渡邊芳之ynabe39氏による一連のツイートから考察する「デマ」とは

選別は不十分です. ご自由に編集を. 追記 : 詳しくはこちらを http://togetter.com/li/178603
11
渡邊芳之 @ynabe39

今夜大地震が来るというツイートが「デマ」かどうかは明日の朝にならないとわからないよ。

2011-08-23 21:59:09
渡邊芳之 @ynabe39

そりゃそうですよ。それが商売だもの。 RT @noiehoie: 「の、疑い」だ、そうで。 しかし医者って、ほんとに人を病人にしたがりますね。

2011-08-23 22:00:16
n @amamichi

@ynabe39 妄想も予言と言ってしまえば聞こえが良いもんですね。

2011-08-23 22:01:11
渡邊芳之 @ynabe39

地震が来てほしい人は間違いなくそれなりの数いるんだよ。

2011-08-23 22:02:42
makoratti @makoratti

「それ見たことか」って言いたいんだろな。RT @ynabe39: 地震が来てほしい人は間違いなくそれなりの数いるんだよ。

2011-08-23 22:04:20
渡邊芳之 @ynabe39

デマのつもりで流された予言が結果として当たってしまった場合、それはデマと呼べるか。

2011-08-23 22:04:31
RikyuGozen @RikyuGozen

@ynabe39 年間の平均地震発生回数とか知りたいですよね。特に大地震後は多いはず。二日に一度ぐらい「頭痛い、地震」とか言ってれば、ランダムに誰でも当たりそうな気がするんですが…。

2011-08-23 22:05:59
おはぎ @takumasaka

あなたは死にます。いつか。ってのもデマですか? RT @ynabe39: デマのつもりで流された予言が結果として当たってしまった場合、それはデマと呼べるか。

2011-08-23 22:06:59
ふみたけ💉4 @Fumitake_A

デマから出た真ですね。 RT @ynabe39: デマのつもりで流された予言が結果として当たってしまった場合、それはデマと呼べるか。

2011-08-23 22:07:03
渡邊芳之 @ynabe39

「デマかどうかはそれが事実かどうかより流し手の意図によって定まる」説ですね。 RT @apj: デマではないかと。

2011-08-23 22:08:40
渡邊芳之 @ynabe39

「情報の正誤」と「デマかどうか」の判断については異なった意見がある。私はどんな意図で言われようが結果として事実となった情報は「デマとは言えない」という意見。

2011-08-23 22:10:24
闇のapj @apj

流してから事実が発生するまでの間はデマ。事実が発生してからは偶然の一致。予測と呼べるだけの精度がある場合は個別に判定、かなあ。 RT @ynabe39: 「デマかどうかはそれが事実かどうかより流し手の意図によって定まる」説ですね。

2011-08-23 22:10:28
伽羅💙💛 @P_Kyala

やっぱりそうですよね。デマかどうか確かめようがないのでリツイートしませんでした。デマだとしても、地震がくるかもしれないと思って。 RT @ynabe39 今夜大地震が来るというツイートが「デマ」かどうかは明日の朝にならないとわからないよ。

2011-08-23 22:12:20
渡邊芳之 @ynabe39

科学的な根拠を持って行われた予測が結果として事実となった場合に、それが「偶然の一致」ではなく「科学的な根拠があったために予測に成功した」ということを、その一回の予測の成功だけから言えるか?

2011-08-23 22:12:51
おはぎ @takumasaka

つまり世の多くのデマと言われるものはデマと断罪されている間では実はまだデマかどうかわからないんですね。 RT @ynabe39: 「情報の正誤」と「デマかどうか」の判断については異なった意見がある。私はどんな意図で言われようが結果として事実となった情報は「デマとは言えない」という

2011-08-23 22:13:19
RikyuGozen @RikyuGozen

@ynabe39 並行してbotを走らせたいですね。適当に予言しまくるやつw

2011-08-23 22:13:39
⊿のぞむぞむ(非公式、非公認、非売品) @zom2nomad

例えば、福島原発関連の数々のデマも帳尻があえばオッケーという事なのでしょうか? RT @ynabe39: 「情報の正誤」と「デマかどうか」の判断については異なった意見がある。私はどんな意図で言われようが結果として事実となった情報は「デマとは言えない」という意見。

2011-08-23 22:13:54
でぼら @devolablog

結果的に当たってもデマだと考えます。本人は回復の兆しを感じていない病人が、砂糖水を飲んで「砂糖水で病気が治った!!」と言っているような話かと。RT @ynabe39: デマのつもりで流された予言が結果として当たってしまった場合、それはデマと呼べるか。

2011-08-23 22:14:00
雨野β @amenoBETA

@ynabe39 デマと誤報の区別はどうされますか? あるいは区別されないのでしょうか。

2011-08-23 22:14:53
渡邊芳之 @ynabe39

「デタラメに行われた予測」が偶然に当たった場合も、それが「現に当たった」という事実は否定できない。デタラメで当たった予測よりも科学的で外れた予測のほうが優位ということはいくらなんでも、言えない。

2011-08-23 22:15:28
Shibuya, Nobuhiro @nsh1960

場合わけとしてはそれでよくても、件数当たりでそうなることは稀ですね。結果として事実でも細部が大幅に変わっていることも割り引かないと。 QT @ynabe39: 「情報の正誤」と「デマかどうか」の判断については異なった意見がある。私はどんな意図で言われようが結果として事実となった情

2011-08-23 22:16:19
闇のapj @apj

@ynabe39 予測の時点で持っている情報が足りなければ、科学的な根拠で予測しても外れるでしょうし。「成功」にどういう意味を持たせるかで話が違って来そうです。複数の予測があって、より進んだ実験で決着、って普通に起こりますし。

2011-08-23 22:16:31
渡邊芳之 @ynabe39

「本当にその通りになった」としたら、「予測が当たった」ことは否定できない。 RT @zom2nomad: 例えば、福島原発関連の数々のデマも帳尻があえばオッケーという事なのでしょうか?

2011-08-23 22:17:30
闇のapj @apj

@ynabe39 予測に至る筋道がはっきりしている場合は、別のことの予測に使えるかもしれませんが、デタラメな予測だと再利用できそうにないです。優位かどうかじゃなくて、後で使えるかとか精度が上がるかといったことを考えた方が良いと思います。

2011-08-23 22:18:48
渡邊芳之 @ynabe39

@apj ですからその判断をするには「追加の事実」が必要ですよね。

2011-08-23 22:18:48
1 ・・ 9 次へ