インデックス投資OL「のっち@nocchi0820」、散々否定してきたレバレッジを認める

レバレッジをかけるとリターンの期待値=平均値は大きくなるけど、中央値が小さくなることがあるから駄目だと散々吠えてた人が手のひらを返しました
0
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

「インデックス投資を超える方法があります!それはインデックスにレバレッジをかけることです!」 系の人はたまに出没しますが、それは 「私はファイナンスの基本をまったく理解していません」 って自らばらしているものだぞ!

2021-11-11 09:57:26
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

トービンの分離定理の話をするなら、投資の基本は: 1. もっとも最適なシャープレシオの商品(= インデックス)を選ぶ (= インデックス投資) 2. 1で選んだ商品を自分のリスク許容度に応じて買う(例: 現金50% + インデックス50%) であり

2021-11-11 09:58:31
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

「インデックス投資」が最適というのは、あくまで1のレイヤーの話な! それをどれほど買うかは、2のレイヤーの話。 1と2を混合するなよ! 冒頭の話は 「現金50% + インデックス50%を超える方法があります!それは現金0% + インデックス100% です 」といっているようなものだぞ!

2021-11-11 10:01:43
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

ファイナンス理論的には例えばインデックスにレバレッジ2倍を全力というのは 現金: -100%、インデックス: 200% という「負」のアロケーションを含んだ資産配分な!覚えておきな!

2021-11-11 10:04:40
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

つまり、下記のどれであろうと * 現金: 50%、インデックス: 50% * 現金: 0%、インデックス: 100% * 現金: -100%、インデックス: 200% トービンの分離定理でいう 1の部分(インデックスが最適)はすべてに共通であり、2の部分(どれだけインデックスの割合を増やすか)が異なるだけ!

2021-11-11 10:06:36
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

2の部分(インデックスの割合)はあったりまえだが、個人の状況によって異なる! 私はレバレッジ1.0倍(インデックス100%)を選択していますが、レバレッジ0.5倍(現金50%+インデックス50%)やレバレッジ2倍を選択する人もいるってこと! 2のレイヤーについては単純に優劣を決めれないのよ!

2021-11-11 10:12:34

この人、レバレッジをdisるわ、株式100%が最高でリスクを取れるだけ取るべきみたいな論調だわだったくせに…
それに割合が決められないのはNGつってなかった?
(株に債券を組み合わせたり、為替リスクの無い国内株にオーバーウェイトすることによりシャープレシオ改善策に対して)
だから株100%なんじゃないの?

のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

「(レバナス等の)日々の変動をn倍にするレバレッジ商品は逓減リスクがあるけどCFD等でレバレッジをかけるならそんな心配はない!」 系の人は全員滅んでください。 そっちよりはレバナスのほうが100倍ましだわ! 理由は...優しい人が私の過去のツイートから見つけてリプライしてくれるであろう ❤️

2021-11-11 19:50:41
IR5.0 @ir5_0

@nocchi0820 金利0%と3%の比較ではリスクは変わらないですね。 とすると金利x%のレバレッジと3xETFの比較では配分を (現金,インデックス,3xETF)としたとき ↑低リスク (-200,300,0)_x (0,0,100) ↓高リスク ということになりますかね?

2021-11-12 18:43:49
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

@ir5_0 A. (-200,300,0)_x B. (0,0,100) AとBはリスクは同じですが、BはほうっておいてもBのまま、資産配分は変わらない(=リスクは変わらない)のに対して、Aは放っておいたら資産配分はAからどんどんかけ離れていき(しかも早いスピードで)気がついたら相当のリスクをとることになりうることに注意。

2021-11-12 19:02:22
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

@ir5_0 ぜんぜん違います。理解していないうちは手をださないほうがいいです。 最後の説明にしますが、 A. (-200, 300) の資産配分でスタートしたとしても、 たとえば「株価が下がる」 == 「全体の資産額は減る、ただし借金の額はそのまま」なので、放っておいた場合、配分としては

2021-11-12 21:47:26
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

@ir5_0 (-200, 300) => ... => (-300, 400) => ... => (-400, 500) のように変化しえます。ここまでいうと、これがどれほど恐ろしいことなのか理解できるのでは?

2021-11-12 21:48:00
のっち🦀カニ漁船 ( - 2025年1月) @nocchi0820

@ir5_0 もちろん、毎日、自分でリバランスするのなら、 (-200, 300) を保つことは可能ですが、それでしたら最初からBにしておけということです。 ですので私は「CFD等には絶対に手をだすな」とあえていっています。 まともにリバランスする能力がない個人投資家の身を滅ぼす確率を極端に跳ね上げます。

2021-11-12 21:49:25

はい。説明が意味不明ですね
この人がたとえ話とかクッソ下手くそなのはいつものことなので、まともに解説しているページをご紹介します

リンク FIer: 投資でセミリタイアする九条日記 「レバレッジETFの減価」は順張りリバランスが犯人 - FIer: 投資でセミリタイアする九条日記 よく「レバレッジETFは減価する」ので損という話があります。この減価とはどういう意味なのか、少し考察してみます。 レバレッジETFの仕組み 米NASDAQのQQQとTECLでは? なぜ素直に2倍、3倍にならないのか リバランスしない先物レバレッジなら? リターンが2倍、3倍ではなく、レバレッジ比率が2倍、3倍というカラクリ 常に損のような「減価」に惑わされない レバレッジETFの仕組み 例えば日経平均にレバレッジをかけたETFは、その日の日経平均の2倍の値動きをするように設定されています。日経平均が10% 2 users 17

要は持ってるポジションの損益に対して、レバレッジで割った損益で保証金を増減させないとレバレッジ比率がずれるということです
(例えば保証金100万円でレバレッジ2倍かけて200万のポジションを持ち、そこから10%の下落した場合、資産=保証金+含み損益は80万でポジションは180万になるので、レバレッジは2.25倍となります)

こうしてみるとのっちがでっちあげた数字のいかにいい加減なことか
恐らく、借金の数字を増やすことで恐ろしさを煽ろうという魂胆なのでしょう
なお、実際は割合が増えるだけで額はそのままです(というか当人もそう言ってる)

佐藤和博@投資家/サーファー @kjs174PZqokdFLI

@nocchi0820 現代ポートフォリオ理論はレバレッジを否定してない。むしろ『合理的であるなば』という条件付きでレバレッジをかけることで資本市場線上にポートフォリオを置くことが出来るとされる。レバレッジを否定するのはファイナンス論として間違ってるしまた教条的過ぎる。 pic.twitter.com/aNlNx2HjtU

2021-11-14 20:48:05
拡大
佐藤和博@投資家/サーファー @kjs174PZqokdFLI

@nocchi0820 別にブロックされても1円も失うわけじゃ無いからしてもらって構わないけどレバレッジを否定してると捉えることが出来る書き込みが散見されるから返信しただけ。だからいつも攻撃されるんじゃん? お前が心の中でレバレッジを否定してるかどうかなんて知らないし興味無いね🤥

2021-11-14 22:24:00
佐藤和博@投資家/サーファー @kjs174PZqokdFLI

@SOXLSPXL レバレッジかけてる人を馬鹿にしたような書き込みを何度もしてるから喧嘩売ったまでですね!本人はレバレッジを否定してないと言ってるけどどうだかなぁ??って感じですね。

2021-11-14 23:18:39
佐藤和博@投資家/サーファー @kjs174PZqokdFLI

@fuwatorovgn のっちは、ノンレバのインデックスが最強であり最適解でレバレッジかけてる奴は投資が下手くそハッキリと言ってましたからね笑 本人曰く心の中では?レバレッジを否定してないそうだけど😂俺は流れてくるツイートが不快な奴だと思ったんで明確に攻撃ました✊

2021-11-14 23:45:01