まちしゅうスタジオ2011:「コスプレと福祉と建築と~コスプレはセーフティネットである~」

1
さくま @skm_ystm

都バスの臨時バスは5000人がボーダー #machishu2011

2011-08-24 19:38:26
清原理 @lee_kiyohara

「コスプレと福祉と建築と」 コスプレとはセーフティーネットである まちしゅうスタジオ2011 早稲田大学理工キャンパス 参加中! #machishu2011

2011-08-24 19:43:05
numata shinichi @numa411

地域活性化とコスプレと雇用 #machishu2011

2011-08-24 19:45:11
y_scmn @y_scmn

「コスプレイヤーはロケーションにこだわる。」 ( #machishu2011 live at http://t.co/XRX3HlE)

2011-08-24 19:47:43
numata shinichi @numa411

コスプレの質が上がると本物を求める だから、建築、背景が重要になる。しゃしんが @aozora_bot 綺麗だから。

2011-08-24 19:48:13
はフィクションでありすべて架空のものです @mack2000

まちしゅうスタジオ2011 「コスプレと福祉と建築と~コスプレはセーフティネットである~」 トークセッション ゲストコメンテーター:森永良丙氏(千葉大学准教授、建築・都市 科学専攻) ( #machishu2011 live at http://t.co/1VV2xde)

2011-08-24 19:51:57
numata shinichi @numa411

コスプレは参加のデザインの考えと類似性が高い #machishu2011

2011-08-24 19:57:44
清原理 @lee_kiyohara

日常が非日常化して、非日常が日常化している。 #machishu2011

2011-08-24 20:05:33
さくま @skm_ystm

社会に対するノリの悪さ/まちに対するノリの悪さ。 #machishu2011

2011-08-24 20:07:30
さくま @skm_ystm

強い個人を前提とする社会と弱い個人を前提とする社会 #machishu2011

2011-08-24 20:09:45
清原理 @lee_kiyohara

建築が言葉でない言語のように、コスプレも言葉を使わない言語だ! #machishu2011

2011-08-24 20:12:35
numata shinichi @numa411

市民社会としての成熟を求める社会がコスプレという閉鎖的社会を生み出している #machishu2011

2011-08-24 20:14:15
fukumame @fukumame0_0

「社会に対するノリの悪さ、まちに対するノリの悪さ、それを解きほぐすことが、参加のデザイン」 #machishu2011

2011-08-24 20:17:25
numata shinichi @numa411

コスプレと福祉と建築と 今日のハッシュタグ #まちしゅう2011

2011-08-24 20:25:12
y_scmn @y_scmn

森永氏「コスプレ文化は弱いまま逞しくなって行って欲しい」 ( #machishu2011 live at http://t.co/XRX3HlE)

2011-08-24 20:32:58
清原理 @lee_kiyohara

コスプレと建築、まちづくりの出会いの場と、まちしゅうスタジオ2011がなった。この出会いは画期的な気がする。 #machishu2011

2011-08-24 20:33:48
y_scmn @y_scmn

あらら今になってハッシュタグの存在に気づいたorz #machishu2011 ( #machishu2011 live at http://t.co/XRX3HlE)

2011-08-24 20:37:44
numata shinichi @numa411

参加のデザイン ノリの悪さを解消 解きほぐす

2011-08-24 20:37:55
numata shinichi @numa411

消費するのは男性 登場人物は女性 #machishu2011

2011-08-24 20:37:55
numata shinichi @numa411

高度成長した社会で未熟な環境を持ち続ける #machishu2011

2011-08-24 20:38:34