父になる男性が学ぶ「産後ケア」@ファザーリングスクール2011/8/24

29
吉田紫磨子 @shimang

肩こりケアまだまだ実践中!回数よりも、自分の体と向き合う作業\(^o^)/ http://t.co/hqHisEX

2011-08-24 20:23:40
拡大
吉田紫磨子 @shimang

みなさん、真剣!!!RT @azumapapa: ファザーリングスクール6期「産後ケア」は今夜も熱狂ライブ中 - 仕事と育児と人生を楽しむパパ http://t.co/cnhJm93 #twitbackr

2011-08-24 20:25:27
Kanako in MD @kanako819

【FS⑲】実践編パート2:産後クラス2週目でお伝えする「肩こりを解消する方法」をみんなで実践!

2011-08-24 20:25:59
吉田紫磨子 @shimang

ファザーリングスクール卒業生は妻の産後を自慢する(笑)。 とってもいいことですね!!

2011-08-24 20:28:51
Kanako in MD @kanako819

【FS⑳】『清濁併せのんだ美しさ』母となった女性ならでは!でもほうっておいてもその美しさにはたどり着かない。産後にしっかりと自分に向き合うプロセスを経ることで、初めて得ることができる。妻のそんな美しさを間近で発見できることは、父親としても、夫としても誇らしいこと!

2011-08-24 20:29:07
吉田紫磨子 @shimang

スクール生は絶対ドヤ顔しないですね(笑)RT @azumapapa: ドヤ顔にならないように要注意 RT ファザーリングスクール卒業生は妻の産後を自慢する(笑)。とってもいいことですね!!

2011-08-24 21:23:52
吉田紫磨子 @shimang

ファザーリングスクール感想:家族のこと、ワークライフバランス、育児のこと、真剣に語れる男性は素直にカッコいいと思います!!悔しいな(笑)!女性は語ってもハイハイ聞き流されるのにー(-。-;

2011-08-24 21:30:25
吉田紫磨子 @shimang

ファザーリングスクール感想:育休取得者も多数!きっと会社ではけげんな目で見られることもあるだろうけど、定年後もずっと一緒にいる妻に感謝されるのって、スゴイいいじゃん!しかも新生児期の子どもの日々の変化なんて、産科医も助産師も見られない貴重な体験!

2011-08-24 21:33:32
吉田紫磨子 @shimang

ファザーリングスクール感想:出産でその人の、本性が現れるとかよくいうけれど、イヤイヤ、その人の本質、奥底に沈みこんだドロドロしたもの、関係性が噴き出て来るのが産後ですよ。だからこそ、オモシロイ って、パートナーシップの再構築に意欲を見せられたら、スゴイ!

2011-08-24 21:40:37
吉田紫磨子 @shimang

二重の苦しみ。。RT @kanako819: 【FS⑨】産後の体、肩こり・腰痛・尿モレ・睡眠不足など、トラブルのオンパレード。でも、お腹が大きい妊婦と違い、はたから見たら普通の人。大変さが伝わりにくい。幸せの絶頂のはずなのに「なんでこんなにしんどいんだろう?」という思いで、余計に

2011-08-24 21:44:28
吉田紫磨子 @shimang

ファザーリングスクール感想:卒業生が増えれば、社会は、もっとよくなる!はず!

2011-08-24 21:52:01
永野間かおり @naganomakaori

せっかく夫婦になったのだから! RT @shimang: ファザーリングスクール感想:出産でその人の、本性が現れるとかよくいうけれど、イヤイヤ、その人の本質、奥底に沈みこんだドロドロしたもの、関係性が噴き出て来るのが産後ですよ。だからこそ、オモシロイって、パートナーシップの再構築

2011-08-24 21:58:29
ひろりん🦩産後ケアのプロ @Hiro702

言葉を紡ぐ練習も☆RT @kanako819: 【FJ⑮】産後:繰り返しの日常⇒脳が鈍化⇒クリエイティブに物事を考えられなくなる、イライラしやすくなる。また、大人同士の会話が激減することで、「自分の言葉を失う」。産後クラス初回の自己紹介で、うまく言葉が出てこない参加者もいる。

2011-08-24 22:29:16
ひろりん🦩産後ケアのプロ @Hiro702

人やモノに頼らず、体一つでできる方法!RT @kanako819: 【FS⑲】実践編パート2:産後クラス2週目でお伝えする「肩こりを解消する方法」をみんなで実践!

2011-08-24 22:31:36
ひろりん🦩産後ケアのプロ @Hiro702

けげんな目で見られない社会を☆RT @shimang: 感想:育休取得者も多数!きっと会社ではけげんな目で見られることもあるだろうけど、定年後もずっと一緒にいる妻に感謝されるのって、スゴイいいじゃん!しかも新生児期の子どもの日々の変化なんて、産科医も助産師も見られない貴重な体験!

2011-08-24 22:35:52