『本気ではじめるInDesign(Ep. 2「表組み」)』

8
A t s u s h i  @fatg_427

段落スタイル→セルスタイル→表スタイル #本気でInDesign

2021-10-13 21:41:36
あかつき@おばな @akatsuki_obana

簡単に言うと、セルスタイルの境界線設定が表スタイルの設定よりも優先されます。セルスタイルの設定に実数値を入れると優先設定されるため、表スタイルの設定を使用するのであればセルスタイルの当該箇所は空欄にします。 #本気でInDesign

2021-10-13 21:43:40
あかつき@おばな @akatsuki_obana

表の外枠に罫線を巻く場合、表/セルスタイルをオーバーライドなしで作るのは難しいです(セルの境界線よりも外枠線の方が太い場合、など)。この辺りは「全部やる」のではなく、少しでも効率的に作業するためにスタイルを使っている感じです。#本気でInDesign

2021-10-13 21:48:58
あかつき@おばな @akatsuki_obana

表を作成する際、表/セルスタイルは使わなくても作業できますが、セル内のテキスト用に段落/文字スタイルは作った方が絶対にラクです。#本気でInDesign

2021-10-13 21:51:48
999xyzh @999xyzh

・InDesignからExcelに変換する方法はないのでしょうか? ・列幅にフィットさせるスクリプト欲しいです! #本気でInDesign

2021-10-13 21:52:32
あかつき@おばな @akatsuki_obana

表のセル内にグラデーション、って↓ですかね? 急に出来るようになってしまった…#本気でInDesign pic.twitter.com/4jHn2kMNsZ

2021-10-13 22:50:27
拡大
A t s u s h i  @fatg_427

表の前後のアキについて 段落のアキで調整する vs 表の設定→表と段落のアキで調整 どう使い分けるのかなと思ったんだけど、行送りを加味するかしないかの違いなのかな? #本気でInDesign

2021-10-13 22:58:32
らりるれろ @RARI2011

各セルにグラデーションをかけるって こういうことかな? グラデーションスウォッチツールで ここからここまでって範囲を・・・ #本気でInDesign pic.twitter.com/kMCPkKksFq

2021-10-13 22:59:25
DTP Transit @DTP_Transit

表スタイルで、1行おきの塗りが反映されない場合、セルスタイルで[セルの塗り]を「(無視)」する。 濃淡の値だけ残ってしまうと、表スタイルでカラーと濃淡を変更しても、セルスタイルの濃淡が残ってしまうので注意。 #本気でInDesign pic.twitter.com/Ic05dYxTbR

2021-10-13 23:08:10
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

トリッキーだけど設定できると楽しいInDesignの表スタイル ・表はセルで構成されます。セルの塗りや罫線などの設定は「セルスタイル」に登録する ・各セルの書式情報は、セルスタイルに段落スタイルを登録する dtp-transit.jp/adobe/indesign… #本気でInDesign pic.twitter.com/viWTIrLJIo

2021-10-13 23:10:01
拡大
Sugar @Sugar_T2O

@akatsuki_obana 詳しくは検証できてませんが列方向なら左に、行方向なら上の行の設定にひっぱられて思ったグラデーションの繰り返しにはならないようです。 #本気でInDesign

2021-10-13 23:35:26
Sugar @Sugar_T2O

取り急ぎの検証。 上段の数値はグラデーションスライダの設定。 列ごと(行ごと?)にスライダ位置を変更したグラデーションを設定しないとセルごとの繰り返しは難しい(みたい) #本気でInDesign pic.twitter.com/sJi0hSmJ9p

2021-10-13 23:59:41
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

ロングドキュメント内で表を検索するには[検索文字列]に「<0016>」を入れて検索。 ひょう=<0016> で単語登録しておくと重宝します。 #本気でInDesign pic.twitter.com/nOJDoU8tVe

2021-10-14 09:35:41
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

昨日(10月13日)開催の『本気ではじめるInDesign』の第2回「表組み」にお申し込みいただいた方にフォローアップメールをお送りしました。 ・アーカイブ動画へのURL ・サンプルファイル(ファイル名修正版) ・メッセージ ・補足 などを掲載しています。 dtptransit.doorkeeper.jp/events/127610 #本気でInDesign

2021-10-14 09:39:23
DTP Transit @DTP_Transit

Kaori NAKASHIMAさんによるInDesignの「表の作り方」に関してのYouTube動画 youtube.com/watch?v=LSAp5O… #本気でInDesign pic.twitter.com/vnOD0yPLNT

2021-10-14 09:43:25
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

本文と表内の文字サイズを同じ値にすると表内の方が大きく見えてしまいます。 たとえば本文が9.5ptの場合、表内で9.2pt前後のように、ほんの少し小さくすることで視覚的なバランスが取れます(フォントによって加減は異なります)。 添付は表内の文字が大きく見えるサンプル #本気でInDesign pic.twitter.com/5997vfM7iL

2021-10-14 09:47:21
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

ロジック ・連番処理したいセルに「箇条書き:自動番号」を設定した段落スタイルを適用する ・2桁以上を想定し、「揃え:右」に ・箇条書きは文字が存在しないと表示されないので「先頭文字スタイルの終了文字」など、大きさを持たない特殊文字を挿入 厳密にいえば[リスト]は、ほかのリストを区別 pic.twitter.com/G00Q6MsqOr

2021-10-14 10:26:59
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

元ネタ How to Number Rows in an InDesign Table creativepro.com/how-to-number-… 考えつく困りごとは、たいてい「InDesignSecrets」に掲載されているので英語での検索力を高めると吉。

2021-10-14 10:28:54
DTP Transit @DTP_Transit

同じフォントでもウエイトによって大きく見えるので、そこも調整ポイントですよね。 (文字列によっての差異はロングドキュメントではノータッチ)

2021-10-14 11:03:24
DTP Transit @DTP_Transit

InDesignの表スタイルでの[ヘッダー行]は、HTMLでいうthとして構造的な意味を持っています。 (正確にはthはセルレベルの情報なので「行」ではない) 添付のように左に見出しセルがあるような場合には[ヘッダー行]でなく、表スタイル[左の列]にて指定。 pic.twitter.com/gePQFF4RBC

2021-10-14 11:08:08
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

1行目に「ヘッダー行」を設定しつつ、用語説明などで左1列目のみ太字にしたい場合には表スタイルの[左の列]に“背景色なし、段落スタイルで太字”のセルを与える。 1行目の適用したセルスタイルを継承したものにしておくと吉。 pic.twitter.com/KOCq7YdbXc

2021-10-14 11:11:58
拡大
DTP Transit @DTP_Transit

@pecolis_design 実際にヘビロテのテクですー!

2021-10-14 19:36:20