セントラルフロント「フルダ峡谷の戦い」シナリオ

Central Front Series「Fifth Corps: The Soviet Breakthrough at Fulda」(SPI,1980)より、前半戦シナリオ「20.0 The Battle for Fulda」AAR。 オマケで冷戦ドクトリンとウォーゲームへの反映小話。
2
N村 @enumura

198x年、西ドイツ、フルダ峡谷。 pic.twitter.com/u7UJfGVrnC

2021-11-06 12:00:09
拡大
拡大
拡大
N村 @enumura

WPは開幕空襲を北部に集中。 pic.twitter.com/KEAJ1eixHN

2021-11-06 12:13:36
拡大
N村 @enumura

20Gの初動は、バート・ヒュルスフルトの11ACR第3大隊の抵抗でストップ。 pic.twitter.com/kUZi3V9Hfv

2021-11-06 12:35:00
拡大
N村 @enumura

第1フェイズ終了。WPは北に一個師団半を投入。 pic.twitter.com/mvOiY457MM

2021-11-06 13:06:50
拡大
拡大
N村 @enumura

第2フェイズ終了。WP北側はバート・ヒュルスフルトを抜くが、後方に浸透した西独戦車大隊が砲兵陣地を蹂躙。攻撃ヘリと砲兵の支援で二個旅団を葬る。 pic.twitter.com/tYYQnpnWM1

2021-11-06 13:56:56
拡大
N村 @enumura

南側は一個連隊がフルダ南部まで浸透。 pic.twitter.com/pvJMyKAULo

2021-11-06 13:57:39
拡大
N村 @enumura

NATOのここまでの損害は11ACRの2個中隊。アクティブディフェンスの精神に則り、隙あらば反撃する所存。

2021-11-06 14:00:58
N村 @enumura

第3フェイズ終了。フルダの西ドイツ軍守備隊をスルーし、2個連隊が突破。 pic.twitter.com/Zx9qEhUt8J

2021-11-06 14:14:41
拡大
拡大
N村 @enumura

第4フェイズを守りきって第1ターン終了。なんとか生き残った。 pic.twitter.com/5uCgPQ00GG

2021-11-06 14:19:48
拡大
N村 @enumura

第2ターン初日午後。航空優勢はNATO。主導権はWP先攻。

2021-11-06 14:26:22
N村 @enumura

第1フェイズ終了。WP第2悌段が到着し、全戦線を圧迫。NATOには西独第5戦車師団の一部が到着。辛うじて突破口を塞いだ。 pic.twitter.com/8utYeygnbg

2021-11-06 15:28:59
拡大
拡大
N村 @enumura

第2フェイズ終了。フルダ南北で突破したり塞がれたり。 pic.twitter.com/z2xmTTc8gw

2021-11-06 15:52:33
拡大
拡大
N村 @enumura

第3フェイズWPでターン終了。さすがに疲労濃い。 pic.twitter.com/pFAFTeBpwV

2021-11-06 16:03:15
拡大
拡大
N村 @enumura

侵攻2日目、第3ターン。ソ連軍空挺連隊が戦線後方のアウトバーン付近に降下。 pic.twitter.com/0urdtNB0k3

2021-11-06 16:16:21
拡大
N村 @enumura

第1フェイズ終了。フルダ守備隊が壊滅し、南側アウトバーンが打通寸前。西ドイツ第5戦車師団残余が到着。 pic.twitter.com/bxz8qQXsHR

2021-11-06 17:04:09
拡大
拡大
N村 @enumura

ギリギリ打通させないNATO軍遅滞チーム。 pic.twitter.com/7O7mno9jCR

2021-11-06 17:13:48
拡大
N村 @enumura

ユニットをめくり「こいつも疲れてやがる」を繰り返すWP側。そろそろ疲労がキツイ。

2021-11-06 17:18:05
N村 @enumura

WPの動きが止まり、全4ターン中3ターン終了で協議終了。開戦2日目で突破を許さず、フルダ峡谷は化学兵器の漂う汚染地帯に。 pic.twitter.com/WcaNlOSymO

2021-11-06 17:35:23
拡大
ヤマザキ マサヒロ @FORGER1999

@enumura 第5軍団の西ドイツ軍ですが、Panzer誌の記事と比べた結果、表面の兵科が正しい様です。(画像参照) さて、差し替え作るかな。 pic.twitter.com/x9wdNquTst

2021-11-06 22:34:34
拡大
ヤマザキ マサヒロ @FORGER1999

Panzer誌1979年01月の記事だと、第5装甲(5P)は1個機械化歩兵旅団と2個機甲旅団からなり、合計で6個戦車大隊、4個機械化歩兵大隊、1個軽機械化歩兵大隊、1個偵察大隊、3個自走砲兵大隊と。 砲兵旅団は師団直下に砲兵連隊があるので、それと各旅団付きをまとめた感じかな?

2021-11-06 22:43:05
N村 @enumura

こちらは12年前の @kotatu 氏との対戦の図。おそらく第1ターン中。初動の戦力集中にためらいがない。 pic.twitter.com/JbzXM5I8S5

2021-11-06 23:29:23
拡大
N村 @enumura

Fifth Corpsはこの初動シナリオ自体がWP先鋒に絡みついて行き足を止めるアクティブ・ディフェンスの実践っぽいけど、戦力比CRTなので反撃してる感が無いのがちょっと惜しい。

2021-11-06 23:34:22
N村 @enumura

戦力比CRTでやるなら、Panzers Last Standの新活性化ルールが「嫌がらせに殴り返して足を止める」感じが出てると思う。

2021-11-06 23:37:17
kotatu @kotatu

@enumura ちょうどこの時期の写真のデータがなくてクソうろ覚えだけど結局突破しきれなくて負けた気がするゾ

2021-11-06 23:40:33
N村 @enumura

@kotatu この展開で北に吊り上げられて、第2梯団と空挺が南に殺到して突破したけど、増援で後続を切られて突破VP不足だったと思う。

2021-11-06 23:46:00