UDIDに依存する人々とたしなめる人々

Apple Sneaks A Big Change Into iOS 5: Phasing Out Developer Access To The UDID http://techcrunch.com/2011/08/19/apple-ios-5-phasing-out-udid/ の記事で右往左往するUDID依存の方々とそれをたしなめる方々。 続きを読む
80
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 38 次へ
Koichi Saeki @saeki24h

@rocaz @urchinhead @hirai_hiroaki @thousandnights 僕のツイートの中にあった件は、開発中のサーバークライアントシステムの話で、ユーザー毎ではなく端末毎の状態をサーバー側で一時保持する為です。証明書を使ったVPNを利用した上でです。

2011-08-22 18:39:51
Hideki Ikemoto @ikemo

iOSのUDID取得禁止ってむしろ今までUDID使えた方が叩かれて然るべきなんだけどなんか変な人いるよね。

2011-08-22 18:40:11
あとやす @a_yasui

iOSのUDID取得禁止云々で揉めてるのかしら。あくまで指標だから訳にはたたん気がするんだけどなぁ…

2011-08-22 18:41:16
mala @bulkneets

UDIDの活用とか利用とかを全部「悪用」に変えたら一般読者の印象変わりそう http://t.co/yrRsXrA

2011-08-22 18:42:35
ROCA @rocaz

@saeki24h @hirai_hiroaki @thousandnights ご質問させて頂いたのは純粋にどうしてああしたデバイス追跡に拘ったツイートになったのか個人的に不思議で背景など興味あったためです。まだ疑問はあるものの、ご丁寧にどうもありがとうございました。

2011-08-22 18:48:27
カニ @n_kani2

PIIでしたっけ。 @ikemo: iOSのUDID取得禁止ってむしろ今までUDID使えた方が叩かれて然るべきなんだけどなんか変な人いるよね。

2011-08-22 18:48:54
UWABU Yuichi @uwabu

Cocoaの日々: iOS デバイスでの番号・番号・番号( UDID、ICCID、IMEI、... ) http://t.co/KzHKhYe via @xcatsan

2011-08-22 18:50:44
Koichi Kondo @konchi1970

あらら。。色々な修正がいるねぇ( ;´Д`) @wataru4: アップル、iOS端末ユーザーのプライバシー保護で方針変更 - 「iOS 5」ではUDIDの利用を推奨せず http://t.co/uankcJ0

2011-08-22 18:52:57
カニ @n_kani2

@ikemo UDIDは「個人が特定できる情報」だからダメらしーですね

2011-08-22 18:53:53
Masatoshi Yoshizawa @yozjp

UDID仕方なく使おうとしたときも、ちょうどひろみちゅ先生のとこでUDIDが話題になってた頃だったので、どうしたら危険がないか無い知恵絞って考えたんだが…。結果、それ以前の理由でRejectされたおかげでそのコードは日の目を見ずに済んだわけで、それは今思えばラッキーではあったか。

2011-08-22 18:59:02
Shinichi Tomita @stomita

UDIDとUUIDは間違えてツイートしちゃだめ>自分

2011-08-22 19:01:16
akoustam @akoustam

なんかケータイの世界は、パソコンの世界とは別の世界が広がっているようだ。ターゲッティング広告のために、横断的に個人を特定できるUDIDが欲しいのかも知らんけど、このセキュリティ意識の低さは何なんだろう。 http://ow.ly/699G8

2011-08-22 19:03:29
ROCA @rocaz

AdMobがダウンロードトラッキングでUDID使ってるのか。でも致命的ではないよね、一部機能だけだし http://j.mp/nH9sOm

2011-08-22 19:08:21
きみかとさん @kimikato

iOS 5 Beta6でUDIDを使った端末の識別が廃止されるのか…

2011-08-22 19:11:22
のっちー @programmer_N

iOS5でUDIDがアクセス禁止になるらしい。広告でこれ使ってるやつ多いんだけど、SDKで対応されるのかな…。

2011-08-22 19:13:19
Koichi Saeki @saeki24h

@rocaz @hirai_hiroaki @thousandnights 2人ともよく知っている友人でして、つい先日も7〜8人で飲みにいって長いこと雑談をしまして、そういうノリがあったとは思いますが、不適切でしたね。こちらこそご丁寧にありがとうございました。

2011-08-22 19:16:50
sakuma @sakuma1210

@tetsuyak_ あ、こっちへのレスかと思ってましたorz →是非iOS5のmacアドレスhashをudidから置き換えることについて確認やレポートを・・・

2011-08-22 19:17:18
Koichiro, Sumi @sumyapp

@rocaz UDIDを使って動いてる既存のアプリ及びサーバの仕様変更をしないといけない、しかも、UDIDを使ってるバージョンもあるという前提の元しなきゃいけない。 工数かかるしめんどくさい。 新規のアプリはそんなに問題はない ですかに。

2011-08-22 19:19:04
hondamarlboro @hondamarlboro

UDID Fakeて違法じゃないの?

2011-08-22 19:31:31
ROCA @rocaz

Togetter - 「UDID及び類似方式による行動ターゲッティング広告のセキュリティ実験に関する呼びかけ」 http://j.mp/qAsFkK

2011-08-22 19:34:34
ROCA @rocaz

日本ではプライバシーはセキュリティ問題と考えられていないというのは何となく僕も感じていた。ただ高木さんが至った結論は故に潜在化している問題を顕在化(可視化)するということなんだよな。それはそれでちょっと悲しい実態だよね

2011-08-22 19:39:57
れさく(Daisuke Sumitan) @resaku

うぉ、UDIDとH"LINK云々のツイートが高木先生にお気に入りされてる(汗 そして改めて読み直すと「H"LINKコンテンツ公式コンテンツサービス」って変。でもこの表現には理由があって(続く

2011-08-22 19:50:22
Takayuki Fuwa @pacsolution

UDID使えなくなるのか:アップル、iOS端末ユーザーのプライバシー保護で方針変更 - 「iOS 5」ではUDIDの利用を推奨せず - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)... http://t.co/Nir47eG

2011-08-22 20:05:42
にーまる。 @typex20

すでにiPhoneアプリで簡単にUDIDがなりすまされているからですよ。ソフバンも問題を認めて使用を中止したくらいです。RT @rocaz @ein_l: UDID…を撤廃させたい理由は今のところわからないなあ。…UDIDが必要なソリューションはたいてい携帯と共有なのよね

2011-08-22 20:12:37
ナオユキ @NAKED_SH

アップル、iOS端末ユーザーのプライバシー保護で方針変更 - 「iOS 5」ではUDIDの利用を推奨せず - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) http://t.co/eAzNQY6

2011-08-22 20:20:46
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 38 次へ