文字書き「鬼滅の刃、今テレビでやってるけど。これは、小説では流行らないと言われてるよな。全くラノベのニーズには当てはまらないとか」「それだけ、ネット小説の読者って偏ってるんやろな」「俺の意見とも一言も書いてないんやけど。読解力が低いのか?」

まとめました。
10
ゴシック @S_kononai

【創造した物はこの世に無い物だった】を投稿しております。不定期ですが、小説関連イラスト等も作成しているので登場人物像の参考までに!(pixivにも投稿してます) フォローorフォロバしません。

https://t.co/Phoj8dVJac

羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

そうなんですよね。 さらに言うと、有名な作家さんが、本気で小説を書いても、ウェブ小説では見向きもされないとも、言われてますね。 twitter.com/S_kononai/stat…

2021-09-20 00:34:50
ゴシック @S_kononai

@WTgOjnsm9DuxU6F FF外から失礼しますm(._.)m youtubeの一般サイコパスさん等のレビューでもありましたが、なろう系小説が原作だとストレスフリー・ハーレム・ご都合・流行り・テンプレな程、読者の目に留まりやすいみたいですよね…。 恐らく鬼滅の刃や進撃の巨人等は、読まれてもランキングには載らないでしょうね。

2021-09-20 00:27:42
すてるす🐸 @gen1626_S29

なろうの(というよりラノベの)読者層と少年ジャンプの読者層は全く異なるので、これはその通りだと思う。 私は主人公最強系はわりと好きなんですが、ハーレム系(最後まで相手を一人に決めないやつ)は苦手。 twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 08:40:36
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

鬼滅の刃、今テレビでやってるけど。 これは、小説では流行らないと言われてるよな。 全くラノベのニーズには当てはまらないとか。 ストレスフリーが、好まれるから、主人公が苦しんだり追い詰められると、見られなくなるらしい。 それだけ、ネット小説の読者って偏ってるんやろな。

2021-09-19 21:06:27
すてるす🐸 @gen1626_S29

かつて小説家を目指していた男。筆記用具(特に万年筆)好きであり、手書きにこだわる(最近はあまり書いていない)。 執筆以外の趣味は、料理と観葉植物、文房具集めなど。

mypage.syosetu.com/1626137/

羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

皆さん過去のクリティカルヒット作品を例に出されますが、勿論例外もありますよね。 ただ、今、現状、ランキングどうよ? って所を見てますかね? twitter.com/Aston_Wone/sta…

2021-09-20 11:15:23
アストン @Aston_Wone

主人公が圧倒的強者のオーバーロードなんかは主人公はストレス溜まりまくりなんだけど、そこが面白みにつながるというか。 ただ鬼滅の刃と同じ手法はラノベに合わないかと言われるとどうだろう。 twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 10:34:20
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

まぁ、色んな意見はありますからね。 現状のランキングが、じゃあどうよ?って事かと。 勿論面白い作品も多々ありますし。 ニーズからそれた作品がバズるのも、色んな要素があるでしょうね。 twitter.com/mo_o_n_michel/…

2021-09-20 11:18:09
もん・さん・みしぇる @mo_o_n_michel

というか、ラノベとかネット小説の全体的な評判聞いてると玉石混交のうちお手軽な石がぽいぽい拾い上げられて玉が表に出てきてない印象がある。 本好きも盾の勇者も、シャンフロも、ヘンダーソンも、ストレスフリーの展開とは言い難いが流行ってるぞ。 twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 09:35:18
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

色んな意見がありますね。 過去のヒット作品を例に否定される方もいますが、現状のランキングが物語ってるような気もしますし。 あとは、書き手のスキルと見せ方も大切ですね。 無名作家が言うた所で泣き言てますからね。 twitter.com/gen1626_S29/st…

2021-09-20 11:22:40
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

なるほどですね。 でも僕は適度なストレスと解放のカタルシスは必要だと思うタイプなので、書きますけどね。 twitter.com/maesonn/status…

2021-09-20 11:23:45
maesonn @maesonn

これ、勘違いされてるけどそーでもないで、って言うか未だにこれを勘違いしてる人がストレスフリーなだけの作品を書いては爆死している twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 08:39:43
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

現状のランキングはどうでしょうね? ネット小説の。 twitter.com/addicks_cycle/…

2021-09-20 11:24:49
addicks(あでぃっくす)🌧 @addicks_cycle

無職転生は主人公が最強ではないので結構酷い目に遭うし、ハーメルンで継続中オリジナル作品1位は現状全然強くないので身体的に酷い目に遭い続けてるし、2位は現代ものだけど精神的にやっぱり酷い目に遭ってる twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 07:48:14
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

現状のランキングではどうでしょうね? twitter.com/amaneus/status…

2021-09-20 11:25:38
あまさん @amaneus

無職転生、リゼロ、盾の勇者、ヘルモード、本好き、最果て、えーとあとそれか twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 07:03:33
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

まぁ、色んな意見や例外ももちろんあるとは思いますよ。 比較的多い意見、それも書籍化されてる方の意見として、鬼滅の刃ネット小説で売れない件が広まってます。 過去の作品は置いといて。 現状のランキングではどうなんでしょうね? twitter.com/yumemue/status…

2021-09-20 11:27:02
夢乃むえ🐱The Ghost in the Dollシリーズ発売中 @yumemue

リゼロや盾の勇者の成り上がり等はストレスの連続が積み重なる内容なのでそういう訳でもないし少年漫画もストレスフリーの方がウケると同様の事が言われていたので、これは○これは✗の寸評やリサーチは当てにならないと思う。 twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 06:55:48
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

あの、これ別に僕の意見では無いのですよ。 書籍化もされてる方のコメントっす。 twitter.com/DokayukiS/stat…

2021-09-20 11:32:27
ササメユキ @DokayukiS

ストレスを解消してくれるかわからない作品や作者はキルわ。 それ、単にあなたが読者から信用されてないからよ。 エタりそうな作品は避けるさ、そりゃ。 twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 11:21:40
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

昨日投稿した、鬼滅の刃がネット小説では、ウケにくいというツイートが加熱しておる。 が、何故か俺が言うてると、勘違いして、過去の例外作品を例に論破しようとする輩が湧いてる。 論破するのは好きにしたら良いし、俺の意見とも一言も書いてないんやけど。 読解力が低いのか? 冷静に頼みたい…

2021-09-20 11:36:05
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

それは勿論理解してますよ。(笑) そもそも何人かの方、勘違いされてますが、別に僕が言い出した事でも無いですし。 YouTubeとかでも、分析されてる方で、書籍化もされてる方が今のランキングの傾向から、そう言うてはった事です。 twitter.com/Aston_Wone/sta…

2021-09-20 11:44:27
アストン @Aston_Wone

@WTgOjnsm9DuxU6F ランキングが高いものが全て書籍化されているわけではない事も考慮されていますでしょうか? なお「ランキングが高いけど売れない作品」もあると思います。「なろうで読むので十分。本に金を出すのはもったいない」という人もいるでしょうし。

2021-09-20 11:41:05
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

これ言うてはる方、なろうで、ランキングトップからの書籍化もしてるカタルシスなんですけどね。 僕が言うてるんじゃなくて、その方が言うてるから、あぁー、そうなんだ。 厳しいなぁーと、思った次第です。 twitter.com/kagatomo/statu…

2021-09-20 12:01:49
笹ヶ根 @kagatomo

せめて、なろう産ヒット作を読んでから言うべき。 小説⇒コミックアニメ展開したのだけでいい。 どれも主人公は強いストレス下にあり、 解放のカタルシスが実に巧い。 読者を偏見の目で見て そういう読者のために作られた小説には その偏見通りの読者しか来ないだけです。 twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 11:58:23
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

追放モノの最初だけは、ストレス展開が許されるそうです。 twitter.com/ises56/status/…

2021-09-20 12:15:38
イセス @ises56

@WTgOjnsm9DuxU6F そうですか? 少し前の流行だった追放ものなんて、その性質上、スタートからしばらくは基本ストレス展開ですよ? そのストレス期間がどれだけ続くかは作品によりますが

2021-09-20 12:09:53
だりい @dariidariidarii

これは10年前の話 いまはラノベと言うよりは、なろう小説に当てはまる 作品紹介の欄で 「最初は大変だが途中から巻き返して「ざまあ」「無双」します」 と作者自ら書いておかないと読んでもらえない twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 12:16:23
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

そうですね。 どちらかと言うと、なろう小説がこの傾向でしょうね。 twitter.com/dariidariidari…

2021-09-20 12:17:32
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

貴方の意見にも対し、鬼滅の刃の件を言っていた作家さんが、そんな事も言ってたなと思ったので、述べたまでですよ。 お気になさらず。 twitter.com/ises56/status/…

2021-09-20 13:20:31
イセス @ises56

@WTgOjnsm9DuxU6F ネット小説の読者がストレス展開を拒絶すると言うあなたの主張に対し、論拠を挙げただけで、追放ものだからストレス展開が許されるなんて言って無いんですが

2021-09-20 12:17:28
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

何言ってるだろこの人? と思ったら。 全て俺の意見だと思い込んでる、読解力のない方なのか…。 自分の意見とは一言も言うてません。 twitter.com/torgtaitai/sta…

2021-09-20 13:22:05
たいたい竹流 @torgtaitai

何言ってるんだろこの人? と思ったら「自分の小説が受けないのは読者のせい」って理屈にしがみついてるのか… そして同じ穴の狢と… twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 12:33:42
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

コメントありがとうございます。 共感してるかしてないかは、分かりませんが。 残念だなぁとは思いましたね。 引用した時点でその人の言葉と言うのは、少し極端かと。 ただ、今の現状と言うのは意識しつつも、それに囚われない程度に、自分らしさを出せればとは思ってますね。 twitter.com/kagatomo/statu…

2021-09-20 13:26:38
笹ヶ根 @kagatomo

@WTgOjnsm9DuxU6F とても大事なことを一つ。 大元が他者の言葉であろうと、 共感して引用し、口に出したならば それはもう貴方の言葉です。 貴方の描く物語にも影響を与えてしまっていると思われます。 御留意下さいませ。 作品の公開を楽しみにさせて頂きます。

2021-09-20 12:54:02
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

この人ダメだ(笑) 分かりました。 コメントありがとうございます。 twitter.com/ises56/status/…

2021-09-20 13:43:07
イセス @ises56

@WTgOjnsm9DuxU6F ネット小説の読者が偏ってると言うのは、あなた自身の言葉でしょう そして、こちらのコメントに対して、追放ものの最初だけなら許されるなんてトンチキな事を言ったのもあなた自身でしょう それに対する反応がこれですか 偏ってるのは一体誰でしょうね twitter.com/WTgOjnsm9DuxU6…

2021-09-20 13:37:21
月餅 @GoDk9SAMvC5SeNK

ラノベで受けたのあるよと言われても、どれも鬼滅には及ばないよな 数字もたが作品の格が違うんだよ

2021-09-20 13:56:23
羽之 晶 @WTgOjnsm9DuxU6F

鬼滅の刃のバズり方は異常ですね。 自分もいつか、そんな物語を書きたいって気持ちは忘れずに地道に頑張ります。 twitter.com/GoDk9SAMvC5SeN…

2021-09-20 14:18:39