「ただツーリングするだけで2日必要」石川県に20年近く住んでいたが予想以上にバカでかいことに気付いた

車ないとガチで詰む
49
akita11/JunichiAkita @akita11

石川県に20年近く住んでいながら、能登半島のサイズが体感としてわかってなかったので整理。奥能登芸術祭やってるのは珠洲(すず)は金沢から150km。七尾で半分くらい。穴水まで100km。七尾から穴水が思ったより遠かった(=七尾湾は大きい)。穴水から先がかなり広い。 pic.twitter.com/kyrYvI7l8A

2021-09-23 08:19:47
拡大
akita11/JunichiAkita @akita11

奥能登芸術祭のマップが能登半島のどのへんなのかを、完全に誤解してた。ほんとに先端のあたり。もう一つ手前のくぼみ(能登島のあたり)のことかと誤解してた。能登半島でかいわ、やっぱ。 pic.twitter.com/HinqJIHkT0

2021-09-23 08:21:04
拡大
拡大
akita11/JunichiAkita @akita11

「七尾まで来たら、もうすぐ珠洲に着くだろう」なんて、とんでもなかった。まだ半分以下。

2021-09-23 08:25:05
akita11/JunichiAkita @akita11

函館山と渡島半島の関係、にも通じるものがある。 tenki.jp/suppl/romisan/…

2021-09-23 14:40:12
金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ @oic_kanazawa

@akita11 地元民がドライブで能登まで行くと大体こんな感覚です twitter.com/oic_kanazawa/s…

2021-09-24 09:06:33
金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ @oic_kanazawa

金沢からのドライブで考えると ・七尾くらいなら気軽に行けて (片道1時間) ・輪島だと少し頑張るか (2時間) ・珠洲なら一日コースで帰りは夜 (3時間) って感じで、片道1時間で行ける加賀より断然遠いです。 twitter.com/akita11/status…

2021-09-24 06:21:46
金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽️ @oic_kanazawa

金沢からのドライブで考えると ・七尾くらいなら気軽に行けて (片道1時間) ・輪島だと少し頑張るか (2時間) ・珠洲なら一日コースで帰りは夜 (3時間) って感じで、片道1時間で行ける加賀より断然遠いです。 twitter.com/akita11/status…

2021-09-24 06:21:46
暇人学園 @darashinee

七尾→わりと近い 穴水→近くはないけど遠くもない 輪島→ちょっと遠い 珠州→遠い twitter.com/akita11/status…

2021-09-24 00:09:23

思ったより距離がある

荒木 将蔵 @Shouzou_Araki

金沢から七尾まで75km。どおりでなかなか着かないわけだ。 twitter.com/akita11/status…

2021-09-24 19:01:09
ちんぐ @chinng_inta

そりゃ、こんな走行時間になるわけだ twitter.com/akita11/status… pic.twitter.com/AQEPkJreNs

2021-09-24 08:02:48
拡大
拡大
拡大

能登がでかい

昌宏木内 @Ovrl2jDkErrfs4C

@akita11 つまり、能登半島はデカいってことね⁉️

2021-09-24 22:53:50
奮闘する管理人/中ノ峠ミュージック・ラボ/ピチカート @nasu_suki

@akita11 テレビで北陸新幹線の特集を見ていた時に 「奥能登は日本最後の秘境」とか言われてました そうやったんか〜秘境やったんか〜知らんかったわ

2021-09-24 14:42:29
ネキ=ソバヤネン @deccaphone

七尾から穴水まで、のと鉄道はなんでこんなに時間がかかるのかと思ったら、山に囲まれた小さな入江ごとに集落があり駅があるので駅間は必ず小さな山越えになってた。 これでは時間がかかるわと納得。 twitter.com/akita11/status… pic.twitter.com/OW3yoMvvUS

2021-09-24 16:14:58
拡大
chou-san @chou_san

@akita11 珠洲に行くと道路に金沢160kmの表示があって焦りました。金沢から長浜や上越と同じくらいの距離

2021-09-24 23:41:27
朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

@akita11 急行『能登路』号で金沢から輪島まで2時間30分くらいかかっていた時代もありました。

2021-09-24 14:17:51
yuu@💛🌙⚓ @yuuxzy_

@akita11 珠洲から金沢は大体2:30くらいだったなぁ親の運転で。

2021-09-24 20:19:17
みっちゃん@MSA @michan323

@akita11 石川県大きいですよね。大阪-金沢は気軽に行けるけど、能登半島先端まではかなり気合を入れないと行けないです(^^;

2021-09-23 21:35:49
SA*WA @115secca

@akita11 地震の報道で初めて「珠洲」の地名を知りました

2021-09-24 09:01:13
MONO @monocle

能登半島が、札幌-旭川間くらいのサイズだと知って驚愕している。12号線沿いに収まっちゃうのか… twitter.com/akita11/status…

2021-09-24 22:59:03