「これだけぶつかるのか」ハッブル宇宙望遠鏡の交換された部品から、宇宙に漂う無数の宇宙ゴミが想像される

ロケットに穴は開かないけど速度はめっちゃ早いから威力はそこそこありそう
77
リンク JAXA | 宇宙航空研究開発機構 JAXA | スペースデブリ(宇宙ゴミ)対策 「スペースデブリ(宇宙ゴミ)対策」を掲載しています。 -宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)は、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関です。 10
リンク www.kenkai.jaxa.jp スペースデブリに関してよくある質問(FAQ)|JAXA|研究開発部門 JAXA研究開発部門は、JAXAの事業戦略に基づき、国家課題解決や国際競争力向上に向けたシステムの能力や価値を高める技術の研究開発を重点的に実施し、併せてプロジェクトの確実な実施の為、基礎的研究の推進および基盤的技術研究の維持、向上を図っています。また、国立研究開発法人で求められる「研究開発成果の最大化」の為、宇宙以外の分野の技術と連携し、国民に資するイノベーション創出を目指します。 1 user
黎明@節約年 @img_reimei

@minesoh ちなみにデブリの42%は分離破砕した衛星部品などの人工物が主で、重力圏で摩擦熱による焼却処分が多いです。先日も火球が観測されたのが記憶に新しいですね。

2021-10-04 22:53:19
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

付け足すと、こういった小さな衝突痕を残す物質はスペースデブリ(人工的な物質)と流星物質(自然に存在している物質)がある。その比率を調べたり、後者であれば成分自体の研究に価値がある。「はやぶさ」が持ち帰った小惑星のサンプルのような感じ。 twitter.com/ina111/status/…

2021-10-04 22:33:54
いな | 稲川貴大(ロケット屋) @ina111

ハッブル宇宙望遠鏡のラジエーターは珍しく低軌道で年単位で宇宙空間暴露されていた。これは微小クレーターの成分研究のためにドリルでくり抜かれた跡。微小クレーター全てが深さ0.7mm未満。デブリのせいで穴ぼこだらけになると思われると全然違う。 ntrs.nasa.gov/api/citations/…

2021-10-04 13:04:45
リンク 天文学辞典 | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。 流星物質 | 天文学辞典 流星の元になる小さな天体。流星体とも言う。惑星間空間にある大きさが約30マイクロメートルから1メートル程度の固体の天体。これが惑星大気に突入するときに流星が発生する。 (参考)国際天文学連合による流星天文学の用語の定義と解説: https:
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

太陽系は、この場所にかつてあった星が超新星爆発し、飛散したガスが冷えて微粒子ができ、その微粒子が集まって小惑星になり、小惑星が集まって惑星になり、といった過程を辿って現在に至ったはず。 ハッブル宇宙望遠鏡が観測画像と微粒子の両方で宇宙科学に役立ったというのは面白いよね。

2021-10-04 22:43:33

スペースデブリこわい

かのー @kanof14f15

とはいえ船外活動は命懸けの仕事だということがわかった。 twitter.com/zplusc1bst/sta…

2021-10-04 22:13:47
ZplusC1Bst (M💉x 4) @ZplusC1Bst

このツイートが回ってきたが、この穴はデブリの衝突で空いた穴では「ない」ので注意。 微小のデブリが衝突してできたへこみを解析するため、へこみが出来た部分をくり抜いた。 この穴はこれだけの数のデブリが衝突している事は示しているが、おそらくデブリは一つもパネルは貫通していない。 twitter.com/minesoh/status…

2021-10-04 09:08:00
かのー @kanof14f15

@tshblitz 地上で最も速い戦車砲は秒速1.6km。 デブリは秒速8km以上。もし軌道が直角のデブリが当たれば相対速度秒速11km以上ってことになります。デブリ怖いです。

2021-10-04 23:27:46
ささみー・へいがー ➡️ 普 通 @ShirasuIsQueen

@ZplusC1Bst スペースデブリは漫画”プラネテス”で知って画像のシーンで恐怖した記憶。 ネジ1本で旅客機が大惨事になってますがハッブルの外壁は大きめのデブリでも防げるもんなんでしょうか pic.twitter.com/dblczUvEsC

2021-10-04 14:57:27
拡大
iradi2 @iradi21

@minesoh 映画ゼログラビティでスペースデブリの恐怖を知って宇宙空間コワイ!てより一層思うようになりました。

2021-10-04 09:59:08
KGN @KGN_works

衝突する速度が大きければ、BB弾くらいのプラ球が厚いアルミ板にでっかい穴をあけて、反対側の材を飛び散らせることが出来ますからねえ。 けっこう怖いんですわ。 twitter.com/KGN_works/stat…

2021-10-04 12:25:16
KGN @KGN_works

そもそも、デブリが増えつつある現在、我々は『外』に向かう回廊を確保し続けられるのか?という問題もあります。 ゴミを侮るなかれ、プラスチック弾でもぶつかると金属板がこうなります pic.twitter.com/TgTh09PjbS

2015-04-11 22:30:31
霧&アレク@古代の水彩沼住民 @luna_rosa3

ほうほう。しっかしこれだけぶつかるってのはゴミ一杯で大変じゃ… twitter.com/ZplusC1Bst/sta…

2021-10-04 11:45:24
武田四名臣 山県昌景 @zdw8UxK63EBlHN0

@skysanpei 15年でこれだけの数当たってるのは多いとみるべきか少ないとみるべきか…?

2021-10-05 00:37:58
ZplusC1Bst (💉x 5) @ZplusC1Bst

バズっているので(関係者じゃないけど)宣伝。 日本でも上野の科学博物館に宇宙から回収したSFUという衛星が展示されており、デブリ衝突の痕跡が見える。実際の衝突はこんなもの。 科博には、日本で初めての人工衛星「おおすみ」を打ち上げたラムダロケット発射台の実物も展示されてておすすめ! pic.twitter.com/1hqrDhW2kb

2021-10-04 12:50:44
拡大
拡大
拡大
天晴🙂BDC @b3snakano

上野をグーグルマップで見ると謎の「ロケット発射台」って表示が出るのはこれの事なんですね.... twitter.com/ZplusC1Bst/sta…

2021-10-04 13:23:54
天晴🙂BDC @b3snakano

発射台じゃなくてラムロケット用ランチャでした pic.twitter.com/wARe3B06OF

2021-10-04 13:34:06
拡大