2021年 第49回衆院選。香川1区のこと。

元デジタル大臣&地元のメディア王である平井卓也氏と、映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』など野党のエースとして期待される小川淳也氏の戦いで全国的に注目を集めた香川1区の様子を選挙の1年前の動きからお伝えします。 私の意見も入って長くなっています。結末だけ知りたい方は最終ページをお読みください。
10
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
香川の論点 @kagawaissue

応援するママさん「お母さんたちが小川事務所に自分の得意を持ち寄ることで、政治が身近なものになった。」 国民民主玉木代表からのメッセージ「正直な政治を取り戻しましょう」 小川最後の演説が今。 #香川1区 instagram.com/ogawa_junya.ka… facebook.com/10000234383045… pic.twitter.com/YDx66KcsvJ

2021-10-30 18:14:24
拡大
香川の論点 @kagawaissue

2021/10/30 小川淳也 コトデン瓦町駅前リレートーク youtu.be/69KMri4_UPw

2021-10-30 18:41:40
拡大
香川の論点 @kagawaissue

小川「小選挙区で勝ちます。しかし誰かを倒すとか、そんなことには興味はありません。ただ、時代に合わなくなった古い政治をみなさんと変えていくこと」「信用できる政治家とはどういうものなのか、それを香川1区からつくること」「一筋の希望を、香川1区から灯していこう」#香川1区

2021-10-30 18:28:13
香川の論点 @kagawaissue

今回の小川の選挙戦は、デザイン、写真、音楽などクリエイターがプロボノ(専門家によるボランティア)で参加していることも大きな特徴だ。 夜は集会ではなくアーティストとインスタライブでトークするなど、新しい選挙活動のスタイルを作った。その手法も与野党で好対照な選挙区となった。 #香川1区 twitter.com/kai_phablic/st…

2021-10-30 22:02:07
TAKIZAWA KAI @KAI_PHABLIC

小川淳也さんの最終日演説前。 駅前はものすごい観衆。 音楽家の笹倉慎介くんがプロボノとして提供してくれたジングルが街に流れてて涙腺崩壊した。 「Our hope」 Your vote is your voice. Your vote is our hope. こんな選挙を待っていたんだよ pic.twitter.com/8StFCfQwy5

2021-10-30 19:01:43

何のための選挙なのか

香川の論点 @kagawaissue

高松市の鬼無は盆栽の有名な産地。昨日平井はJRの鬼無駅のトイレが男女共用でボットン便所であることを指摘し 「私はあのトイレを鬼無町のシンボルのトイレに変える」「トイレからデジタルまで私はやるJRのトイレを直すのは国会議員の仕事なのだろうか。 #香川1区 youtu.be/vxp9SjoAahE

2021-10-30 10:11:34
拡大
香川の論点 @kagawaissue

おそらく観光関連で国が持つ補助金から鬼無駅改修の予算を引っ張ってくるということだろう。 だが、慢性的に赤字でコロナで更に悪化し、常に国が補填するJR四国を今後地域でどうするのか、というテーマこそ本質的だ。地域への責任を謳うならトイレより本質的な問題に触れてほしい。 #香川1区

2021-10-30 10:52:02
香川の論点 @kagawaissue

高松市長が言うように、地元選出の与党議員がいたほうが、商店街やダムなどインフラ関連予算が付きやすいのだろう。だからトイレの話をしており、平井の組織票はその業界のものだ。だが毎回小川との差が縮まっているということは、その予算誘導で潤う人も減ってきているということなのだ。 #香川1区

2021-10-30 11:22:39
香川の論点 @kagawaissue

昭和型の与党議員による地元への予算誘導では決して救われない人が増え、彼らが小川に票を投じているのではないか。 小川が勝っても香川が良くなるかどうか、ダムや道路が増えるかどうかわからない。 それでも国の仕組みを変えてくれるのではないかという希望を小川に託しているのではないか #香川1区

2021-10-30 11:28:45
香川の論点 @kagawaissue

平井陣営は、与党で大臣を2回やってもこれほど苦戦している理由を考えてほしい。 大臣職が忙しく出遅れたとか、小川のPR映画のせいだとか、週刊誌だとか、平井側の釈明はいずれも本質的ではない。 ダムや商店街があっても、今の政治に希望を持てない人々がこれほど多いということなのだ。 #香川1区

2021-10-30 11:34:45
香川の論点 @kagawaissue

勝っても負けても、国の予算を引っ張り、企業・団体の組織票を集める戦略が限界に来ていることを平井陣営、応援している知事、市長、地元議員達も気づくべきだ。 香川1区の世論が真っ二つに割れている時に、片方だけを必死に応援してどうする。両者の意見を丁寧に聞くのが政治ではないのか。 #香川1区

2021-10-30 11:42:28
香川の論点 @kagawaissue

公共工事で食べていく人もいて、現状維持を望む人もいる。それでは救われない人もいて、政治の仕組みを変えてほしいと願う人もいる。どちらも真実であり、どちらの暮らしも守るのが政治だろう。 有権者の半数をPR映画に騙された愚かな人々だと片付けるのが、地元首長や地元議員の立場なのか? #香川1区

2021-10-30 12:15:33
香川の論点 @kagawaissue

政策論争せず、PR映画だ有名になりたいだけのタレント候補だと嬉々として小川を罵倒してきた地元議員たちは、一度、残り半分の市民のことを考えてほしい。 政治家たちのそういった姿勢が、市民へ政治参加を諦めさせ、しかしわずかな希望をもって小川に政治を託す人たちを育てたのだ。 #香川1区

2021-10-30 12:44:27

開票。20時に小川の当確。平井は比例復活

小川淳也|衆議院議員(香川1区) 🚲 @junyaog

20時当確でました!!!!!!!ありがとうございます!!!! pic.twitter.com/8RE84hP5hj

2021-10-31 20:03:29
香川の論点 @kagawaissue

テレビ朝日系の出口調査では、10ポイント以上の差が付いている。 小川は自民支持者の26%、公明支持者の39%、維新支持者の34%、無党派層の66%を取り込んだ。 自民・公明支持者でこれほど取りこぼしたら、平井は決して勝てない。組織力で勝つはずが、自陣を固めることに失敗した形だ。#香川1区 pic.twitter.com/LZNzdX8FMh

2021-10-31 20:52:47
拡大
拡大
香川の論点 @kagawaissue

NHKは愛媛3区の井原氏に当確。このままいくと #香川1区 の平井氏は比例復活。

2021-10-31 23:25:39

総括

香川の論点 @kagawaissue

#香川1区 は選挙区で小川淳也、平井卓也は比例復活。 単独過半数を確保する自民党で、政権の看板大臣を務めた平井が負けた理由を、平井陣営そして四国新聞も落ち着いて考えてほしい。 選挙中のように「相手のPR映画」や「事実無根の週刊誌」のせいだとするのは真剣に投票した有権者にあまりに失礼だ。

2021-11-01 00:12:50
香川の論点 @kagawaissue

結果的に映画が小川のPRになったことは否定しない。だがあの映画で平井はライバルではあるが悪役ではない。それより映画が生まれるに至る小川の政治姿勢を見るべきだ。色々な脇の甘さはこれまで指摘してきたが、少なくとも誠実であった。その誠実さの輪が大きく広がったのは間違いない。#香川1区

2021-11-01 00:20:15
香川の論点 @kagawaissue

一方、平井は週刊誌で恫喝を批判された。それを四国新聞と一緒に「既得権益との戦い」と言い換えて誠実に向き合わなかった。市民の情報収集力が格段に向上したインターネット時代に、地方紙と地方局だけで世論を操作できるはずがない。そして”デジタル通”がそれを知らないはずがない。 #香川1区

2021-11-01 00:27:33
香川の論点 @kagawaissue

"恫喝"のイメージを誠実に払拭するべきだったが、演説では小川批判と地元への利益誘導を唱え続ける。終盤の応援に、似たキャラの甘利氏・麻生氏を呼ぶ。地元の自民系市議も小川を「目立ちたいだけ」と繰り返し批判。それは"恫喝"イメージをより強固にするだけだと陣営が理解していなかった。 #香川1区

2021-11-01 00:41:00
香川の論点 @kagawaissue

小川が、平井陣営の言うように単なる目立ちたがり屋のタレントであれば、それで票が奪えただろう。その分析が甘すぎる。甘利や麻生を呼ぶことでどう思われるかも理解が足りない。悪そうなおじさん達が集まった弱い者いじめのような選挙戦で、無党派層のみならず、自民・公明支持者すら離れた #香川1区

2021-11-01 00:53:20
香川の論点 @kagawaissue

小川が市民に何を語りかけてきたのか知り、小川支持者の心理を誠実に汲み取ることをせず、所詮映画だけの人気だと過小評価し、小手先の批判で票を奪えるとした。平井本人というよりも、地元の平井事務所、地元議員、四国新聞といった地元チームが市民感情を理解していないことを露呈した。#香川1区

2021-11-01 01:12:37
香川の論点 @kagawaissue

四国新聞は一度も小川に取材せず、Yahoo!ニュースの匿名コメントまで拾って小川を叩き、平井の各種の疑惑をベタ記事扱いでやり過ごした。新聞が主力情報源にはならない今、そんな安易な手法で世論は作れない。地方メディアの矜持はあるか?厳しい言葉こそ平井への応援になると思わないのか? #香川1区

2021-11-01 01:31:10
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ