あるエンジニアの面接で、ソートについて聞かれたら

あるエンジニアさんが面接でソートについてきかれました。 ここまで覚えておく必要あるの?と思いましたが、知っている人はいるものですね。 でも、必要なら調べるぐらいの情報のような気もする。Webエンジニアなら必要な知識なのかなあ。
139
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
べるふぁ⚜️ @_Belpha_

リリィ順ソートを開発のID割り振り順にしちゃダメだゾ!依奈様がいっちゃんにノインパスを回しただけで発狂するオタクもいるんだゾ!

2021-10-13 21:28:54
syotikuby@社内SE @tikubysyo

100日後に辞める47歳のクイックソートが話題ですが、基本、応用、支援士持ってる私は答えられません。それでも元気に仕事できてるので大丈夫です。 プログラミングは専門家に任せましょう。適材適所です。

2021-10-13 21:29:30
@0x3b800001

あと何を使うのが最良なんだろう…多分メモリそんなにない? とにかく早けりゃええ!みたいな場合だとバケットソートを使いそう

2021-10-13 21:29:34
dokin @ayoiyouyoeyo

「クイックソートです」と答えて計算量を聞かれるのはそれはそうって感じで、あえて『クイック』ソートと言ったからにはクイックという言葉の意味わかって使ってるんですかとなりそうです。

2021-10-13 21:29:41
JIKKAMETAL@しゃ畜 @realDivineJK

クイックソート、ケースによってはO(n^2)とかになるし嫌だなあという思いから実装してない

2021-10-13 21:29:47
kema @kema8351

クイックソートの計算量を聞かれたら「最悪の場合、O(n^2)になりますね」とか余計なこと言って、そこ深掘りされて終了する気がしている

2021-10-13 21:30:09
なぎせ ゆうき @nagise

久々に起動して確認したらソートのパフォチューだけ残ってたわ pic.twitter.com/FwKckE1Njt

2021-10-13 21:30:25
拡大
マホウ.release(); @mahou_ptr

競プロなんもわからんけど クイックソートがNlogNくらいの知識はもっておる

2021-10-13 21:30:35
Diary@競プロ @Diary_kyopro

クイックソート、名前と計算量しか知らない

2021-10-13 21:30:38
こあ @coa_cos_

クイックソートってどんなやつだったっけ もう覚えてないや

2021-10-13 21:30:38
さわぼうINTP→INTJ @sawaboh

@yukey7th @yaguranoruman この問題厳密には 背を降順に並べた場合、170の次に高いのは?→165 背を昇順に並べた場合、170の次に高いのは?→175 のソート条件を明示すればはっきりするところ、 省略してるので人による感覚に差が出てるのかなと思って見てます。

2021-10-13 21:31:07
このしの @konocino

ソートの種類が重要なのは計算量が全然違ってくるからなのに。

2021-10-13 21:31:11
Kazuhiro Yahata @LeTourModel09

ソートが話題のようだが、画処理(高画質化)アルゴリズムの中でソート使った記憶ないな。メディアンフィルタはお行儀悪くて使わないし、時間方向のメディアンなんて実装できないし、、ちゃんとしたソートをしなくても似たような傾向が得られる軽いアルゴリズムを作れ、みたいな方向かな。

2021-10-13 21:31:35
Satoshi Nakamura / sak @sak_algo

クイックソートを実装する問題で標準のソート使うのはずるbotです

2021-10-13 21:32:15
Kosuke Tsujino @kosuke_tsujino

Timsortのいいところはソート済み列を2つ結合したものを線形時間でソートできるところです。 ソート済み列のマージ動作を書かないといけなくなったとき、pythonであれば列をくっつけてsortして、これは線形時間だと主張することができます(実際pythonで実験すると線形時間で動きます) twitter.com/poyothon/statu…

2021-10-13 21:32:36
あずりえる🌸 @poyothon

「100日後に転職する47歳」の漫画でソートアルゴリズム(特にクイックソートの最悪計算量)が話題になっていますが、C++の標準ライブラリ(の多く)の実装のイントロソート、PythonとJava(※)の実装のティムソートはそれぞれ最悪計算量がΟ(n logn)なので安心して使えますね😊 en.wikipedia.org/wiki/Sorting_a… pic.twitter.com/mDUdGuITlR

2021-10-13 16:23:26
クロマ@purplecatsギター @chromarock

ヒープソートはそれ自体がデータ構造でありいつのまにかソートできているってのが良いですね

2021-10-13 21:33:49
ゆうな @yuna_miyaa

@adgjmptw0aaaaaa そして入ってましたねソートされてランキングに

2021-10-13 21:33:55
nononoNoriko🌗 @onon_noriko

@tako_no_tempura バブルソートとかもあったっけ?

2021-10-13 21:34:01
このツイートは権利者によって削除されています。
(び) @bizenn

面白いよね。手練れのプログラマでも、ソートって割と自分で実装するよねって人もいれば、滅多に実装しないって人もいる。やってる仕事によって全然違う。

2021-10-13 21:34:02
ロンバ @ISDA2060

そうは言ってもソートについて深く考えたことがなかった プログラム書けなくてもアルゴリズムわからなくても青コーダーになれる!

2021-10-13 21:34:04
YSKN.tar.gz @yyasukuni

@gekkoji_p ぼく「そもそもロジックでソートする状況に持ち込みません(キリッ」

2021-10-13 21:34:21
29ろう @29rou

バブルソートですらスラスラと実装出来るか自信なし。

2021-10-13 21:34:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ