【World End Diner】はじめてから始める園芸

World End Diner 未整理のプレイ所感(文字実況)
0

島全図をつくる

kaaya @kaaya_tuchie

迷子の子が、「これは引っかかるかな…?」という少し意地悪なルートを通っても、わりと的確に追従してくるので感心してる。お店を横断するのはためらうみたいだけど

2021-09-11 15:55:13
kaaya @kaaya_tuchie

あまり難しい計算をしてるとは思えない。そもそも、引っかかるような地形はそんなにないか…。行き帰りのお客さんが、店外では樹も石も素通りするので、ゲームには少しもったいないと感じる。プレイヤーがきれいに通路を整備する手間はいらないので

2021-09-11 15:55:43
kaaya @kaaya_tuchie

僕は、「上限レベルで停まっている」という時間は今のところ、ないので、暇ですることがなく店内・店外を整備する時間はあまり取ってない

2021-09-11 15:59:37
kaaya @kaaya_tuchie

じきにやろうと思いつつ、ぐちゃぐちゃになり放し。あと、島全体の俯瞰図を作ろうと思いながら最初から放置してやってない

2021-09-11 16:01:58
kaaya @kaaya_tuchie

最初頃は、時間が停まらなかったのでSSがうまく繋がらないと思ってたんだ。やってもいいけど……ズーム機能ほしくないか

2021-09-11 16:03:39
kaaya @kaaya_tuchie

案外今までやらなかったので、島の全体俯瞰図をつくっている。まだ1/4くらいだけど……この作業はジグソーパズル感があって楽しいので、お勧め。画像として一度作っておけば、その後なにかと使えると思う #world_end_diner pic.twitter.com/CbaU7YVYkK

2021-09-11 17:48:15
拡大
kaaya @kaaya_tuchie

手間がかかるのは初回だけで……最初はラフでよく、ドットゴミや、自キャラが残っていても、座標さえきっちり合わせていれば、いつでも修正はきく。無編集のBMPを保存しておけば、ダイナーの変化にしたがって経過が追えたかな

2021-09-11 17:51:00
kaaya @kaaya_tuchie

ゲームに付いてるスクショ機能でやると、少し汚いかな。WEDのSS機能は、今回は一度も使ったことがない。YIの動画作るときにはjpg出力だと苦労した

2021-09-11 17:54:23
kaaya @kaaya_tuchie

撮りは雑でいいがミスすると二度手間だ。あとでこの続きをしよう pic.twitter.com/cVhODU3RrC

2021-09-11 18:29:09
拡大
kaaya @kaaya_tuchie

お店の周りまできた。この辺りが雑然とし、往来もあるので手間 pic.twitter.com/3DQZxBGudU

2021-09-11 19:48:37
拡大
kaaya @kaaya_tuchie

7割くらい。休憩してあともう一回で完成しよう pic.twitter.com/Kv1rymPRxA

2021-09-11 21:12:48
拡大
kaaya @kaaya_tuchie

できた。あらためてこう見ると、「世界最後の島」の聖地みたいな一等地に、遠慮なくドンと構えたロボ君の度胸ぱない #world_end_diner pic.twitter.com/6PFxfokV2Z

2021-09-11 23:15:28
拡大
kaaya @kaaya_tuchie

「エルサレムに俺の神殿を建てた」……というのはちょっと違うか…。ロボット君に「僕は神だ」のような自意識があるわけない。お店を開きたかった、そこに島があった

2021-09-11 23:19:11
kaaya @kaaya_tuchie

「地球最後の島は、ロボットと動物すべての聖地だ。それを汚して、なにも思わないのか?」――そんな、保護保全主義者に対しては、「すまん!!何とも思わなかった!!」と、言うしか

2021-09-11 23:21:52
kaaya @kaaya_tuchie

記者達が来てダイナーに批判的な記事を書こうと思えば、「まずはその料理とやらが、どんなものか、ひとつ見てやるか」と、一口食べただけで即落ち、美味礼賛の擁護側に転向するから、無敵だ。記事を読む大衆も便宜主義の動物ときてはな

2021-09-11 23:22:45
kaaya @kaaya_tuchie

でも面白かった。これは初日からやろうと思いつつ、他にかまけて忘れていたので、ひとつクリア…。何かの役に立たなければ、タペストリーだと思えばいいか

2021-09-11 23:30:51
kaaya @kaaya_tuchie

僕はWiki編集に時間とってて遅れてるので、今やっとだが、3週間以上たってポセイドンの告知以外、ガーデニング作品が一例も上がっていないとは、無残な。よほどつまらないのか

2021-09-15 22:51:09
kaaya @kaaya_tuchie

ともかく、園芸要素に凝ってみるなら、先日の、島の航空図をつくったのが直接やくにたつ。一画面でSS投稿しても人にわからんだろう

2021-09-15 22:54:12
kaaya @kaaya_tuchie

2コマGIFで拡縮して見せるとか……表現方法はありそう。面白い。これから時間はかかりそうな

2021-09-15 22:55:57

園芸に触れる

kaaya @kaaya_tuchie

園芸関係については、こまごま、感想や想像を書いておいてみよう。なにができるかな

2021-09-20 21:19:52
kaaya @kaaya_tuchie

べつに、石畳を敷いてお客さんの通路が確保できるわけではないようだ。というか、もともと障害物関係なしに通るし

2021-09-20 21:20:58
kaaya @kaaya_tuchie

最大設置数をみても、そんなに、島全体に及ぶような大規模な庭園計画をする仕事ではないのだな、これ

2021-09-20 21:22:54
kaaya @kaaya_tuchie

まず石畳を置いてみたけど、こういうものではないね。お店と巣を繋ぐような気持ちなら、設置数はこの時点でもっとたくさん要るはず pic.twitter.com/4u0ByosRsQ

2021-09-20 21:59:31
拡大