「三越伊勢丹におけるデジタルサービスのつくりかた」 #JaSSTReview '21

2021年10月22日(金)に開催されたソフトウェアレビューシンポジウム 2021での講演「三越伊勢丹におけるデジタルサービスのつくりかた」に関するツイートです
1
さすらいのレビュー屋 @mori_ryuji

サービスブループリント>業務フロー。横文字好きなのかな? #jasstreview

2021-10-22 13:51:37
きたのしろくま @kitanosirokuma

さりげないけど大事なコア部分を外さずに着々と話してる。威圧感などは一切ない。普段の仕事ぶりがよくわかる。これは簡単にまねできないぞ。 #jasstreview

2021-10-22 13:52:27
やまねこ @YamanekoTec

業界、分野違うので普段使わない馴染みない用語が沢山でて勉強になる。 機能仕様書くときに使えそう(*´-`) #jasstreview

2021-10-22 13:52:57
きたのしろくま @kitanosirokuma

SBプリントはとてつもない武器になるものだけど、これをちゃんと書ける、書いた内容の意味を判断できるPOでないと使いこなせないはず。 #jasstreview

2021-10-22 13:54:04
zunko motoyama @motozun

サービスブループリントを通じて「やらないこと」をきめるのも重要  #jasstreview

2021-10-22 13:54:51
信頼貯金 @sinraityokin

サービスブループリントひとつで色々な発見があるんだなあ。 #jasstreview

2021-10-22 13:56:17
しんすく(け) さん。 @snsk

受け入れテストレベルの期待動作?設定もこの視点だよね #jasstreview

2021-10-22 13:56:25
やまねこ @YamanekoTec

受け入れ条件なんてもらった事にゃい。欲しい。#jasstreview

2021-10-22 13:57:30
しんすく(け) さん。 @snsk

架空のスニーカー屋さんの話なのをわすれないように→自分 #jasstreview

2021-10-22 13:58:01
きたのしろくま @kitanosirokuma

できあがったSBプリントより、書いている過程が重要なんじゃないかな。できるPOは自らこれを書きながら良し悪しや調整先などを見極めるんだと思う。(仮説 #jasstreview

2021-10-22 13:58:27
tsuemura @tsueeemura

エピック、サービスブループリント、受け入れ条件(ストーリー)の違いがよく分かった #jasstreview

2021-10-22 13:58:51
きたのしろくま @kitanosirokuma

何でもシステムでやろうとするのではなく、どこまでをシステムで、どこを別手段で実現するのかを適切に調整することが必要~人間中心設計の適切な機能配分の話 #jasstreview

2021-10-22 14:03:12
弦音 @tulune

「いい感じに」積極的に使いたいw #jasstreview

2021-10-22 14:04:54
きたのしろくま @kitanosirokuma

「いい感じでよろしくね」は丸投げ上司がよく使う言葉wでもあるけど、今回の発表はどうやると「いい感じ」になるのかを具体的に話してくれたんだなー。 #jasstreview

2021-10-22 14:05:16
きたのしろくま @kitanosirokuma

「実現手段は任せる」と言われるようになったのは信頼されている証拠ですね。 #jasstreview

2021-10-22 14:07:05
komitsubo @komitsubo

サービスブループリントは賢いけど、これうまく作って運用できるかはチームの成熟度やいい感じの人が必要なんだろうなと思う。汎用化が難しそう。やっぱり最終的な所は人に帰着するのかもなあ。#jasstreview

2021-10-22 14:07:32
yuki shiromoto @yuki_shiro_823

関係者からの信頼感が素敵。「いい感じで」って言っておけば本当に「いい感じ」でものができてくる信頼関係を築けてたんだろうなあ #jasstreview

2021-10-22 14:07:43
TakuMa @takumaaa

信頼関係がないと「いい感じ」 を多用すると適当なやつに受け取られるから注意だな #jasstreview

2021-10-22 14:08:42
TakuMa @takumaaa

リリースしてからの運用も意識してるから「いい感じに」も通用するのかな #jasstreview

2021-10-22 14:10:23
きたのしろくま @kitanosirokuma

最初から信頼されていたのではなく、数々の実績の積み重ねで信頼されているはず。それがすごい。今日の発表では登場しないけど、すさまじいリリーススピードを維持するインフラ整備やシステムのアーキテクチャの採用なども背景にあるはず。いずれそちらの話も聞きたい。 #jasstreview

2021-10-22 14:11:43
katsuton@週末は家でDIY! @katsuton305

キーワードとして短くまとめられているけど、プロセスの設計やステークスホルダーとの関係構築、継続的な改善を高レベルで続けられたから実現できたのだと思った。 #jasstreview

2021-10-22 14:11:46
HOLLY @engineer_holly

「いい感じ」にはステークホルダの相互理解とリスペクトがあってこそなんだろうなぁ。 #jasstreview

2021-10-22 14:13:33
mejiro8000 @mejiro8000

JaSST reviewの講演1、根っこはアジャイルの話でよく聞く話だけれど、それを関係者と信頼関係を築くところも含めて具体的に実践しているのが素晴らしい。ステークホルダーを適切にカテゴライズして相手にあわせて調整している様子が知れるなど、非常に面白い話でした。#jasstreview

2021-10-22 14:14:22
脱脂綿/だっしー/Tomoya Suzuki @anchor_cable

JaSST Review'21 参加レポート1 三越伊勢丹におけるデジタルサービスのつくりかた|脱脂綿 @anchor_cable #note note.com/anchor_cable/n… #jasstreview

2021-10-22 14:16:51