家族全体から反対される結婚をした妹は、離婚後に「あの時みんなが反対していた理由がやっとわかった」と言った
-
matorunrun1
- 260723
- 322
- 396
- 75

私の妹は家族全体から反対されるような人と結婚をしました。なんでみんな私の好きになった人を認めてくれんと。泣きながらそういう妹を見て、応援することに決めました。3年後、離婚をした妹はあの時みんなが反対していた理由がやっとわかったと言ってました。人間そんなもんだと思います
2021-10-01 19:01:27
※追記はこれで最後にします。 これは特定の方に向けたツイートではなく、妹はこうだっだなぁって思い出した程度の話です
2021-10-02 09:26:18似たような話を聞いた・経験した

@TeacherhaGreat (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。) (身に覚えがあります。)
2021-10-01 19:06:08
僕の元嫁は周りから『見えてる地雷』と言われていましたが、冗談だと思っていました。 離婚するまでは。 twitter.com/teacherhagreat…
2021-10-02 07:23:43
ウチの母も親兄弟の反対を押し切って結婚したけど、 今も超絶文句と愚痴の嵐を起こしながら一緒に暮らしてる。同じ墓に入りたくないと言いながら。 でも自分で選んだことだしね、と引いて見れるから子どもから見て傷付くことはない。一度で正しい選択が出来るほど、皆人間出来てないと思う。 twitter.com/TeacherhaGreat…
2021-10-02 08:56:03
@TeacherhaGreat 親友が合コンで出会って2週間後に結婚するって言ってきて話を聞けば聞くほど、時期尚早だったから止めたんだけど、昨日ちょうど、あの時ちゃんと反対意見を聞いておけばよかった、私のことを思ってくれてありがとうって言われた。タイムリーすぎる。
2021-10-02 08:19:17
私も一度失敗してる身ですが、実家に帰った時、母に絶対上手くいかないのに何で結婚するの?って心の中で思ってたと言われた時は、オイ!する前に言ってくれぇ…と思ったww twitter.com/teacherhagreat…
2021-10-02 09:23:28
@TeacherhaGreat 実家の母も結婚 みんなから大反対されて 「結婚出来んやったら死ぬー‼️」 って言って、強行突破したと おばさん達がよく言ってた 離婚はしなかったけど いつもいつも夫婦喧嘩 みんなの見る目は正しかった って母言ってた 酒ぐせ悪かった💧 父の家族、酒癖悪い💦 恋は盲目だね(*´・ω・`*)
2021-10-01 21:50:59
@TeacherhaGreat @peace05496253 あっ…心が痛む😏何故なら私も同じく反対押しきって結婚😅10年耐えたが、只今、調停中。いい勉強たくさんしました😅
2021-10-01 19:55:39
@TeacherhaGreat 私も反対されてましたが、恋は盲目で 結局離婚に至りました。 誰かが反対する結婚は離婚に至りやすいのですかね。。。
2021-10-02 08:02:24
@TeacherhaGreat 自分が若い時に妹さんと似た様な経験をしました。 結局20年以上経って離婚しました。 結婚3年目くらいで、周りから反対された理由以上の事が起きて、もうダメだと思いました。 しかし反対した周りへの意地でなんとか20年以上踏ん張りましたが、無理な物は無理。 自分の見る目の無さを痛感しました。
2021-10-02 09:14:19
ダンナは年離れている(10歳上)、当時迷ってたが、両親も母の妹もこの人なら大丈夫でしょと太鼓判 大丈夫って何よ、よくわからなかったが珍しく親族の話を聞いた。 平穏無風の結婚生活になった^_^ 戦略結婚じゃなければ、母、おばのアドバイス極めて重要 twitter.com/teacherhagreat…
2021-10-02 07:29:12反対の声の内容にもよる

その人の事を一番身近で見てきて、理解している家族が反対している場合って何かあるんですよね。 twitter.com/teacherhagreat…
2021-10-02 09:04:49
@TeacherhaGreat うーん、周りにいるからこそ客観的に見れるものはありますからね
2021-10-01 19:05:37
基本的な「家族のあり方」みたいなものが成長とともに潜在的に構築されるので、家族が客観的に見抜いてる部分はあるのかなと。 失敗しても迎えいれる家族であるなら何の問題もないわけですし。 twitter.com/teacherhagreat…
2021-10-02 08:49:31
@TeacherhaGreat 周りを巻き込まないなら、本人が決めれば良いかもしれませんが、何故周りがそれほど反対するのかを冷静に考える事も大事ですよね。そこには必ず理由があります。 私の周りには反対された結婚で10年以上続いた夫婦はいませんね。祝福された結婚でも難しい事が多いのに…
2021-10-02 00:30:37
@TeacherhaGreat なんかわかります。 結果、周囲の人達の予想通りという... だけど結局は本人達の問題なので他人はある程度以上は介入出来ないし。 周囲には反対するだけの理由があり、結果はその通りになる確率が高いように思われますよね。
2021-10-02 07:28:54
@TeacherhaGreat 私もかなり反対されましたが、10年経ってもまだまだ円満です。 周囲の祝福or反対はその後の結婚生活に関係ないと思います。
2021-10-01 19:45:13
@WCNnFAN0ps6bHzK @3AofF ド正論ですねー → 「反対する理由による」 ま、当人より何十年も長く生きてて、当人の幼少期も知っている親が、表面的な部分じゃなく本質的な部分で「コイツは絶対あかん」と感じたらのなら、そりゃ幼い当人より当たってるでしょう
2021-10-02 08:48:56
@rt_nihon @WCNnFAN0ps6bHzK 親が子の本質的な部分を見てない場合もあるので。子がずっといい子演じてる場合ですね。 私はそのパターンかと思います。
2021-10-02 09:21:18