Chrome+HTML5 Conferenceの個人的なまとめ

1
Takeharu Igari @igari_takeharu

確かに機能を知らないデザイナーは、Webデザイナーとは呼べないな。 #html5j #html5panel #prg

2011-08-21 16:38:14
コッピー @coppieee

例:Appleのページはスマホ向けに作り直していない #html5panel #html5j

2011-08-21 16:38:40
がぶちゃん @gabu

永続化 - ビジネスロジック - WebAPI - JSON - Webアプリ(HTML5) or ネイティブアプリで最強!最後の2つはUIやViewとしての存在。 #html5j #html5panel

2011-08-21 16:38:52
まさこ @maako

スマホ対応は慎重にした方がいいと思う。UI設計は慎重にならざるを得ないし、発信したい情報を果たして確実に提供できるかどうか、かなりの労力を使うと思う。#html5j #html5panel

2011-08-21 16:38:57
edom18@XR / MESON CTO @edo_m18

紙のデザイナーがインクや紙の質感などの最終的アウトプットに関する知識を有しているように、Webデザイナーもアウトプットに関する知識、マークアップやその周辺知識を知っていてこそWebデザイナー。#html5j

2011-08-21 16:39:22
MORIKAWA Miho @mm24karat

紙のデザイナが最終的アウトプットに関する知識を有しているのはお金を払って下流行程の印刷担当者に指示を出すため。タダでコーディングさせられるためじゃない。RT @edo_m18 紙のデザイナーがインクや紙の質感などの最終的… (cont) http://t.co/nNqO2pI

2011-08-21 19:26:27
edom18@XR / MESON CTO @edo_m18

@mm24karat ただでコーディングうんぬんは意味がわかりませんが、アウトプットの形も分からずデザインするのはどうなのか、という話だと思います。

2011-08-21 19:36:35
MORIKAWA Miho @mm24karat

@edo_m18 アウトプットの形…であれば寧ろデバイスの特性を知る必要はあると思うんですが、コーディング出来るようにならなきゃいけないかは別の話かな…と。

2011-08-21 19:52:23
Yu Morita (yuu) @securecat

@mm24karat @edo_m18 この辺、どこまで知ってりゃ知ってるコトになんのっていう話なんだけど、会社とかの体制があるなら他のやつに任せるてので基本イイと思うんだけどね。組織としての見解が、そこでいう"Webデザイナー"であればいい。(フリーは大変だよね)

2011-08-21 19:33:15
福野泰介 @taisukef

HTML5の次、HTML.next には日本からどんどん意見していきたいですねー #html5j #html5panel

2011-08-21 16:41:57
Satoshi Yazawa/やっちん @yacchin1205

本来は意匠的な側面と機能などの工芸的な側面は不可分、自分も納得。個人的には、WEBデザインを工業製品的にできるようにしようとして、それが作業の形をいびつにしちゃったという気がする。 #html5j #html5panel

2011-08-21 16:42:24
takeya32 @takeya32

デザイナーの表現するr理想を実現できるようにするのがエンジニアの理想型だと思う #html5panel

2011-08-21 16:43:48
葬送の村岡正和 @bathtimefish

「HTML5ができます」は5年後の強みにならない。結局HTML5な世の中になってもクリエイターとしての強みは別にあるということですね。 #html5j #html5panel

2011-08-21 16:43:54
Satoshi Yazawa/やっちん @yacchin1205

作業内容が複雑化しすぎて、人にデザイナーとかエンジニアとかラベルづけがしにくくなってきた。なるほど。 #html5j #html5panel

2011-08-21 16:44:21
まさこ @maako

HTML5、HTML5というけれど、ひとりよがりなサイトは作りたくない。#html5j #html5panel

2011-08-21 16:44:56
hokaccha @hokaccha

誤解されるといけないので補足しておきますが、PhoneGapやWebアプリはすばらしいし、今後もどんどん使われるべきだと思っています。ただしUIをネイティブアプリに近づける必要はなくてWebにはWebらしいUIがあると思う。 #html5j #html5panel

2011-08-21 16:45:49
コッピー @coppieee

Flasherはデザイン、プログラミング一人でやっているのが多い。これからはhtmlの人も両方出来ることが求められる? #html5panel #html5j

2011-08-21 16:46:17
葬送の村岡正和 @bathtimefish

エンジニアとコミュニケーション これ重要 #html5j #html5panel

2011-08-21 16:48:10
すたぜろ @STAR_ZERO

「Webは人類共通のデータベース」 #html5j #prg #html5panel

2011-08-21 16:48:39
コッピー @coppieee

そーいやhtml5の関連の話の中にFlashの話がないのは何故だ?Flashもwebの中の重要な位置技術のはずなのに #html5panel #html5j

2011-08-21 16:50:48
Kaoru Maeda 前田 薫 @mad_p

クロスオーバーすると言われているが、広大であるだけに専門化/分業がより進み、結果、広い視野を持ちながら他のプロフェッショナルと対峙する、コミュニケーションスキルが重要になるのではないか。ディレクター、コンセプターの役割が要になるだろう #html5j #prg

2011-08-21 16:51:53
JP6_Fukun @fuch_ku

タイタニュームモバイルみたいなハイハイブリッドアプリというのもあるようですRT @gabu: Webアプリとネイティブアプリの違いはパフォーマンスとマーケットの存在の有無ぐらいですかね。 #html5panel #html5j

2011-08-21 16:52:16
lincolinnyan @lincolinnyan

フロントエンジニアの方と話すと、プログラム書けたらなぁと聞き、プログラマーはデザイン出来たらなぁと思う。少しでも踏み出したことのある人はお互いの大変さを知ることができる。もらった素材の有り難さがわかるこの頃。今日のHTML5jp で「つながる」事の大切さ実感!! #html5j

2011-08-21 17:24:12
gtk2k (じぃてぃけぃ) @gtk2k

だれかAIRでネイティブアプリを簡単に作れるとついーとしてたような気がするが、AIRで作ったアプリはランタイム上で動くアプリであって、ネイティブアプリではないと思うんだが。(AIRってネイティブにコンパイルする機能あったっけ?) #html5j

2011-08-21 17:25:02
fatelow @fatelow

最後の Web アプリかネイティブかという話は、入り口と盤のことも考えて欲しい。特に盤。 #html5j

2011-08-21 17:38:06