正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

粉々萌え氏の作品がカオスラウンジから返却される

カオスラウンジの展示会での出展作品未返却問題で、返却を求めていた粉々萌え氏(@konagonamoe)のもとに作品が帰ってきました。 粉々萌え氏が出品した展示会は、2010年12月4日―12月19日の日程で高橋コレクション日比谷にて開催された 「【新しい】カオス* ラウンジ【自然】」で、キュレーターは黒瀬陽平氏(@kaichoo)です。 http://chaosxlounge.com/exhibition/atarashiishize http://aar.art-it.asia/u/admin_edit1/eRyZKvsl067uonULVwEh 12日に返却された赤雪姫氏と同時期の要請でしたが、藤城嘘氏(@lie_)がバタバタしていたため、やや遅れての返却となりました。 続きを読む
8
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
赤雪姫 @AKAYUKI_HIME

よかったです。宜しくお願い致します。 RT @lie_: @AKAYUKI_HIME 作品、梱包の上預かっております。本日中に送らせていただきます。

2011-08-10 19:03:57
赤雪姫 @AKAYUKI_HIME

@lie_ 伝票番号のご連絡と美術品扱いの配送でおねがいします

2011-08-10 19:14:30
精製ナフサ @naphtha_LPG

@konagonamoe こんばんは。「以前カオスラウンジに展示された作品がまだ帰ってきてない」という方が、本日藤城さんとtwitter上で連絡し、返却の段取りをされています。粉々萌えさんもツイートしてみては。

2011-08-10 19:41:07
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

いまリプ送ったら便乗だと思われないだろうか。いや寧ろ郵送する側としては一気にできたほうが手間が減るかな。

2011-08-10 19:58:31
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

@lie_ 便乗ですみません。私も作品の返却をお願いしたいのですが、この間pixivメッセージでお送りした郵送先等の情報は、退会前にお控えいただいていますか?

2011-08-10 20:06:49
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

pixivの送信箱に自分の個人情報入っているのがものすごく怖い。

2011-08-10 20:15:30
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

@lie_ 了解しました。お手数おかけします。

2011-08-10 20:53:31
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

@naphtha_LPG ありがとうございます。嘘氏にリプライ送りました。

2011-08-10 21:00:07
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

リプライで済まない話なんだろうか。

2011-08-10 21:18:50
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

@hechima_tawashi いや、大したことじゃないです。住所の控えをとっていないといわれたので。

2011-08-10 21:48:08
糸瓜束子 @hechima_tawashi

@konagonamoe あ、それならいいんだけど。作品紛失とか汚損とかかと思った

2011-08-10 21:49:20
糸瓜束子 @hechima_tawashi

@konagonamoe いや、もちろん怒るべきとこだとは思うよ。人の住所やらの情報をちゃんと管理してないってことだし

2011-08-10 21:51:23
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

正直もう個人情報のやりとりしたくない

2011-08-10 21:51:38
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

えっと、送り状の運送会社受領印つきの原本の写真をメールで送ってもらうのと、伝票番号を教えてもらうんですよね。

2011-08-10 21:54:32
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

@hechima_tawashi そうなんですよね。ちゃんと管理していないような人に住所を教えるのはすごく不安です。

2011-08-10 22:03:55
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

あ… もうDM送ってしまいました。すみません…。

2011-08-10 22:48:38
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

こちらから郵送したときの封筒も住所控えずに捨てたらしいし、もともと返却する気はなかったのかもなぁ。

2011-08-11 01:33:09
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

ほんとうに今のままでは信用もできないですよ。無断転用にこだわることがアートだというのが本当に心からの信念なのでしたらもうその点は私には口出しできませんが、最低限の連絡や対応、管理などを改めなければ、活動内容がどうであれ、皆さんからの支持は得られないと思います。

2011-08-11 04:17:09
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

私みたい小物が偉そうに言ったところで仕方のないことですけどね。

2011-08-11 04:18:00
天満/榎川いっさ@創作 @temikona

失敗は成長の糧なので、私は一度の失敗を絶対に許さないということはありません。どうか今までを省みてこれからを改めてください。

2011-08-11 04:21:13
前へ 1 2 ・・ 5 次へ