあったのは、いずれにしてもスズメがわざとそうしたのではなく結果論らしい。 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:21:14
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

巣の放棄はあるよね。 産卵後、天敵に見つかって放棄するしかなかった。 親が天敵に襲われた。 何らかの危険を察知して放棄した。 強い同種に追い出された。 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/ZoAcUM6qXg

2021-09-19 11:17:57
拡大

青い菊はどうやって青くしたのか知りたいです

MIKI @mikiconfig

みゆさん5年東京 「青い菊はどうなると青い菊になるのか知りたいです」 #子ども科学電話相談

2021-09-19 11:20:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ