2011/08/24 CNIC Ust「後藤政志氏による福島原発解説」におけるTweetまとめ。

Ustreamアーカイブ http://www.ustream.tv/recorded/16844879 参考URL ・原子力発電所稼働状況(2011/8/23時点) 続きを読む
2
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

財団法人 原子力発電技術機構 [NUPEC:Nuclear Power Engineering Corporation] ( @cnicjapan live at http://t.co/9mscob8)

2011-08-24 20:59:11
OMP (Mastodon: @omp@fedibird.com) @ompfarm

藤原さん、泊原発3号機の完成後検査でホウ酸投入による出力制御条件付き合格を上司に検査記録に記載しないよう要求され、それを拒み解雇されました。 ( @cnicjapan live at http://t.co/G2xr8h3)

2011-08-24 20:59:13
@nixe_sc

後藤氏:以前は原子力発電技術機構という名だった。多度津工学試験所があった。1982年に開所。世界最大の振動試験所。耐震上のデモンストレーションが主たる目的。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 20:59:16
@nixe_sc

後藤氏:香川県の多度津、大きな建屋があり、そこに振動台あり、格納容器の実験を行っていた。15m角の振動台、油圧ジャッキで左右上下の振動を与えた。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:01:01
@nixe_sc

後藤氏:最大千トン・・・(仕様説明中)。2005年に兵庫県にE-ディフェンスという振動台を作った。多度津は閉所。発電基盤機構の前が原子力工学試験センター。1970年代から事件を行った。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:03:11
S.Takei @rsmoon

時代は耐震から免震に移行していて、その性格上原発構造物に免震構造は活かしきれないと思う。そういう意味では地震に対する対応は、限界値が低いのかな…と思う。 ( @cnicjapan live at http://t.co/ziSp5ZM)

2011-08-24 21:03:27
@nixe_sc

後藤氏:圧力容器、非常用ディーゼル等、主蒸気系・格納容器等。主として信頼性実証試験、設計条件下でS1やS2という試験を行った。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:05:30
リクゥイッド @liquid7r

原子力発電技術機構、多度津工学試験場試験内容。フェーズ1(機器単体の実証)、フェーズ2(システムの実証)、フェーズ3(新技術、機能限界の実証) ( @cnicjapan live at http://t.co/xpl1c3X)

2011-08-24 21:05:58
@nixe_sc

後藤氏:各試験結果、PWR格納容器、約4分の1模型で実験。パラメーターが関係、硬さ、寸法、共振等。加圧して確認。S2の1.5倍で安全性確認等。基本的には壊れる所まではやっていない。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:06:56
@nixe_sc

後藤氏:2000年代は別だが、1980年代、問題がない事を確認したという表現。壊れなかった事を確認して終了している。技術的には限界まで試験すべき。それを放棄している。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:08:08
@nixe_sc

後藤氏:格納容器から一部破壊試験を行ったが、それまではやらなかった。柏崎では3倍。そこまで試験していない。技術的ではない。想定した地震波で行っている。技術屋は超える事を想定する。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:09:35
@nixe_sc

後藤氏:自然現象全体を把握する事は不可能。柏崎では、結果として壊れなかったから大丈夫となった。実験と実プラントでは全く異なる。実験で終局までやるべき。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:11:20
S.Takei @rsmoon

福一の壊れた建物映像を見ると柔構造のSRC構造で地震応力を上手く逃がして保った。一般建物ならそれでいいけど、原発は配管等が持たなければそれでアウトだからな…もっと揺れを逃がさないと無理。 ( @cnicjapan live at http://t.co/ziSp5ZM)

2011-08-24 21:11:48
リクゥイッド @liquid7r

多度津工学試験所は振動試験装置によって原発部品の耐震信頼性の実証試験を行う場所なのに、破壊するまでの試験を行わなかった。 ( @cnicjapan live at http://t.co/xpl1c3X)

2011-08-24 21:11:49
@nixe_sc

後藤氏:PWRのシュラウド等炉内構造物、S2レベルで大丈夫と実験。余裕は3割位だったと思う。3割で大丈夫か。S2の1.7倍まで入力とあるが、今回3.7倍。今まで耐震試験で安全と主張してきた。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:13:05
@nixe_sc

後藤氏:86~87年の実験、自分は関わっていないが、S2の1.2倍で実験。格納容器は最後の砦と言うが、それが破綻してしまっている。格納容器は閉じ込める事を目指している。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:15:40
@nixe_sc

後藤氏:破壊試験しないと限界が不明と思うが、電力会社等が反対。結果として破壊試験行えたため、多少の意味あったと思う。NUPECはキャンペーンであり、技術的に意味なく、それが不満だった。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:16:55
S.Takei @rsmoon

日本の耐震構造は世界一だと言われたが、阪神淡路大震災でその伝説が崩れちゃったからな。日本の原発のほとんどは、それ以前に建てられたんじゃないかな。そういう意味では、危険極まりない。 ( @cnicjapan live at http://t.co/ziSp5ZM)

2011-08-24 21:18:01
リクゥイッド @liquid7r

原子力安全基盤機構の耐震信頼性実証試験は、単なる安全安心キャンペーン。 ( @cnicjapan live at http://t.co/xpl1c3X)

2011-08-24 21:18:24
@nixe_sc

後藤氏:BWRの振動実験、非常用ディーゼル発電機等、実験を行っていると主張している。だが、安全を本気に考えているように見えない。1.2倍、1.3倍では技術屋は安心出来ない。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:18:43
東芝 恵美 @NozomiTokyo

車だって実際にクラッシャブル・テストで壊して安全性を確かめるよなぁ普通 ( @cnicjapan live at http://t.co/uxwipuA)

2011-08-24 21:18:45
S.Takei @rsmoon

阪神淡路以降仮に新しい発想で補強されたとしても危険な香り… ( @cnicjapan live at http://t.co/ziSp5ZM)

2011-08-24 21:20:40
@nixe_sc

後藤氏:PWR,BWRの冷却系でも行っている。条件等慎重に行わないとならない。昔コメット機という英のジェット旅客機の事故が2回あった。窓のコーナーから壊れた。実際に実験を行っている。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:20:50
@nixe_sc

後藤氏:疲労試験等、繰り返し行うと破壊が遅れる。ある所で幅があると現在では判明している。そのため慎重に行わないといけない。 ( @cnicjapan live at http://t.co/sNR4841)

2011-08-24 21:22:01