21年10月前半の脱原発

続き物。
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
祝島島民の会 @touminnokai

美浜原発3号機 非常用発電機でトラブル(福井県)(FBC 福井放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/be285…

2021-10-07 13:28:48
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

関電「安全確保は十分」 美浜3号機差し止め仮処分審尋 | 2021/10/4 - 共同通信 nordot.app/81767875374227…

2021-10-05 16:57:39
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

“生活協同組合 生活クラブ京都エル・コープは10月16日、元福井地方裁判所裁判長の樋口英明氏の講演会「私が原発を止めた理由」をキャンパスプラザ京都第1講義室(京都市下京区)で開催する。” buff.ly/3os71N3 pic.twitter.com/7yuXrJZ85u

2021-10-04 20:42:02
拡大

上関計画ボーリング調査

CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

2021参院補選・やまぐち:告示 3氏の舌戦、火ぶた コロナ、上関原発など争点 /山口 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…

2021-10-08 18:42:10
祝島島民の会 @touminnokai

◉ボーリング調査中断の記事。(2021.10.6) 中国電力による上関原発建設計画をみなさんは認めますか? pic.twitter.com/mpEGh47gTi

2021-10-08 09:54:41
拡大
風上向かい風 @tEUaxpK7qlFNs2a

上関町で、原子力発電所の建設を計画している中国電力は、予定地の沖合でのボーリング調査が、住民の抗議活動などを理由に、県が許可した期限内に終えられないと判断し、中断することを発表しました。 www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguch…

2021-10-07 06:28:51
祝島島民の会 @touminnokai

再稼働をやめて原発依存率が変わらなければ、新増設が必要ということになるでしょう。 新たな原発計画を止めるには、脱原発の政策が必須であるということです。

2021-10-06 09:36:51
祝島島民の会 @touminnokai

しかし、原発依存率20-22%は再稼働を前提とする数字であり、停止していた老朽化原発の危険度は変わらないどころか、ますます苛酷事後の可能性を高めることになるでしょう。

2021-10-06 09:36:51
祝島島民の会 @touminnokai

今のところ得られる情報では、第6次エネルギー基本計画については【エネルギー基本計画(素案)の概要】(検索で見られます)にのっとった形で、原発の新増設については明記されないまま、閣議決定〜公表(10月末)となる流れのようです。

2021-10-06 09:09:49
祝島島民の会 @touminnokai

利権のシステムに乗ることにしか希望を見出だせないような視点こそが、私たちから未来を奪うのだと思います。 新しい、より幸せなありかたを探りながら、原発のない豊かな地域を作っていきたいと考えています。

2021-10-05 19:44:30
祝島島民の会 @touminnokai

しかし、これまでの経過を見る限り、中国電力側はまたあらたな「申請」を行なうのではないかと思われます。 自民党の新政権も原子力利権と強く結びついた顔ぶれで固められ、これまで同様「利権路線」を続ける公算が高いと見受けられます。

2021-10-05 19:44:29
祝島島民の会 @touminnokai

上関原発計画の今後は、次の選挙の結果により大きく左右されることになるでしょう。 私たち祝島島民は自分の生活圏に政治の影響が眼に見える形で現れる暮らしをしています。

2021-10-05 19:44:29
祝島島民の会 @touminnokai

田ノ浦に出られた漁師さんからのお話しによると、今回の中国電力による海上ボーリング調査は今日10/5でとりあえず打ち切りとなったようです。 期間中、田ノ浦へ漁に出られた漁師さんたちに心より感謝いたします。 ※山口県の出した一般海域占有許可が10/6期限のため。 #上関原発 pic.twitter.com/EIEr7x21CZ

2021-10-05 19:44:28
拡大
野間 直彦 NOMA,Naohiko @nomanao

舩田先生 @sayakafc ・みなさま お待たせしました。 上関の海鳥+研究者たち・最近の活動 についてのビデオで英語字幕のものをアップしました。どうかよろしくお願いいたします。 youtube.com/watch?v=4liU7K… (上関の自然を守る会 2021 8分44秒) #上関 #カンムリウミスズメ #自然保護 #上関原発 twitter.com/sayakafc/statu…

2021-10-05 12:26:35
舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classen @sayakafc

@nomanao 素晴らしい。英語のサイトでも発信しておきます。でも短くていいので英語の字幕のものがあれば・・・。あと写真も5枚ぐらいほしいです。キャプションと。

2021-10-01 22:45:42
拡大
猫見茶屋 @fuuko_natuki

祝島漁民は、 漁業補償金を、受取って無い。 →漁業権を持つ 海域の占用も、同意してない。 →海面占用許可申請には、利害関係人の同意書の添付が義務。無視して申請する中電も、許可する山口県も、おかしい 正しく報道して! #私の月曜デモ #上関原発おことわり #祝島 news.yahoo.co.jp/articles/0dd33…

2021-10-05 00:34:38
祝島島民の会 @touminnokai

10/4 本日も上関原発建設のための海上ボーリング調査準備作業のために中国電力の作業船が予定地・田ノ浦の海域に停泊しているということです。 海域では、祝島の漁師さんたちが漁をしていて、準備作業は進んでいないということです。 #上関原発 #上関原発おことわり #原発新増設はいらない pic.twitter.com/nyByvNpS1c

2021-10-04 13:25:46
拡大
祝島島民の会 @touminnokai

※見出しの「…再開断念」は、この日10/1の作業を断念の意味です。 翌10/2も本日10/4も中国電力の作業船は田ノ浦に来ています。 山口新聞 (2021/10/2) pic.twitter.com/IPz8m3w8fj

2021-10-04 13:08:13
拡大
お吉 @00176s

原発反対の抗議スタンディングをしていたら、メディアの取材を受けた 岸田関係で町の声を拾いに来たそう 話すのは苦手だし足も手も震えたけど、どこかに声が届くといいなと思って話す と、打っていたらビルの中から様子を伺っている人が メディアに電力会社は看板も出さない汚い会社って言いつける pic.twitter.com/3Y2FjoKa8W

2021-10-04 12:56:31
拡大
お吉 @00176s

中国電力さん、原発やめて💢 震災以来動いていない島根原発は廃炉に 上関原発は諦めて、田ノ浦に調査船を出さないで 私たちが払った電気代と税金で原発を動かすのはやめて下さい #中国電力東京支社前抗議スタンディング #原発反対 pic.twitter.com/KTfv7qqytg

2021-10-04 11:53:51
拡大
拡大
拡大
拡大
お吉 @00176s

中国電力東京支社前で抗議スタンディング中 中国電力さん、田ノ浦でのボーリング調査を中止してください 美しい海を汚さないで 生き物と漁師に海を返して 瀬戸内海に原発は要りません #中国電力東京支社前抗議スタンディング #原発反対 pic.twitter.com/vde62c4QTX

2021-10-04 11:39:40
拡大
拡大
拡大
中川隆志 @torahaze

10月1日、中国電力は上関原発建設予定地沖でボーリング調査の準備作業を再開しようとしました。暑い中、田ノ浦の海岸から、祝島の漁師さんたちに声援を送りました。 #私の月曜デモ pic.twitter.com/Ov8VXzlGvV

2021-10-04 00:51:29
拡大
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

#上関原発おことわり twitter.com/touminnokai/st…

2021-10-03 01:09:28
祝島島民の会 @touminnokai

また、祝島の漁師さんたちに対してあらかじめなされるべき契約も補償もなされていません。 ⇩上関原発計画は、この海域を埋めて立てて2基の原子力発電所を建てるというものです。 pic.twitter.com/OGsq6fZLXk

2021-10-02 10:42:40
祝島島民の会 @touminnokai

選挙をはじめあらゆる場面で明確な意思表示をすることで、原発事故・放射能汚染の不安のない未来を選んでいきましょう。 #上関原発

2021-10-02 10:57:38
祝島島民の会 @touminnokai

田ノ浦で祝島の漁船が中国電力の作業を監視しているように、国民のみなさんの目が国の原子力政策をしっかり監視することが大事です。 私たち島民のちからはとても小さなものです。 みなさんの声が合わさってはじめて現状を変えることができます。

2021-10-02 10:57:38
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ