大阪府教育基本条例案を読み解いてみました。

一向にオープンにならなかった大阪維新の会の教育基本条例案、第3者の手で公表されましたので、読み解いてみました。 教育に関してはまったくの素人ですので、戯言として見てください。
0
ロンソル @lone_sold_es

「同一の職務」をどこまで定義するのかが問題だと思います。これは教員基本条例。学校の仕事すべてを同一の職務としてしまうと、結局3回で免職となります。

2011-08-27 22:56:40
ロンソル @lone_sold_es

第40条(組織改廃に伴う分限処分)で、「職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じたときは、教員等の免職を行う。」というのは地方公務員法でも定義されています。

2011-08-27 23:00:00
ロンソル @lone_sold_es

「配置転換が容易である場合は、配置転換の努力を尽くさなければならない。」としながら、「安易な職種転換をしてはならない。」「外部からの採用と同等の競争環境を確保しなければならない。」と相反する規定。場合によっては外部からの登用を基本とする宣言にも思えます。

2011-08-27 23:02:41
ロンソル @lone_sold_es

第41条が抜け落ちてますね...。

2011-08-27 23:04:47
ロンソル @lone_sold_es

第42条(学校法人化による分限免職)は、今でもよく行われています。

2011-08-27 23:05:04
ロンソル @lone_sold_es

第43条(分限免職・分限休職の効果)はどのようになるかを説明しているだけです。

2011-08-27 23:06:50
ロンソル @lone_sold_es

第44条(適切な処分を行う責務)で、この条例の適切な処分の対象を「校長、市教育委員会及び府教育委員会」としています。つまり、この条例は(大阪市、堺市を除く)府内市町村すべてを対象にしていることになります。

2011-08-27 23:09:02
ロンソル @lone_sold_es

第45条(学校区制度の撤廃)、現在4つの学区に分かれているものをなくし、大阪府のどの公立高校にも受験できるものとするそうです。このことに対する効果がわかりません。

2011-08-27 23:13:18
ロンソル @lone_sold_es

第46条(学校の統廃合)で、「3年度連続で入学定員を入学者数が下回るとともに、今後も改善の見込みがないと判断する場合には、府教育委員会は当該高等学校を他の学校と統廃合しなければならない。」としています。

2011-08-27 23:30:01
ロンソル @lone_sold_es

とりあえず今のところは大丈夫なのでしょうが、定員は教育委員会で決めるので、恣意的に動かされることも想定されます。注意する必要があります。

2011-08-27 23:32:10
ロンソル @lone_sold_es

第47条(校長による学校運営)、何度もいいますが、校長は課長級です。課長級の権限を大きくすることがいいことか...、難しいところです。

2011-08-27 23:35:16
ロンソル @lone_sold_es

第48条(公開授業の義務化)、「教員の研修のため、少なくとも年1回は、教育関係者に対し、公開授業を行わなければならない。」って、どんな人に見てもらうのでしょうか?

2011-08-27 23:36:25
ロンソル @lone_sold_es

第49条(土曜授業)は、まあいいでしょう。

2011-08-27 23:37:10
ロンソル @lone_sold_es

第50条(クラブ活動)で、「保護者や周辺地域住民の参加・協力の下」で行うこととしています。高校における周辺地域住民の参加って、どういったものを想定しているのでしょうか?いまでも疑問です。

2011-08-27 23:40:08
ロンソル @lone_sold_es

第51条(児童・生徒に対する懲戒処分)、第52条(児童・生徒の出席停止)は、過度に適用されないことを願います。

2011-08-27 23:42:40
ロンソル @lone_sold_es

第53条(最高規範性)、仰々しく謳っています。

2011-08-27 23:43:06
ロンソル @lone_sold_es

最後まで読み解いて思ったのは、この条例が別に子どものことを考えて作ったものではないといえます。そしてその責任は、橋下知事と大阪維新の会の議員が選ばれていることから、府民全体が負うものと書かれているように見えます。

2011-08-27 23:46:03
ザザ @ZAZAdesu

信濃毎日新聞(2011.8.26.)大阪教育改革 橋下さん考え直してはhttp://t.co/NbUCjWk

2011-09-03 05:56:40